ガタガタガタガタ。
「逃げろー」
ガバッ。
はぁ。
(寝汗びっしょり)
夢かぁ。
今朝、非常にリアルな夢を見た。
寝ぼけ眼で時計を見てみる。
針は午前4時50分を指している。
出勤にはまだ早い。
目覚めても夢に出てきた人にまだ追いかけられているような気がする…。
落ち着かない。
もう一眠りしてまた夢を見るのが怖いので
「お風呂にでも入ろう」
と風呂で小一時間ほど考え事をしながら時間をつぶした。
出勤…。
いつもと変わらない職場の雰囲気。
「おはっす」
皆と笑顔で挨拶を交わすが、変な夢を見たのかして心中のテンションは萎え萎え。
そんな気持ちを押し殺しながら仕事をしているとあっという間にお昼ごはんの時間に…。
職場界隈でランチ!
いつもこの時間が待ち遠しい(笑)
某店に入って昼食タイム。
とある女性店員さんの接客がものすごくさわやかで気持ちがいい。
その店員さんをよく見ると安田美沙子似の店員さんで
「笑顔がめっちゃ素敵!」
でした。
(安田美沙子さんが好みと言う訳でなく…)
変な夢をみて朝からテンションが萎えていたが
「さわやかな笑顔で元気をもらった!」
改めて自分の
「好み」
に気付く。
「笑顔が素敵な女性が好き」
(この店員さんを好きになったという訳ではなく…)
「笑顔が素敵な人ってやっぱりいいなぁ」
と思った。
「ミラー効果」
って言葉があるけれど、人を笑顔にさせるには
「自分が笑顔にならないといけないな」
とつくづく思う。
「どんな悲しいことや涙も嬉しい笑顔に変えれること」
こんな
「笑顔が素敵な人」
と一緒に長く側に居たいなって思う。
勿論、人に求めるだけでなく、自分がそうないりたいという理想や願望も含まれている。
僕も昔と変わった。
昔は
「ひたすら一生懸命走ること」
が好きだった。
よく
「がんこ」
と言われた。
そんな事も全く気にしなかった。
でも今は色んな事を経験して
「相手と同じ歩調となるような間合いを楽しむこと」
の方が好きになった。
これは、自分より上の人、下の人、同僚、親友に関係なく、
「相手と同じ歩調となるような間合いを楽しむこと」
この感覚を求めるほうが
「心地よい」
と感じている今の自分がいる。
自分の好み。
「笑顔が素敵な人」
あともう一つ欲を言えば
「うなじが綺麗な人」
が好き(爆)
夢から考えさせられた一日でした!
PS~64000番ゲッターの方御連絡下さいね~♪
記事一覧
僕の好み。。。
行けませんでしたぁ〜。残念…かな(笑)
今日は滋賀県守山市民会館にて関西吹奏楽コンクール職場、一般、大学の部がありました。
出演された関係者の皆さん本当にお疲れ様でした!
本来であれば応援に駆けつけたり、他団体の演奏を聴いて勉強しなければいけない立場なのですが…。
「行けませんでしたぁ〜。残念! 」
今日はCWEの有志による某グループが兵庫県神戸市内の某所へ大人の遠足、温泉ツアーに行っているはずです…。
「行けませんでしたぁ〜。残念! 」
と私を取り巻く周りの環境はあわただしかったのですが、
「本当は残念と思っていません!」
という自分がいました(笑)
今日も関西吹奏楽コンクールに向けたJ中の練習に立ち会っていました。
今週末の練習が
「架橋」
です。
コンクールまで本日の練習を含めて残り3日。
今日は終礼にて、
「逆算」
という話をしました。
関西吹奏楽コンクール本番は
「24日(水)」
です。
練習のチェックを行う最後のホール練習は
「23日(火)」
です。
逆算すると、細かい詰めや練習ができる日は
「この週末の土・日」
しかなかったし、残りは
「明日22(月)の一日」
しか残っていないのです。
だからここを頑張らないといけなかったし、
「明日一日の練習を有効に過ごすこと」
が本番に向けた調子やモチベーションをあげていく中で非常に重要な一日となるのです。
私は仕事があるので明日の練習にべったり付き添うことはできません。
明日の練習の頑張りが本番を制するといっても過言ではありません。
本番を
「フロー状態」
に持っていくための訓練は今日のリラクゼーション、ヒーリングを見ていても
「いいね」
と感じました。
現役生、顧問、スタッフ皆が一丸となって頑張りましょう。
そして本番では精一杯
「J中らしい演奏」
をしましょう。
そんなのびのびした演奏やパフォーマンスができるように側面からバックアップしています。
頑張れ!
