青い編隊が大空を舞う。
あの部隊が大阪に来ます。
「ブルーインパルス」
です!
開会式。
万博会場、大阪の空を狭しと飛び回ります。
楽しみです!
記事一覧
青い編隊が大空を舞う。
2025エイプリルフール。
2025年度(令和7年度)がスタートしました!
バタバタして風のように過ぎていった一日。
今日という日を2時間切りふと我に返る。
4月1日は
「エイプリルフール」
だった。
誰かに気が利いた嘘や騙しをすることもなく一日を終えようとしています。
なんか勿体ないような気がしてなりません。
オホン(咳払い)
「キャッスルウインドアンサンブル!今年は万博アンバサダーバンドになります!」
願望を含めて…。
ということで笑
スッキリしたので眠りにつきたいと思います。
2025年エイプリルフールにて。
年度末。
年度末でしたね。
いつもの月末より忙しく、年度締めの作業もあった一日。
キャッスルの予算も年度締めですが、こちらは担当スタッフがしてくれるので助かります。
年末年始とはまた違う一年を振り返る日。
年度末。
パートリーダーによる練習。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様です!
わたくし仕事によりお休み頂いております。
今日は
「パートリーダーによる練習」
演奏面で気になっている箇所をピックアップしてメニュー化にしたうえでパートリーダーに合奏を進めてもらっています。
ありがとうございます。
また次回の合奏で確認作業したいと思います。
よろしくお願いします。
第8回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル~キャッスルウインドアンサンブル出演関係
【出演情報】
名称:第8回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル
日時:2025年5月11日(日)12:15開演
場所:フェスティバルホール
【出演団体】(出演順)
大阪フロンティアバンド
さやかシンフォニックウインズ
ワカリヤ吹奏楽団(兵庫県団体特別出演)
大阪市民吹奏楽団
堺市音楽団
蒲生ディストリクトバンド
創価学会関西吹奏楽団
O-60 吹奏楽団
桃山ウインドオーケストラ
阪急百貨店吹奏楽団
サウンド・バーサーカー
パナソニックEW吹奏楽団
泉州ウインド・オーケストラ
ラニオンサウンズ・フィルハーモニー
鶴見区音楽団
キャッスルウインドアンサンブル
河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
Puzzle Symphonic Band
出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
【キャッスルウインドアンサンブル】
全団体のうち、同フェスティバル発起人として第1回から8回まで連続出場している唯一の楽団となります!
出演順:16番(出演時間17:55頃)
演奏曲:①ミッションインポッシブル
②吹奏楽のための木挽歌
③かっぽれファンク
【チケット販売中】
チケットはぴあとフェスティバルホールで好評発売中!
(チケットぴあ)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2449587&rlsCd=001
(フェスティバルホール)
https://www.festivalhall.jp/events/4229/
ホームページアクセスカウンター512000番ゲットされた方!ご連絡下さ〜い♪
本日
「2025年3月28日付」
ホームページアクセスカウンター
「512000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ〜い♪
いいタイミングの雨です。
小雨降る夜。
黄砂を流す雨。
桜が蕾の間に降る雨。
いいタイミングの雨です。
週末、週明けは綺麗な桜を沢山堪能できそうです。
黄砂が吹き荒れる一日。
暖かくなって。
今日は電車内でくしゃみをする人が多かったような。
そうです。
黄砂が吹き荒れている一日でした。
今日は海と空がよく見える場所にいました。
海の上、空の下には黄色いベールのような光景が目の前にありました。
大陸からやってきた厄介なお客様ですね。
車も洗わないといけないし。
目洗い。
うがい。
鼻うがい。
黄砂にやられないようしっかりと予防を行っています。
早く通り過ぎるといいですね。
カットの追加を再考中。
昨日の合奏。
フェスティバルホールでのキャッスルオープニング曲で使用する曲のカット練習をしました。
3分を切りたかったのですが演奏タイムは
「3分220秒強」
昨日の練習よりテンポ上げるのでもう少し縮まると思うのですがそれだけでは収まらないなと判断。
「カットの追加を再考中。」
であります。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