親愛なるキャッスルの皆さ~ん!
本日の練習お疲れ様でした。
活惚れも終わりいよいよ新シーズンがスタートいたしました!
コンクール頑張りましょう(笑)
練習も合宿も楽しみましょう(大笑)
今日は見学希望者の方が4名も来て頂き賑やかな雰囲気で合奏ができました。
また新たな気持ちで頑張ります。
よろしくお願いします!
今日はこれから謎の音楽集団
「DMB」
の練習に行ってきます。
おっと。
その前に運搬用のレンタカートラックを返さないと(爆)
では…。
昨日またまたブログのアクセス件数記録が生まれました!
「174カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「8位おめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.6.27-211カウント」
第2位
「2010.8.16-205カウント」
第3位
「2011.6.26-200カウント」
第4位
「2011.6.30-194カウント」
第5位
「2011.6.13-180カウント」
第5位(タイ)
「2011.6.28-180カウント」
第7位
「2011.2.2-176カウント」
第8位
「2011.5.6-174カウント」
第8位(タイ)
「2011.5.16-174カウント」
第8位(タイ)
「2011.7.2-174カウント」
となっております。
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウィンドアンサンブルをどうかよろしくお願いします!
記事一覧
新シーズンスタート
活惚れ2011⑦~打ち上げ
皆さんこんばんわ!
活惚れ2011から早くも1週間が過ぎました。
この一週間は本当に早かったような気がします(笑)
活惚れ2011の公演記録をホームページ内
http://www.castle-wind.com/concert/20110625.html
にて公開しています。
本番当日の明るく楽しい雰囲気を汲み取って頂ければ幸いです。
活惚レポート最後は打ち上げ編です。
キャッスルでは
「公式宴」
を設けております。
楽団のオフィシャル行事として位置づけ、年間を通じて公式宴に参加して
「場を盛り上げた人」
「公式宴に積極的に参加した人」
「飲み方が素敵で素晴らしく面白かった人」
「人知れず縁の下の力持ちとして宴を支えた人」
「楽団内の融和団結に寄与した人」
等を年間の
「宴チャンピオン」
として推薦し、団員総意で決定する作業をしています。
このCWE&MWO合同による活惚れ2011の打ち上げも
「キャッスル公式宴」
として開催いたしました。
司会は我がキャッスルがほこるエース
「とどさん」
そして、会計等の裏方は
「Tさん」
「Nさん」
の2名にお願いしました。
総勢80名の人がい入り乱れると
「まさに宴」
っていう感じがしていいですね(爆)
指揮者、プレイヤー、お手伝いさん全ての一達が
「一体感」
を感じるのもこの宴の瞬間であります。
司会者の進行に促され、
「パインカァ~」
と絶叫してコップが割れんばかりに乾杯した後
「キューッ」
と冷たいビールを飲み干す。
最高ですね…。
言葉を忘れる瞬間です。
この快感のために一生懸命頑張っています(笑)
宴も盛り上がり
いつの間にやら色んなテーブルの人間が入れ替わり立ち代る。
桃山の皆さんには
「かっぽれファンク」
のダンスがお気に入って貰えたみたいで打ち上げで
「リメンバー」
致しました(笑)
「パッパッパッパッパッパッパッパッ♪」
「パワーピィーポォー♪」
「パワーピィーポォー♪」
この節にあわせ
「手を天に突き上げ飛び跳ねるアクション」
がどうもMWO皆さんお気に入りのようでした(笑)
またどこかで一緒に踊りましょう!
一次会の最後は
「関東一本締め」
で括りました。
フロアを変えて二次会はまったりトークで夜な夜なと(笑)
テンプルにちなんで、
「ポクポクポクポクポクポクポク」
「チ~ン」
がテーブルの端っこで盛り上がっています。
そんな雰囲気の中、ミナミの夜は更けていったのでした。
活惚れ2011に携わった関係者、御来場いただいた皆様。
本当にありがとうございました。
キャッスルウインドアンサンブル
「エンターティメント」
に更に磨きをかるよう精進する所存であります。
メンバー一同成長する過程を楽しんでいます(笑)
20周年永年勤続受賞パーティ
わたくし本日、永年勤続20年表彰を受けました。
我社に勤めて20年がたったかと思うと本当に感慨深いものがあります。
がむしゃらに頑張ってた新米当時を懐かしく回想しております(涙)
今日は同期136名のうち、約90名が参加する受賞パーティにて同期水入らずで語り合い思い出話に華を咲かせてきます(笑)
活惚れ感想の続きはまた明日ということで!
