ブエノチェ〜♪
今日はこれから母校に顔を出します。
この季節になるとありがたいことにお声がかかります。
声がかかる理由は、来春就職する3年生の面接試験の練習に立ち合うためです。
微力ながら母校の後輩達のために。
「何らかのきっかけや力になれば」
そんな想いで面接指導に行かせてもらっています。
私も学生の頃、OBの先輩方に面接の練習をみてもらったり、先輩の体験談等を聞くなどして
「社会人となる不安を取り除いてもらったり」
「社会人として頑張ろうと勇気をもらったり」
そんな恩恵を受けたことをまるで昨日のことのように思い出します。
今度は、我々が先輩にしてもらったことを後輩にお返しする番なのです。
恩師から教わった理想のOB像とは。
「自分たちが受けた恩恵を現役生のために還元すること」
この年になって振り返ると自分達が
「夢中でクラブを頑張れたこと」
「輝いていた学生時代」
思い返す度に目に見えない所で
「沢山の人にお世話になって支えられていたんだ」
とつくづく感じます。
常に関わることはできないけれど、母校に対する
「想いや愛情」
この気持ちにかげりは一切ありません。
本日この後3年生としっかり向き合ってきます。
さてと…。
学生時代の通学時に乗り親しんだ
「おけいはんに揺られながら」
面接指導へ行ってきます!
記事一覧
微力ながら母校の後輩達のために。
キリ番499000番ゲットおめでとうございます♪
暑さが戻り真っ青な空に入道雲をみてふと思う。
「まだ夏の真っ最中だと」
異常気象ですね。
さて。
そんな本日
「9月11日付」
「キリ番499000番」
見事ゲットされた方が表れました!
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「S子さん」
ですっ!!!
キャッスルの舞台衣装、小道具を見事に創り上げる
フルートパート
「S子さん」
です!
今年も演出道具作りをバリバリやりこなしているS子さんです!
キリ番ゲットの申告がありました!
キリ番ゲットおめでとうございま~すっ!
次回練習時に
「499000番」
記念のプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛りあげてもらえば幸いです!
どうぞよろしくお願い致します!
日本国内でのメンバー合同練習5分の4回目となりました。
フィナーレ。
フィナーレ。
最近では楽譜ソフトの販売停止、いわゆる廃盤が話題でありますがそのフィナーレではありません。
大阪梅田の一等地に建つ老舗ホテル
「新阪急ホテルが年明けの1月に閉館」
します。
新阪急ホテルの思い出。
「先輩や知人の結婚式」
「恩師の還暦卒業を祝った歴任校教え子達による合同パーティ」
「オリンピアでのバイキング会食や懇親会」
「いいことがあった折に触れたステーキハウスロインでの贅沢な会食」
などなど色々なシーンに合わせた思い出が沢山ありました。
そんなホテルがあと3ヶ月ほどで閉館します。
「フィナーレ」
現在、ホテルではお別れフェアを行っています。
名残惜しい方は閉館前に是非訪れて思い出の回想と共にホテルとお別れをして下さい。
フィナーレは目前です。
スコール。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん!
本日の練習お疲れ様でした。
いつも練習場に打楽器を運んで下さるメンバーの皆さん。
ありがとうございます。
今日の夕方凄かったですね。
「スコール」
短時間であんなに雨が降るんだ!
というぐらい土砂降りでしたね。
車をホールの軒下に入れて
「雨にかからず打楽器を下す」
楽器を守って体はびしょ濡れ。
そんな状態でした笑
このような作業。
煩わしいけど嫌いじゃないです。
なんだか
「チームで活動している」
そんな結束力や絆を感じる気がして。
いつもだったら困るけど
「たまにはスコールも悪くない」
おかげさまで今日もしっかり練習することができました!
仕事が今年一のピークに。
仕事が今年一のピークに。
来週の三連休が終われば昇降状態に。
明日は一日音楽三昧。
しっかり取り組みたいと思います!
あっという間に週末到来。
今週も早かったですね。
仕事終えて平日の夜練習していたら時が過ぎるのが早いこと!
あっという間に週末到来です。
明日は
「11月本番の譜読み」
「明後日の中学生等演奏指導」
などなどしているとあっと言う間に一日が過ぎるんだろうな。
音楽に囲まれたライフスタイル。
悪くないですね♪
ありがたいことに。
今日と明日、後輩や昔の同僚が集まりわたしの昇進祝いを開催してくれます。
人に囲まれる人生ってホント幸せであるとつくづく感じています。
持つべき物は友達。
ありがたや。
ありがたや。
感謝、感謝の日々であります。
不動の相(すがた)たたえつつ。
昨日、関西吹奏楽コンクール高校の部が終了しました。
出場した学生の皆さん本当にお疲れ様でございました。
全国大会に出場される学校の皆さんおめでとうございます。
大阪を代表して全国での好演を期待しています。
関西大会の結果を聞いて時代の流れを感じ、母校の校歌を思い出していました。
「栄枯は時に移えど」
「淀の流れは悠久(とこしえ)に」
「不動の相(すがた)たたえつつ」
「我が学園に影添えぬ」
人生の中で頑張っても結果が出ない時はある。
そんな時こそ腐らずに現実と向き合って素直に頑張ること。
この気持ちを持って下を向かずにコツコツと努力すれば、結果は後からついてくる。
そう信じています。
その反面。
心の持ちようや内面が悪ければ、プロセスも良くならないし、ついてくる結果もおのずと変わってきます。
内面のありさまやその外相を表す
「不動の相(すがた)たたえつつ」
この姿勢が大切であると感じるとともに、この歌詞のくだりが凛と胸に響いています。
そんなことを感じる夏の終わりでした。
大阪880万人訓練に参加して。
皆さん。
本日の15時頃、何をしていましたか?
「エリアメール」
「緊急訓練即報」
スマートフォンに鳴り響くアラート。
訓練と分かっていてもピリッと背筋が伸びる瞬間です。
これが有事であれば。
どんな動きをしなければならないか考えさせられた一日でした。
最近、
「避難訓練演奏会」
演奏会開催中に地震が起きた想定でお客さんや奏者が逃げる訓練。
この種訓練も一時に比べて減りましたね。
大阪880万人訓練に参加して。
南海トラフ地震の発災リスクも上がっているようです。
災いが起きて欲しくない気持ちと相反した来るかもしれない準備が大切だと感じた一日でした。