皆さん新年初練習お疲れさまでした!
キャツスルいよいよ始動しましたね。
昨日は少し気合いを入れて合奏に臨みました。
汗がとまらず、アセアセもんでした
(;^_^A
↑↑↑
ただの飲み過ぎ?!
年末は、絵で例えるならデッサン的なざっくりとした練習しかできませんでしたが、これからは目先の本番に向けて曲の模様を描いたり色をつけるような練習をがっつりしていきます(笑)
昨年は誕生の年
今年は誕生したキャツスルを皆さんの手でひとつの形にする大切な年です。
デビュー戦の3月14日は、皆が笑顔で笑えるような演奏をしたいですね。
共に努力しましょう。
本年もよろしくお願いします。
記事一覧
2010初練習
分派会パート2
行ってきましたよ
クラリネットパート会に!
えっ?
…。
…。
スイマセン。
開催場所…。
私の家(オアシス)
でした。
ゲストも多く楽しい会になりましたね(笑)
相撲部屋風ちゃんこ鍋で温まりました。
食後は、りょうま氏ご自慢のチーズケーキやちやこちゃん手作りのカステラ等でスイーツタイム!
よく笑いよく食べましたよ~。
今日は、S女のコンサートにチラシをハサミに行って、昼からジョイントコンサートの合同練習。
そして夕方からはキャッスルの新年初練習。
う~ん。
満喫。満喫。
頑張るッス!!!
分派会
行ってきましたよ~。
Tbパート会に(笑)
特別ゲストとしてお招きに預かりました。
Tbパートの皆さんありがとうございました。
名前は出せませんが、若干一名のりにのっていましたね~。
「MKMKERDNSKさん」
あなたです(爆)
さて。
本日はClのパート会です。
色んな方の世界観を身近に感じることができて本当に楽しいです。
では最後にMKMKERDNSKさんのネタ行きます!
「ムッシュ!ムラムラ!」
おやすみなさい(笑)
出張
新年早々出張です。
しかも日帰り。
またもや東京。
某企業に行ってきます(笑)
挨拶だけではありません。
本気の営業です。
しかし移動時間だけで往復5時間…。
mixiアプリゲームレベルアップしまくりじゃぁ!
キヤッスルの皆さ~ん。
夜にお会いしましょう~♪
行ってきまーす。
政界
政界がおかしいですね(笑)
財務大臣が辞任~交代劇
体調不良も理由でしょうけど、3ヶ月で志半ばにするってどうなんでしょうね?
政治が国民の為でなく、政党のためにしているようにも見えてしまいますよね…。
やはり最後は人間関係なんでしょうか。
人を創るのも人だし、人を壊すのも人。
なんかそう感じました。
トレーニング初め
今年初のトレーニングに行ってきます。
年末年始、飲み食いした分をフィットネスクラブで汗を流してきま〜す。
無理せん程度に頑張ってきます(笑)
振り初め
キャッスルウインドアンサンブルの任意メンバーで構成する
「キャッスルゴルフアンサンブル」
の新年初練習日です!
寒さに負けず打ちっぱなし行ってきます。
プライベートも充実してるんで仕事もメリハリがつきますね(笑)
仕事始め
本日は仕事始めでした。
休みが通り過ぎていく早さに唖然としながら出勤。
明日からの会社が多いせいか電車の乗客もいつもより少ない。
出勤してからお昼過ぎまで、偉いさんの挨拶や訓示を頂く。
毎年恒例の係別写真撮影をして年頭行事を終える(笑)
そこからは挨拶回り。
気がつけば日が沈んでました。
帰り間際に休み中にたまっていた書類のチェックと分類を終え帰宅!
仕事も明日から本格稼働です。
新年会
本日は年頭のスタッフ会議でした。
今年のアウトラインについてスタッフで話を詰めました。
きっとあっという間の一年になることだと思います。
スタッフ会議後は新年会に移行。
今年もオアシス、昨日に引き続きバリバリ活動しています(笑)
突然のお客様3名を含む8名で鍋をつつきました。
同じ目標をもった者どうし語る時間はあっという間ですね。
食事後は、きみたまさん手作りのチーズケーキ頂きました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
1月10日の初練習までに、Tbパート、Clパートの両がパート会をするそうです。
パートリーダーを中心にどんどん分派単位で交流を深めて束になってくれれば楽団として嬉しいことですね。
さぁ頑張るぞ~!