私事はさておき。
昨日またまたブログのアクセス件数記録が生まれました!
「194カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「4位おめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.6.27-211カウント」
第2位
「2010.8.16-205カウント」
第3位
「2011.6.26-200カウント」
第4位
「2011.6.30-194カウント」
第5位
「2011.6.13-180カウント」
第5位(タイ)
「2011.6.28-180カウント」
第7位
「2011.2.2-176カウント」
第8位
「2011.5.6-174カウント」
第8位(タイ)
「2011.5.16-174カウント」
第10位
「2011.6.12-169カウント」
第10位(タイ)
「2011.6.22-169カウント」
となっております。
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウィンドアンサンブルをどうかよろしくお願いします!
活惚れ2011⑥〜終演&後片付けレポ&55000おめでとうございます
活惚れ2011に際して、沢山の団体様、個人様から祝電・花束等を頂戴致しました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
中でもひときわ目立った祝電が、中学時代の恩師K夫妻から頂いた
「バルーン電報」
でした。
名前の通り、風船に電報が付いているとてもインパクトのある電報です(笑)
非常に珍しかったので急遽舞台上にて会場の皆さまに御披露致しました!
K先生、Y先輩、粋な計らいありがとうございました。
活惚れのプログラムが全て終了しました。
客席には石坂智子さんが歌う
「ありがとう」
をBGMとして流し、お客さまをお見送りいたしました。
ロビーにてお礼の挨拶を行っていると色んな方から
「良かったよ」
「また来るから」
と有難いお声かけを頂きました。
中には中学時代や高校時代の同級生も混じっていました。
一人一人とゆっくり話できませんでしたが持つべきものは友達だなと嬉しく感じました。
来場者アンケートの住所を見てびっくりしたのですが、お客さまの中には、南エリアの演奏会であったにもかかわらず、大阪狭山市や堺市等の近隣からだけでなく、
「豊中市」
「茨木市」
「寝屋川市」
「枚方市」
「西宮市」
「京都市」
「草津市」
等遠方からお越しいただいている方がいたことを知りました。
本当に感激です。
こういう事実を知ると
「我々は自分よがりだけでなく、楽しみにしてくださっている人に対してなおさら頑張らないといけない」
と次の演奏会に向けて気合が入りました。
今回の演奏会の主旨でもある
「被災地に元気を与える活動」
の一環として
「東日本大震災被災地」
への義援金は
「39763円」
が集まりました!
6月28日付けにて全日本吹奏楽連盟宛に送金していますのでとり急ぎご報告させて頂きます。
ご協力ありがとうございました。
演奏会後片付けも終了してロビーにて終礼を行いました。
人に元気を与えるには
「自分達が心から笑うこや楽しむことを忘れてはいけないな」
とキャッスルと愉快な仲間達の顔を見て再認識しました。
さぁ。
次回は活惚れ最終章打ち上げ編です!
さて。
先日から注目していた、
「キリ番55000」
を本日付で見事ゲットされた方が表れました。
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「和尚」
さんです!!!
もう一度言います。
「首振り3年ころ8年!」
「あわてちゃ駄目よ。〇〇は我慢しよう」
「和尚」
さんです!!!
当ブログにゲットの自己申告がありました。
3回目のキリ番ゲットおめでとうございます!
恒例となっている活動履歴への更新及び、
「55000」
を記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ゲットを重ねると更にいいことが起きるチャンスを掴むことができます。
当団トランペッターのいなこさんは残念ながら
「55001」
だったそうです…。
非常に惜しい。
皆さん次回56000も頑張ってゲットしませう!