現役生諸君。
一抹の淋しさを抱きながらも2011年なつー満喫なう♪
コンクール出場用にお借りしていた打楽器を本日返却いたしました。
T2中学校の皆様本当にありがとうございました!
また運搬に携わった団員の皆さん暑い中、本当にお疲れ様でした!
楽器を返す時に何だか
「キャッスルの夏」
が終わったような気がして一抹の淋しさも感じましたが、この気持ちも含めて楽しんでいる自分がいます(笑)
楽器返却後、副団長、事務部長の3人でお昼ご飯へ。
やっちゃいました(汗)
昼からお寿司や天ぷら刺身が盛り沢山の
「御膳」
を堪能しました(笑)
休日のささやかな楽しみです。
CWEに関する今後の予定等を軽く話して後半は
「お馬鹿話」
で盛り上がる!
コンクール当日に巻き起こった
「とあるエピソード話」
を聞いてわたくし笑いがとまりませんでした。
お茶が鼻に詰まるくらいに笑って、息ができないくらいに
「面白かった」
です(爆)
みんなといると何だか元気になれる。
キャッスルは心のオアシス。
本当にありがたい。
気持ちを切り替え昼食後はJ中学校に行って関西コンクールに向けた練習へ!
生徒達も暑い中頑張りました。
今日は練習見学に来ていたT先生のご指導のもと
「倍音が鳴りやすくなる体操」
を行いました(笑)
ちょっとしたことで状態や調子って変わるんですね!
気に入りました!
このように子供たちと過ごす
「僕の夏」
はまだまだ終わってません。
さてさて。
始めましたよ!
「Facebook」
でも…。
まだまだ上手に使いこなせずにグデグデ状態。
携帯電話が代替機なのでモバイル版は携帯が返ってきてからに!!!
友達リクエスト下さってる方すいません。
ちゃんと返事しますから(爆)
2011年なつー満喫なう♪
昨日またまたホームページご訪問者のアクセス件数記録が生まれました!
「254カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「第3位おめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.8.15-310カウント」
第2位
「2011.8.16-255カウント」
第3位
「2011.8.19-254カウント」
第4位
「2011.7.20-225カウント」
第5位
「2011.7.14-219カウント」
第6位
「2011.6.27-211カウント」
第7位
「2011.8.9-209カウント」
第8位
「2010.8.16-205カウント」
第9位
「2011.7.21-204カウント」
第10位
「2011.6.26-200カウント」
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウインドアンサンブルをよろしくお願いします。
2011コンクールを終えて~その3(本番編)
こんばんわ。
いよいよ2011コンクールシリーズ最終章、本番編に入っていきます。
今日は真剣に書きます。
(いつも真剣ですがより真剣味が増して!と理解下さい)
コンクール本番及び本番に至る経緯に関して
「総論」
「各論」
に分けて述べ、最後に
「来年の抱負」
について述べたいと思います。
総論は精神論や運営論について。
各論は課題曲、自由曲についてそれぞれ触れます。
あくまでも私見ですのでこれが全てという訳ではありません。
答えは皆さんそれぞれの胸の中に
「それぞれの答え」
があるはずです。
長文失礼します。
【総論】
キャッスルウインドアンサンブルが2011年コンクールに出場し、昨年以上の
「結果」
を得ることができなかったのは音楽監督である私の責任。
これを前提として感じたことを述べていく。
コンクールステージでの12分間の演奏。
キャッスルのメンバーと一致団結して舞台に上がり、
「一体となって演奏できたこと」
これは何にも代える事ができない我々の
「宝物」
であるし本当に楽しい時間だった。
舞台に立てていることがただただ嬉しかった。
自分達の
