小雨降る夜。
黄砂を流す雨。
桜が蕾の間に降る雨。
いいタイミングの雨です。
週末、週明けは綺麗な桜を沢山堪能できそうです。
記事一覧
いいタイミングの雨です。
黄砂が吹き荒れる一日。
暖かくなって。
今日は電車内でくしゃみをする人が多かったような。
そうです。
黄砂が吹き荒れている一日でした。
今日は海と空がよく見える場所にいました。
海の上、空の下には黄色いベールのような光景が目の前にありました。
大陸からやってきた厄介なお客様ですね。
車も洗わないといけないし。
目洗い。
うがい。
鼻うがい。
黄砂にやられないようしっかりと予防を行っています。
早く通り過ぎるといいですね。
カットの追加を再考中。
昨日の合奏。
フェスティバルホールでのキャッスルオープニング曲で使用する曲のカット練習をしました。
3分を切りたかったのですが演奏タイムは
「3分220秒強」
昨日の練習よりテンポ上げるのでもう少し縮まると思うのですがそれだけでは収まらないなと判断。
「カットの追加を再考中。」
であります。
なんやかんやしてたら本番まで2カ月を切っています。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした。
「なんやかんやしてたら本番まで2カ月を切っています。」
本日は
「演奏曲カットの検討」
「演奏曲ニュアンスの確認」
「擬音道具の準備」
などなど本番に向けてすべきことの準備に時間を費やしました。
しっかりと演奏に取り組んでキャッスルらしい演奏ができるように。
共に頑張りましょう!
明日は練習です!
明日は練習です!
前回の練習からアナリーゼと練習方法の伝達を行っています。
明日も行います。
共に頑張りましょう!
計画的な練習計画と実践。
週末ですね。
なんか蒸し暑いですね。
気がつけば次の本番まで一ヶ月半となりました。
計画的な練習計画と実践。
これを推進しなければ本番良いパフォーマンスを生むことができません。
実践するぞ!
休日の夜はバーでゆっくりと🐈⬛
【出演情報】第8回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル
【出演情報】
第8回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル
今回は過去最多の18団体が出演します!
【演奏会概要】
名称:第8回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル
日時:2025年5月11日(日)12:15開演
場所:フェスティバルホール
【出演団体】(出演順)
大阪フロンティアバンド
さやかシンフォニックウインズ
ワカリヤ吹奏楽団(兵庫県団体特別出演)
大阪市民吹奏楽団
堺市音楽団
蒲生ディストリクトバンド
創価学会関西吹奏楽団
O-60 吹奏楽団
桃山ウインドオーケストラ
阪急百貨店吹奏楽団
サウンド・バーサーカー
パナソニックEW吹奏楽団
泉州ウインド・オーケストラ
ラニオンサウンズ・フィルハーモニー
鶴見区音楽団
キャッスルウインドアンサンブル
河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
Puzzle Symphonic Band
出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
【チケット販売中】
チケットはぴあとフェスティバルホールで好評発売中!
(チケットぴあ)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2449587&rlsCd=001
(フェスティバルホール)
https://www.festivalhall.jp/events/4229/
日本でのメジャーリーグ開幕戦。
日本でのメジャーリーグ開幕戦。
こんな時代がくるとは30年前には全く思いませんでした。
それだけ日本人選手が世界で活躍しており、メジャーリーグも日本をマーケットとして位置付けている証左だと思います。
試合はロサンゼルスドジャースが勝ちました。
日本中の人々が注目した今日一番のトピックスでした。
明日もあります。
寒の戻りで寒い小雨振る夜。
お酒片手に見るテレビ。
悪くないです。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