スリー
ツゥー
ワァーン
キャッスル・キャッスルゥ〜♪
活惚れ2011⑤〜本プロ後半(Ⅲ部)&アンコール
MWO〜CWEの単独ステージ演奏も終了し、Ⅲ部は客演の
「高先生」
指揮での合同ステージとなりました。
降り番の私は、ホール1階一番奥の通路でメンバーの演奏を冷静に客観的に聴いていました。
1曲目は
「ジャパニーズグラフティ〜嵐メドレー」
です。
元気一杯の演奏。
嵐のヒットナンバーに合わせて、各楽器のソロやソリが次々に繰り広げられます。
目の前に印象的な光景がありました。
ちょうど私の真ん前の席にオーボエNさんの旦那さんとその娘さんMちゃんが座ってました。
Mちゃんはいつもおかあちゃんと一緒にキャッスルの練習に着いてくる当団の人気者です。
おかあちゃんが奏でるソロを客席にちょこんと座りながら
「静かにじーっと食い入るように」
聴いている姿がありました。
親が一生懸命頑張っている姿を子供に見せるのも教育の一環だと改めて感じました。
そんな主旨からキャッスルでは、子連れでの練習参加もOKと認めています。
将来
「親子で同じバンドで演奏!」
を夢としています(笑)
嵐メドレーも終わり、本プロオーラスのメイン
「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」
となりました。
客演の高先生もおっしゃっていましたが、この曲を100人以上のメンバーで奏でるのは初めてとのことでした…。
思い返せば、最初の合同練習では
「どうなるんだろう?」
という不安が募りましたが、日に日に良くなっていくメンバーの演奏を聴いて
「成せば成る」
という勇気をもらったような気がしました。
中間部のトッティは迫力ある情熱的な音がしてました。
高先生の求めている音ってこんな音なんだなと客席から聴いていました。
アンコール1曲目はまたまた高先生の曲
「アリランと赤とんぼ」
を演奏しました。
これは、韓国の童謡
「アリラン」
と日本の童謡
「赤とんぼ」
を組み合わせたとても情緒豊かに溢れる曲です。
私はこの曲の憂いを帯びた中に魅せる力強い響きが大好きです。
アリランと赤とんぼは舞台袖にて演奏を聞かせてもらいました。
アンコール2曲目は3人の指揮者のコラボレーション。
高先生の指揮
MWO中田さんのドラム
私のサックス
のトリオで
「煙が目にしみる」
を演奏しました。
この曲は、私がSAXを始めた中学時代に
「塚本紘一郎」
さんが野太い音で浪々と奏でるソロを聞いて非常に感銘を受けたのが今でも印象に残っている曲です。
塚本さんにちょっとでも近づきたくて…と煙を奏でました。
決して上手な演奏とは言えませんでしたが大好きな曲を祖父母の形見である大好きな楽器
「アルトサックス」
で精一杯演奏しました。
天国のおじいさん、おばあさんに届いたかな?
アンコール3曲目は
「マーチライヴリーアヴェニュー」
です。
これはいわずと知れた今年の吹奏楽課題曲です。
面白いのがMWOもCWEもこの課題曲はコンクールで演奏しないということです(爆)
でも一つの発見は、この曲は大人数で奏でた方がいい音がするということを発見しました!
ニュアンスをまとめるのが大変ですけどね(笑)
桃山ウインドオーケストラの皆さん本当にお世話になりました。
キャッスルメンバーの皆さん本当に御苦労様でした。
高先生両バンドをまとめて頂き本当にありがとうございました。
終演後皆さんを舞台袖で迎え入れた時の
「輝いた顔」
がとても美しく感じました。
みんな〜♪
ほんまに
ほんまに
ありがと〜fff(フォルテシッシモ)
さて。
昨日またまたブログのアクセス件数記録が生まれました!
「180カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「4位タイおめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.6.27-211カウント」
第2位
「2010.8.16-205カウント」
第3位
「2011.6.26-200カウント」
第4位
「2011.6.13-180カウント」
第4位(タイ)
「2011.6.28-180カウント」
第6位
「2011.2.2-176カウント」
第7位
「2011.5.6-174カウント」
第7位(タイ)
「2011.5.16-174カウント」
第9位
「2011.6.12-169カウント」
第9位(タイ)
「2011.6.22-169カウント」
となっております。
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウィンドアンサンブルをどうかよろしくお願いします!
PS〜55000をゲットした方御連絡下さいね♪
活惚れ2011④〜本プロ前半(Ⅰ部・Ⅱ部)
暑いですね…。
皆さん大丈夫ですか?