「言いたいこと」
「想い」
が十分表現できた本番だったと感じている。
審査発表。
キャッスルウインドアンサンブル
「銀賞」
このコールを舞台上で聞いた瞬間
「金賞」
が欲しかった…。
と正直思った。
なぜなら、
「メンバー皆が真剣に頑張っていたから」
である。
本番での演奏中、メンバー同士は演奏しているのでそれぞれお互いの顔を見渡すことはできない。
しかし、私は
「皆さんの顔を見渡せる位置」
に立たせてもらっているので本番での演奏を通じて
「ひとりひとりの熱い眼差し」
を見ることができた。
だから人以上に結果にこだわる気持ちが強かったのかもしれない。
後に講評を見て少し気持ちが救われた。
何故なら、
「昨年以上に間違いなく成長している」
という結果が見えたからである。
審査員5人中A評価をお二人の審査員から頂いた。
あと1個で
「金賞」
だった。
あと一歩の詰めの甘さが今回の結果を二分したのだと思っている。
来年に向けての対策については私を含めてスタッフ等で検討したい。
楽団創設元年。
昨年のテーマは
「集合・結集」
これができたことが賞よりも嬉しい大切な結果だった。
楽団2年目。
今年のテーマは
「スクラム&チャレンジ」
楽団の方向性が決まる2年目として捉えて活動した。
キャッスルウインドアンサンブルという居場所に対する
「マイバンド意識」
を団員全員に持ってもらえるような
「環境作りや意識付け」
が急務だった。
今年のコンクールを通じての成果。
楽団としての一体感は生まれつつある。
「トラック一杯詰め込んだ沢山の楽器を皆が一つになって運搬する姿」
「難曲に立ち向かって練習する姿」
これらの団員皆の
「直向な姿」
を見た時に
「キャッスルのヒューマンパワー」
と手ごたえを感じた。
本当に素敵なメンバーが沢山集まっている。
だから今年は昨年以上の賞が欲しかった。
審査発表の表彰時、授与者から賞状を受け取った後、私は必ず客席に一礼する。
ある方が
「何故?」
と私に聞いた。
これに対する答えは
「三つ子の魂百まで」
という言葉が私なりの答えである。
私は、中学、高校とそれぞれの吹奏楽部で部長をしていた。
おのずと表彰台に上る機会も多かった。
誰の教えかは忘れてしまったが、
「審査発表・表彰式は審査する側、される側が交わる厳かな場所」
「表彰状を頂く時、授与者に一礼する際、受賞者は客席に尻を向けている」
「だから受賞の後は客席で拍手を送って下さっている皆様にも一礼なさい」
と教わった。
進行上の簡略化で不要と言われれば辞めるがそうでない限り守っていきたいし、自分の気持ちの中で自然に体がそう動くであろう。
【各論・課題曲】
南風のマーチは楽しく演奏できた。
合宿の
「ときめきビーチ」
で見た青い海やトワイライトがマーチのメロディーに合わせて脳裏に浮かんでいた。
昨年、コンクールの舞台上で
「笑う」
ことすらできなかったが、今年は演奏中に、
「笑う」
ことができた。
これが自分自身やバンド全体の結果だと私は思っている。
審査講評でも比較的ありがたいコメントが多かった。
「表情豊かにまとまっている」
「メリハリの効いた好奏」
「テンポ感のある良い演奏」
これに甘んじることなく、
「各声部のまとめ」
「サウンド感」
について探求していきたい。
【各論・自由曲】
マインドスケープ。
非常に難曲だったがとてもやりがいのある曲だった。
夢に出てきたことも何度かあった。
曲を練習し始めた春先の頃。
「何これ???」
合奏を始めた当初のことを思い出す。
馴染みのない
「8分の12」
という拍子。
これと闘う団員の姿。
本番は
「熱い想い」
をもって
「マインドスケープ」
を存分に演奏できたこと。
これが非常に嬉しかった。
今年、マインドスケープを通じて知らず知らずのうちに活動した
「楽曲」
に対する取り組み方や姿勢が、今後のキャッスルの
「礎(いしずえ)」
になると思っている。
それくらい意味や意義のある曲だった。
「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」
大阪府吹奏楽コンクール職場・一般の部での初演。
キャッスルとしては難曲を選曲し、
「冒険」
したけれど演奏中、山の頂から見える
「スイス山脈」
を髣髴させる世界感が素敵だった。
きっと作曲者様の
「心象風景」
あるいは
「第二の故郷」
と交わったのかもしれない。
秋に行う定期演奏会(第2回祭)において
「てぃーだ」
を演奏する。
その時に
「8分の12拍子」
を吹いて
「あっ。楽だ。」
と感じることができれば今年の年頭より間違いなく個々の力はついているはずである。
自由曲の審査講評では、
「Tuttiの各声部、セクションの動き、音量よりハッキリと優先順位を決められると更にすばらしい演奏(アンサンブル)になるのでは」
「少々の荒さはあったものの、皆のイメージ、気持ちが本当に一つになった音楽的な演奏」
「とても雰囲気のある演奏」
とお褒めの言葉も頂いたが、
「技術面でまだまだ足りない」
「フォルテ時の音が硬い」
「ピッチ」
等についてまだまだ追い求めていかないといけない。
【来年に向けての抱負】
コンクールは審査員・観客の皆様から
「それぞれの目でチェック」
していただける絶好の機会であると理解している。
来年は
「確実性・安定性」
をテーマにまた一年間かかけて真摯に取り組んでいきたいと思っている。
あなたにとって(あなたの楽団にとって)コンクールとは何ぞや?
私はこう答える。
「自分達の楽団で自分達の団員が活動してきたことの縮図」
これがコンクールだと思っている。
来年もキャッスルらしい
「キャッスルサウンド」
を会場に響かせ、大好きなメンバーと共に熱い演奏を奏でたい。
以上。
長文・乱文ご精読ありがとうございました。
キャッスルウインドアンサンブル。
第2回祭(定期演奏会)に向けて元気に動き出します!
63000番ゲットおめでとうござます。
昨日、本日と休みを利用してJ中学校吹奏楽部の練習に立ち会っていました。
昨日はホール練習。
本日は合奏。
いよいよ関西大会に向けて気分が高揚してきました。
子供達と共に
「ドキドキ感」
「ワクワク感」
を共有したいと思います。
音楽をしていると時間が経つのを本当に忘れてしまいます(笑)
今日はこれからCWE有志と
「日本酒を楽しむ会」
に参加してきます。
美味しい日本酒に舌鼓。
ハッピーバースデートゥーユーを歌うお誕生日会になる予定です(爆)
さて。
本日、
「キリ番63000」
を見事ゲットされた方が表れました。
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「萌ちゃん」
です!!!
萌ちゃんは60000番ゲッターNさんの娘さんであり、J中現役生Nさんの妹さんであります!
ちなみに小学生のゲッターは初めての展開です!!!
いろんな方が当ホームページに訪問してくれていることに感謝です。
本当にありがとうございます。
見てくれているんだな…とちよっとびっくり(笑)
恒例となっている活動履歴への更新及び、
「63000」
を記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみにして下さい。
恒例の
「甘い」
プレゼントが届きますのでお待ちになって下さい(笑)
2011コンクールを終えて~その2(打ち上げ編)
コンクール本番を終え、待ちに待った打ち上げ開始です!
今回の打ち上げ会場は
「夏の疲れを吹っ飛ばせ!」
をテーマに
「すき焼き食べ放題」
をチョイスしました(笑)
一人もんの方ってなかなか鍋物を食べることができませんからね。
そんな配慮も一応してみました(笑)
キャッスルでは
「公式宴」
を設けております。
打ち上げは、ただ単に飲むのではなく、
「お互いの苦労をねぎらう場であること」
「普段喋る機会が少ない団員さんとの交流」
と目的のある集まりでなければ単なる
「烏合の衆」
にすぎないと我々は位置づけています。
そんな宴もUP渉外部長仕切りのもと宴の幕が開きました!