私は溶けそうです(笑)
昨日、準備編を綴りましたが、大事なことを言うのを忘れていました〜(ドキドキ)
SAYAKAホール舞台職員さんのご好意で、
「舞台反響板下手側の裏板」
に
「キャッスルロゴシール」
これです
↓ ↓ ↓
を貼らせて頂きました(笑)
舞台反響板下手裏板にシールを貼っている楽団は、
「yodogawa−TECHNICALHAIGISCHOOLBNDO」
「kansaiphilharmonicorchestra」
の2バンドのみでした。
3団体目として、
「CASTLEWINDEANSENSEBLE2009」
のロゴシール及び
「2011.6.25」
の署名が加わりました。
とても嬉しいことですね。
副団長が元ホール職員ということだけあります(爆)
記念すべき瞬間の写真を撮った
「ミスト&ハヤト」
のお二人!
早くお披露目用写真データ回して下さい!!!
業務連絡はさておき、本プロの話題に移ります。
†部は桃山ウインドオーケストラさんのステージでした。
NHK大河ドラマ仁のテーマでしっとり。
エバンゲリヲンで原作&稲垣早希ちゃんを彷彿。
昭和アイドルメドレーで楽しくパート紹介。
薔薇戦争+交響三章でプレコンクール雰囲気に。
ギャロップで六甲おろし熱唱(笑)
楽しいステージでした!
†部は我がキャッスルウインドアンサンブルのステージでした。
団員が持つテーマは、
「自分が持っているすべてのものを内面から外に向けて発すること」
これがなければ舞台に立つ意味が無いと言い聞かせ
「自分が何を言いたいか?」
「自分が何をしたいのか?」
という存在意義を存分に
「パフォーマンス(見せ掛けでなく心底から)すること」
が活動の値打ちでありキャッスルらしさだと位置づけて本番に臨みました!
「南風のマーチ」
「第六の幸福をもたらす宿第†楽章・第†楽章」
「サウスランパートストリートパレード」
「ピンンクレディメガヒットコレクション」
「かっぽれファンク」
CWEはこの5曲を演奏しました。
個別の演奏に関するコメントは次の練習時に皆さんにお話しますね(笑)
良いところも悪いところもも沢山ありましたが、
「自分らしく楽しく演奏する」
という意識やオーラは非常に高かったと思います。
さすがCWEメンバーと感心した部分もあります。
技術的にコメントすべきところは沢山ありますが…。
でも、
「自分達がキャッスルの団員として自分らしいステージを楽しめた」
ことも成果だと捉えているし、
「お客さんに楽しんでもらえた」
「元気を送った」
「笑顔で会場をあとにしてもらった」
ということも成果であると思っています。
そんな中でも一番の答えは
「かっぽれファンク」
が終わってからのお客さんの温かい拍手や笑顔です。
「ブラボー」
も頂きました。
演奏後の
「プレイヤー皆さんの爽やかな顔」
「お客さんの笑顔」
を見て私も幸せな気分になりました。
これが
「本番という麻薬」
ですね。
辞められません(笑)
そんな楽しい雰囲気をかもした両バンドの良さが滲み出た単独ステージでした。
次のテーマは合同演奏&アンコール編です!
さて。
昨日またまたブログのアクセス件数記録が生まれました!
「211カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「1位おめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.6.27-211カウント」
第2位
「2010.8.16-205カウント」
第3位
「2011.6.26-200カウント」
第4位
「2011.6.13-180カウント」
第5位
「2011.2.2-176カウント」
第6位
「2011.5.6-174カウント」
第6位(タイ)
「2011.5.16-174カウント」
第8位
「2011.6.12-169カウント」
第8位(タイ)
「2011.6.22-169カウント」
第10位
「2011.3.28-167カウント」
となっております。
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウィンドアンサンブルをどうかよろしくお願いします!
活惚れ2011③~準備&ゲネプロ
本番当日の朝。
心配していた雨も降りそうになく、晴れて良かったと安堵感。
先日の練習帰りエンジンベルトが切れ、修理から帰ってきた
「MPV(通称キャッスル号)」
が自宅にお出迎え。
事務部長、総務部長と共に参考音源を聞きながらSAYAKAホールへ!