式次第
「団長挨拶・乾杯」
「審査講評発表」
「新団員さん・体験団員さんの紹介・感想」
「2011競技会部門MVP選考会」
「副団長挨拶」
の流れで執りおこないました(笑)
キャッスル名物
「コール」
が起きると内容が良かれ悪かれコップに入った液体を飲み干さなければなりません(爆)
ただ単に飲みたいだけという説もありますが…。
ちなみに打ち上げで起こったコールを羅列すると
「団長→団長行き」
「噛んだ→まあくん行き」
「エロい→もくもくエロ男爵行き」
「ミスト→ミスト行き」
「ピッコロ→たけっとさん行き」
「ラッパ→とどさん行き」
「各声部→指揮者行き」
「W.W(木管)→ミスト行き」
「Sax→ミスト行き」
「オーボエ→ぽち行き」
「ほんだ弟子→りょうま行き」
「さよと呼べ→UP行き」
「太鼓→おおさちさん行き」
「北海道→HT氏行き」
「入団→KM氏&YZ氏行き」
など…。
もれていた行きがあればスンマソン。
行きは
「いっき」
と読み換えて頂ければ宴の雰囲気が伝わってくるかと思います(爆)
非常に活気のある動物園です!
コンクール終わりの宴のメインは
「競技会部門MVP選考会」
です!
キャッスルでは年間三つの部門のMVPを決めます!
三つのMVPとは、
「競技会(コンクール)部門MVP」
「年間MVP」
「宴部門MVP」
に分かれており、
「競技会部門」
とはコンクールシーズンを通じて頑張った方にスポットをあて、
「年間」
とは、一年の活動を通じて総合的に頑張った方にスポットをあて、
「宴部門」
とは、キャッスルのオフィシャル飲み会(VOLナンバーを付しています)で
「飲み方が素敵だった方」
「面白かった方」
「場を盛り上げた方」
等にスポットをあて、この三つの部門に分類したそれぞれの功労者に、
「MVP」
の称号を与え、その功績を皆さんで一年間讃えることとしています(笑)
CWEの皆さんはもうご存知ですが
「チャンピオンベルト」
も各部門用に3本あります。
ベルトは特注です(爆)
MVP選考基準は、
「地道に練習を頑張った人」
「陰ながら善行に努めた人」
「団員の潤滑油となった人」
「楽団運営に寄与した方」
etc…などであり、スタッフ推薦、団員推薦の候補者の中から、皆さんの決により決定する方法をとっております。
今回は、
「2011コンクールシーズン」
すなわち、
「2011競技会部門MVP」
の受賞者について先日の打ち上げで決めました!!!
キャッスルのオフィシャル打ち上げは単なる飲み会ではなく、このような選考会の場でもあるのです(笑)
候補者を羅列すると、スタッフ推薦は、
「黒霧さん(Cl)→コンクール期間中合宿を含めて皆勤」
「和尚さん(Cl)→楽器運搬協力に貢献」
「いわっぷさん(Cl)→楽器運搬協力に貢献」
「マイキーさん(Sax)→編成の都合上、バリトンサックスへコンバート」
「とどさん(Trp)→Trpパートだけでなく、バンドマスターとして金管全般の統率を図った」
「ハナさん(Euph)→楽器運搬協力に貢献」
の6名がノミネートされ、団員推薦については、
「たけっとさん(Pic)→コンクールに向けてマイ楽器を購入した」
「さよさん(CL)→パート練習の場所取りや個人練習に励んだ」
「まなすけさん(Sax)→落ち込んでいるコンサートミストレスまもるを境地から救い上げ心の支えとなった」
「もくもくエロ男爵さん(Trb)→エロさで皆を和ませた」
「おおさちさん(Perc)→負担のかかる打楽器関係をまとめあげた」
の5名が更にノミネートされ、合計11名の聖者達により杯あるMVPを決めることになりました。
第1回選出は、参加者各2票ずつ拍手。
スタッフ野鳥の会により拍手の人数を厳正に数え拍手が多い方を残します。
「和尚さん」
「さよさん」
「まなすけさん」
「おおさちさん」
の4名が残りました。
第2回選出は参加者1票ずつ拍手
「まなすけさん」
「おおさちさん」
が最終選考に残りました!
最終2名による決選投票。
2011競技会部門MVPを見事受賞した方は、
ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ(ロール音)
ドンッ
「まなすけさん(サックスパート)」
ですっ!!!
キャッスルお誕生日会である、
「9月18日(日)KKRホテル大阪」
において授賞式を併せて行います。
秋に行われる祭(第2回定期演奏会)後の打ち上げでは、
「年間MVP」
「宴部門MVP」
この2部門について受賞者を決定したいます。
まだまだ皆さん受賞のチャンスはありますよ~♪
「士気高揚」
言葉では簡単ですが、節目節目でケジメをつけることが大切なことですね(笑)
MVPを受賞された以外のメンバーの活躍にももちろん拍手です!
これからも日進月歩の精神で、
「キャッスルウインドアンサンブル」
を
「強く、活気がある、魅力のある」
バンドにするよう皆さんの手で育てていきましょう!!!
長々と記しましたが、やはりこの人は只者ではない。
打ち上げの全てを分っておられる!
我らがコンサートミストレス
「マルモ・ミスト・まもる」
打ち上げの凝縮
「愛情たっぷり」
「旨い酒」
を体で表現してくれました。
この
「愛情たっぷり」
「キャッスル愛」
こそが打ち上げの楽しさや美味い酒を生む秘訣なのです(笑)
さて。
昨日またまたホームページご訪問者のアクセス件数記録が生まれました!
コンクール出場効果の余波でしょうか!?
「255カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「第2位おめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.8.15-310カウント」
第2位
「2011.8.16-255カウント」
第3位
「2011.7.20-225カウント」
第4位
「2011.7.14-219カウント」
第5位
「2011.6.27-211カウント」
第6位
「2011.8.9-209カウント」
第7位
「2010.8.16-205カウント」
第8位
「2011.7.21-204カウント」
第9位
「2011.6.26-200カウント」
第10位
「2011.8.10-199カウント」
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウインドアンサンブルをよろしくお願いします。
2011コンクールを終えて~その1(打ち上げの打ち上げ編)
ブエノチェ~♪
コンクールの余韻がまだ残っています(笑)
今日から数回に分けて
「2011コンクールを終えて」
と題して感じたことを記していきます!
演奏のことから語るべきところをあえて
「打ち上げ」
から語るといきたいところを更に捻って
「打ち上げの打ち上げ」
から語りたいと思います(爆)
コンクールの前から
「コンクールを”でした”(おつかれさまでしたの略)したら落ちついて美味いビールを飲みにいこう!」
と発起人まあくんが我々に投げかけていました。
それに賛同したバキャッスルスタッフ間で
「ビール祭り開催!」
の話が盛り上がっていました。
打ち上げの2次会の席で
「本日の夕方ビール祭します!」
と話をしていたところ、思いのほか行きたいという賛同者が多かったので、こじんまりした会にするのではなく改めて広く参加者を募ることにしました。
当然この流れを知らない方々もいるのでツイッターとmixiで鳴いてみました。
「♪CWEメンバーへ事務連絡~落ち着いた雰囲気でビール祭したい方、18時00分おけいはん中之島駅集合です!」
急遽も含めて集まったメンバーは10名
美味しいビールを飲む会場は、大阪で一番格式高いと言われている
「リーガロイヤルホテル」
の地下にあるラウンジ
「セラーバー」
です♪
ビールフェア期間中は1800円のチケットを購入すれば、
「キリッと冷えた生ビール」
を好きなだけ飲み放題となるのです。
あとはフード代がかかってきますがお得感超満載です!
興味がある方は8月一杯開催しているので是非チャレンジしてみてください。
英国調の重厚なくつろぎの空間でCWE有志によるビール祭りスタート!
「ぱいんかぁ~っ(乾杯)」
キューッ(ビールを飲み干す音)
コンッ
「美味いーーーーーーーーーっ♪」
本当にまろやかでのどごしがいい生ビールです!
私は隙を見て期間中もう一回飲みに行ってやろうと思いを秘めています(笑)
パイイツ(一杯目)を飲み干すとトーク開始です。
メンバーが集まると結局、
「キャッスルの話題」
になるのは当然の流れです!