会場へ向かう道中
「レッドブル」
を購入。
本番前には必ずこれを飲んで
「最高のパフォーマンス」
を発揮できるよう願掛けをしています(笑)
会場に到着すると沢山のメンバーが集合場所に集結していました。
「おはようございます」
と挨拶。
「よしっ頑張るぞ」
と気合が入る。
会場に入るとゲネプロまでの間それぞれの準備に入る。
会場受付け用の机の準備や招待席の準備…etc。
忙しく動いているとあっという間にゲネプロの時間。
高先生もホールに到着しリハーサル開始。
練習するも思うように舞台から客席に音が飛びにくい。
緞帳を下ろす為の上板を閉め、緞帳を使わないように最終的に判断。
舞台からの響きも良くなりました。
各部のリハーサルも終わり、団員お楽しみタイムです(笑)
そう
「酒豪写真…。」
いやっ。
「集合写真&パート写真」
撮影タイムです。
各パート楽しそうで何よりでした。
冷静に気が付いたのですが、キャッスルのスタッフ5名で集合写真を撮ったことが無かったので仲良く肩を組んで撮りました(笑)
最後は、出演者&レセプショニストさん等活惚れ2011に携わる関係者全員が舞台上に集まり記念撮影!
さぁいよいよ本番です。
さて。
昨日またまたブログのアクセス件数記録が生まれました!
「200カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代2位タイおめでと〜っ!
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2010.8.16-205カウント」
第2位
「2011.6.26-200カウント」
第3位
「2011.6.13-180カウント」
第4位
「2011.2.2-176カウント」
第5位
「2011.5.6-174カウント」
第5位(タイ)
「2011.5.16-174カウント」
第7位
「2011.6.12-169カウント」
第7位(タイ)
「2011.6.22-169カウント」
第9位
「2011.3.28-167カウント」
第10位
「2011.5.9-165カウント」
第10位(タイ)
「2011.5.25-165カウント」
となっております。
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウィンドアンサンブルをどうかよろしくお願いします!
活惚れ2011②~開催御礼!
昨日はお忙しい中、
「活惚れ2011」
に御来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
一昨年キャッスルを立ち上げ、演奏会の回数を重ねる度に、
「演奏会を開催している」
という当たり前の感覚ではなく
「演奏会を開催できるように支えてもらっている」
という
「感謝」
気持ちが増していってます。
当団の活動を支えて下さる人々が日に日に増えていっていることも実感しています。
「いつも団活動に理解を示して下さっている団員御家族の皆様」
「桃山ウインドオーケストラの皆さん」
「客演の高先生」
「司会の阪東さん」
「演奏会当日受付周り等にてお手伝い頂いた方々」
「演奏会に際して祝電・花束等頂戴した各団体や個人の皆様」
「SAYAKAホール職員の皆さん」
「プログラム作成等にお力添えを頂いているmonoデザインさん」
「ビデオ業者のBuffさん」
「写真業者の大阪フォトサービスさん」
etc…。
書き上げたらきりがありませんが、本当に沢山の人に支えられていることを痛感しています。
このような人達の恩恵を受けながら演奏会を無事終了することができ感謝の気持ちで一杯です。
昨日の終演後、お見送りをしている最中、色んなお客様から
「楽しかったよ」
「また聴きに来るから」
と声をかけて頂き、
「よかった」
という安堵感があります。
しかし、まだまだバンドとして至らないことや課題は沢山あります。
これらの課題は一年の
「集大成」
として位置づけている秋の定期演奏会、
「第二回~祭」
につなげたいと思います。
集大成である祭(定期演奏会)への通過点等として
「大阪府吹奏楽コンクール」
にも出場し
「キャッスルウインドアンサンブル」
という名前を音楽に携わるより沢山の人達に知ってもおらう様、覚えて頂く様に努力する次第です。
本番を終えた打ち上げではCWE&MWOメンバーの
「気さくさ」
「おバカさ」
等が出て笑が絶えないホントに楽しい宴でした。
打ち上げは、ただ単にお酒を飲むのではなく、
「お互いの苦労をねぎらう場であること」
「普段喋る機会が少ない団員さんとの交流の場」
「同じ土俵に上がったもの同士の意見交換の場」
と目的がある集まりなのです。
ですので
「打ち上げが終わるまでが本番」
と捉え
「打ち上げは団の公式行事」
として位置づけているのです。
打ち上げでは、高先生やCWE団員、MWO団員等、色んな方に
「感想やコメント」
を頂き、それぞれの色んな一面が見えましたよね(笑)
それが宴の良さですね。
一次会80名、二次会36名とフェードアウトしましたが、
「夜の22時30分から朝の4時30分まで」
皆さんよく頑張りました!!!
ほんと素敵なメンバーに囲まれて幸せです。
演奏会や打ち上げに関する細かい感想は
「活惚れ2011③」
以降に記していきますね(笑)
バンドやってて良かった。
本当にありがとうございました。
活惚れ2011①〜出陣
おはようございます。
晴れましたね♪
お天気にも恵まれました(笑)
出演メンバーの皆さんもお客さんも太陽に照らされながら心地よくSAYAKAホールと行けることでしょう(笑)
朝の全体集合が終われば本番終わりまで
いやっ
打ち上げ終わりまで
「ドーッ」
と怒濤のように時間が流れていきます。
本番の舞台に上がるメンバーは、決して取り残されることなく
「自分で考えて」
行動してくださいね。
スナイパーに狙撃されないように(笑)
スタッフからも適宜指示を出しますので。
コラボレーションコンサートらしく情景ごとに色んな色がでればいいですね。
「熱く・熱く・熱く」
想いを持って頑張りましょう。
会場に熱風が吹き荒れるごとく(笑)
日本に
「元気」
を与える活動。
そんな素敵な一日になりますように。
「皆のもの参るぞっ!」
「いざ出陣じゃ〜っ!」
皆さん明日、活惚れ2011よろしくお願いします&54000番おめでとうございます!
皆さんこんばんわ。
いよいよ明日、
「活惚れ2011」
です。
背伸びせず
「自分らしい演奏」
を目指して頑張りましょう!
本当に明日が楽しみです。
しかし活惚れを開催するにあたり、3月11日に発生した東日本大震災について触れない訳にはいけません。
大震災に伴う津波の発生。
どうしようもない自然の力が人々から沢山の大切な人や物を奪っていきました。
被災地では未だ多くの人々が厳しい現状に直面されておられることに心が痛み一日も早い復興をお祈りしているところであります。
このような不安定な社会情勢の中、
「苦しんでいる人もいるのに果たして我々だけが演奏会を開催して良いのだろうか?」
という疑問に悩まされました。
この疑問と葛藤した末に選択した答えは一つでした。
沈滞している世の中に
「元気」
を与えること。
自分達の立場で
「できること」
から何かをするということがその答えでした。
私達ができることといえば
「音楽」
しかありません。
音楽を通じて被災地の人々に何か貢献することだけなのです。
そんな想いを抱きながら先日のゴールデンウィークでは、今回賛助出演する
「桃山ウインドオーケストラ」
の素敵な皆さんと共に
「桃山城合奏隊」
なる
「CWE&MWO有志メンバーによるバンド」
を結成し、
「ミューズシンフォニーウインドオーケストラ」
さんが主催する
「吹奏楽カフェ2011」
なるチャリティコンサートに参加してきました。
その模様がこれです!!!
演奏したのは、
「宝島」
「嵐メドレー」
「マーチライヴリーアヴェニュー」
の3曲でした。
お日様の下、音楽に囲まれてとっても素敵な時間を過ごすことができました。
会場では募金活動を行い、当日集まった募金を全日本吹奏楽連盟を通じて被災地の音楽仲間に宛て送りました。
この募金の使途は楽器や楽譜を購入する一部として被災地で使われます。
明日の演奏会
「活惚れ2011」
もこの被災地に向けたチャリティの要素を含んでいます。
皆さん!
明日は
「熱く・熱く・熱く」
想いを込めて演奏しますのでよろしくお願いいたします。
当日券もまだ残っているとのことですので気になった方は是非
「SAYAKAホール」
へ足をお運び下さいませ。
さて話は変わって…。
「キリ番54000」
を本日見事ゲットされた方が表れました。
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「とど」
さんです!!!
2010CWE競技会部門チャンピオンの
「とど」
さんです!
おめでとうございます。
事務局宛にゲットの自己申告がありました。
2回目のキリ番ゲットおめでとうございます。
恒例となっている活動履歴への更新及び
「54000」
を記念したプレゼントをお送りします。
プレゼントは麦わら帽子に引き続き合宿を意識した物を仕入れました(笑)
皆さ~ん♪
次は55000ですよ~!
明日、SAYAKAホールの舞台で贈呈式を行います!
(イェーイ)