いわゆる
「打ち上げの打ち上げスタート」
でございます(笑)
最初はホテルの雰囲気に負けて口数も少なかったのですが、酒がすすむにつれホテルを忘れて
「アハハハハハハーーー♪」
いつもの馬鹿笑い♪高笑い♪
やはりチームキャッスル。
上品な人の集まりです。
生演奏のピアノから流れている曲は
「イパネマの娘」
まあくんが一言
「みのるさん昔ソロやったやん。吹いてきたら…」
とご冗談。
さすがに
「無理」
と右から左へ受け流す。
美味しいビールに美味しい料理、楽しい会話に生演奏も加わりみな笑顔が絶えませんでした。
終わり間際に
「Mさん」
が合流。
ホテルでのビール祭りを終え
「打ち上げの打ち上げ二次会」
へ移行。
私が懇意にしている居酒屋
「GDN」
へタクシーにて民族大移動。
二次会会場にて
「Sさん」
「マルモ・ミスト・まもる」
も合流。
ここでの話も
「これからのキャッスル」
について参加者入り乱れて熱く語りました。
ここまでくると皆さんトークの域を超え、
「キャッスル愛」
です。
素晴らしい。
本当に素晴らしい。
こんなおバカで素敵な仲間達と音楽できることが
「本当に幸せ」
と感じる今日この頃であります。
さて。
昨日またまたホームページご訪問者のアクセス件数記録が生まれました!
コンクール出場効果でしょうか!?
ぶっちぎりの
「310カウント」
です!
ホームページアクセス件数歴代
「第1位おめでと〜っ!(フォルテシッシモ)」
キャーッ
ワーッ
パチパチパチパチ〜♪
第1位
「2011.8.15-310カウント」
第2位
「2011.7.20-225カウント」
第3位
「2011.7.14-219カウント」
第4位
「2011.6.27-211カウント」
第5位
「2011.8.9-209カウント」
第6位
「2010.8.16-205カウント」
第7位
「2011.7.21-204カウント」
第8位
「2011.6.26-200カウント」
第9位
「2011.8.10-199カウント」
第10位
「2011.8.1-198カウント」
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもキャッスルウインドアンサンブルをよろしくお願いします。
心の故郷~我々の居場所
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
昨日はコンクールお疲れ様でした!
コンクールという12分間の世界。
この12分間のために費やす時間やエネルギーやヒューマンパワーが本当に大好きなんです(笑)
大好きなCWEメンバーと一緒にコンクールに出場して
「楽しく」
音楽に没頭できた時間が心地良かったですし嬉しかったです。
コンクールですので当然結果がついてきます。
健闘いたしましたが銀賞でした。
昨年の銀賞は楽団を創設する過程の中で集まったメンバーとコンクールに出場することができたというだけで嬉しかったのですが、今年の銀賞は正直悔しい銀賞でした…。
そう思えるのもまだまだ
「成長したい」
「向上したい」
という気持ちが自分の中に強く芽生えているからだと思います。
本番の演奏に関してはまた改めて記しますね!
コンクールには
「魔物がすんでいる」
とよく言われますが本番の怖さを改めて感じました。
控室に入って音出しに立ち会っている最中、パーカッションのパートリーダーから
「チャイムのペダルの調子が悪い」
との連絡がありました。
「代替どうする…?」
色んな事が頭の中を交錯しました。
現場で奔走した結果、我々の2団体後に出場する堺市音楽団さんがチャイムを貸して下さいました。
堺市音楽団様本当にありがとうございました!
本番ではこれだけでなく色んな事がまだまだありましたが、大切なことは
「平素からの人間関係を大切にしておく」
「危機管理を常に考えて想定しておく」
ということを勉強しました。
こういう事が体感できるのもコンクールに出る値打ちだと改めて痛感しました。
トラブルだけでなく嬉しいこともありました。
演奏を終えて写真撮影に移る最中、傍らから我々を見つめているとある集団を見つけました。
J中の生徒達です。
演奏を聴きに来てくれていたんだと思うと本当に嬉しく感じました。
一緒に並び
「にっこりピース」
の笑顔で写真撮影ができて満足・満足♪
やっぱり子供達は可愛い。
だから音楽は辞められない(笑)
打ち上げにて…。
打ち上げに関してもまた別で記しますね(笑)
キャッスルらしさが爆発していました。
言葉でまとめると
「温かくて優しくてアグレッシブでポジティブでエネルギッシュな人満載」
とでも言いましょうか(爆)
これだからキャッスルは辞められない(笑)
コンクールに際してこれまでご支援ご声援いただいた関係者の方々、団員をとりまく家族や知人の皆様本当にありがとうございました。
また来年も精一杯頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
我々の
「居場所」
キャッスルウインドアンサンブル。
音楽を通じて家族的な仲間的な同志的な繋がりができる
「心の故郷」
となれることを目指しています!
2011年8月13日(土)の所感
親愛なるキャッスルのみなさ~ん♪
昨日のホール非常に練習お疲れ様でした。
私は皆さんより先にコンクールを体感してきました。
昨日は数年前からスタッフとしてお手伝いしてるJ中学校の本番がありました。
コンクールの醍醐味ってやはり結果発表の瞬間ですよね。
あのドキドキ感がなんともいえません。
中学生が一生懸命頑張って演奏し結果を聞いて大泣きしている姿をみると
「この子達と一緒に音楽やっていてよかったなぁ」
と思う瞬間です。
恩師への恩返しをきっかけ始めた活動ではありますが、我々より下の世代の後世に音楽の楽しさ等を伝えることが今の僕達のできることの使命だと思っています。
J中の皆さん関西大会出場おめでとうございました。
また一緒に頑張りましょう!
コンクール会場を離れCWEの練習に合流。
メンバーは朝から夕方まで個人練習や分奏等でガッツリ練習していました!
夕方からは合奏でした。
緊張した合奏の中にも時折笑いがこぼれると、
「あぁキャッスルだなぁ」
と感じてホッとする瞬間ですし、私が逆に皆さんから元気をもらえているような気がします。
沢山の人間で
「一つの音楽」
を創りあげる過程って本当にいいですよね。
普通の人ではなかなか味わえないこの世界観がたまりません。
こういう感覚を
「音楽人冥利に尽きる」
と言うんでしょうね。
本日はいよいよコンクールです。
数時間後には大好きなCWEメンバー達とまた会えます。
本番では素敵な仲間と共に奏でる音楽を目一杯楽しみます!
PS~コンクール会場へ来てくださる方、会場情報は下記の通りとなっております。
【大阪府吹奏楽コンクール】
出場部門~職場・一般の部
出場日時~平成23年8月14日(日)16時30分頃(23組中20番目の出演です)
会場~堺市民会館大ホール
課題曲IV. 南風のマーチ
自由曲ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(作曲/高昌帥)
ご声援よろしくお願いします。
2011年8月12日(金)の所感
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
昨日の練習お疲れ様でした!
平日の晩にもかかわらず39名という合奏に参加したメンバーの多さにびっくりしました!
皆さんの
「気持ち」
が伝わってきました。
非常に嬉しいですね!
昨日、合奏の前半は
「アナリーゼ(楽曲分析)」
に大半時間を費やしました。
スコアを見ながら話をするということは合奏をするうえで非常に大切なことです。
何故なら、
「自分以外の他人に気を使う」
ことができるようになるからです。
パート譜だけを見ているとついつい
「競馬の競走馬」
のように独走してしまいます(笑)
右見て、左見て、前後見て周りと協調しながら吹くことが
「合奏の醍醐味」
です。
昨日はその共通認識の確認を行いました。
頭で理解したとしても
「実践」
しきれないのが音楽の深みでもあり、楽しさでもあります。
いよいよ今日が最後の練習日です。
キャッスルが現在持ち合わせている最大限の力を発揮できるよう頑張りましょう!
練習後の打楽器積み込みもお疲れ様でした。
本日は最後の悪あがきホール練習です(笑)
団員一丸となって目標に向かって頑張ること。
それが2011年夏の素敵な思い出となることでしょう。
PS〜62000ゲッターの方御連絡下さい。