ブエノチェ~♪
現在、大阪の街中では
「大阪クラッシック」
なる大阪フィルハーモニー
「大植英次」
桂冠指揮者がプロデュースする
「クラッシック音楽の祭典」
が
「2012年9月2日(日)~9月8日(木)」
にかけて開催しています。
我々がいつも開催している
「倍音の会」
に先駆けて、昨日は
「大阪クラッシック2日目(第25公演)」
「開催会場・相愛学園本町講堂」
「トランペット:秋月孝之・オルガン:小樽由布子」
さんによる公演を
「倍音の会メンバー」
にて聴きに行きました!
「大阪クラッシック」
鑑賞レポートについては明日のブログで記します!
大阪クラッシックを鑑賞後、場所を移動し
「第4回・倍音の会」
を開催しました。
「倍音の会」
とは
「音楽」
をこよなく愛する者の会です(笑)
今回レギュラーメンバーに加え、新規メンバーが3名が参加致しました。
倍音の会、過去の開催状況の紹介です。
【第1回・倍音の会結成~2011.9.16開催】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/740.html
【第2回・倍音の会~2011.10.6開催】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/760.html
【プチ倍音の会~2011.11.22開催】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/807.html
【第3回・倍音の会~2012.3.10開催】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/927.html
【第4回・倍音の会~2012.9.3開催】
今回の
「第4回倍音の会」
偶然にも大阪クラッシック会場
「相愛学園」
直近の
「京町堀cuisine hygge(ヒュッゲ)」
にて
「フレンチ」
を囲んで開催となりました!
(ヒュッゲ外観)
「hygge(ヒュッゲ)」
とは、ほっとした状態、心地のいい、楽しい、アットホームで幸せな気分を表すデンマークの言葉です。
そんな気分にさせる温かい感じがする
「欧風食堂」
でした。
倍音の会では
「ディープかつ面白い話」
これが出来なければ会員失格です(笑)
研修スキルとして
「ウィトゲンシュタインと高田純次による命題と思考、言語について」
「愛のバンゲリングベイ」
「バーガーシティのエリア戦略と店舗オリジナルメニューについて」
が必修課題であるのですが、今回の欧風食堂の雰囲気には少し馴染まず研修課題に関する探究は低調となりました(爆)
しかしレギュラーメンバーの
「トクビッチ氏」
新メンバーへの自己紹介時
「倍音の会メンバーの心」
これを忘れていない。
初めまして
「高田純二です」
と自己紹介の挨拶。
これにはわたくしポーカーフェイスを貫き、爆笑しませんんでしたが、実は
「笑いのツボのボディブロー」
として効いていました(笑)
落ち着いた店内にお飲み物が到着します。
(赤ワイン)
今回の話題は
「近況報告」
「とどさん転居へ!大阪市民化計画!」
が主な議題テーマとなりました。
とどさんのお話。
バブリーな感じで
「皆さんからの笑い」
をとりました。
しかし、住む家や場所には
「こだわり」
が必要です。
そうでなければ
「居心地」
がよくありません。
「居心地へのこだわり」
これをテーマに皆とディスカッションしました。
「静かな場所」
「窓付きのお風呂」
「築3年以内」
等の条件を満たすべく
「とどさん転居へ!大阪市民化計画!」
を実現すべく調査隊が駆け巡ることになりました(笑)
そんな会話の中、料理がどんどん運ばれてきます。
ヒュッゲのウリは
「食べるリンゴソース」
と言う名のドレッシングです!
リンゴを摩り下ろした食感を楽しむドレッシング。
カレーの下地に入れても美味しいだろうなという味です。
(リンゴドレッシング)
から揚げやシチューも美味しかったです。
(パンとシチュー)
ご馳走様でした。
店内ではぼっちゃまファンクラブサイトの撮影会も終了しました。
美味しいフレンチを食し終えたぼっちゃま。
お帰りはこんな感じでした。
(お帰り前のマルモ・ミスト・まもる・ぼっちゃま)
次回開催予定の第5回は、わたくし幹事にて
「うなちり」
を提供してくださる某お店をチョイスします。
そろそろ寒くなってくる季節。
うなぎのお鍋を囲んで、基本テーマである
「高田純二トーク」
を楽しみましょう(笑)
倍音の会の皆様。
いつも楽しい時間をありがとうございます♪
記事一覧
欧風食堂~居心地へのこだわり。
おめでとう3連発!+ONE
ブエノチェ~♪
今日はおめでとう3連発!
1つ目と2つ目のおめでとうの紹介♪
何度もこのブログに登場しては、皆さんから温く迎えてもらっているあの方。
キャッスルが誇る
「エロいん」
さん!
【エロいん誕生の時】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1003.html
一念発起して転職を決意。
約1ヶ月程の長い夏期休暇を終えて本日
「新しい会社へ」
初出勤しましたぁ~(笑)
おめでとうございますっ!
新天地でも頑張って下さい♪
そんなエロいんさん。
本日がお誕生日です!
おめでとうございますっ!
わたくし残念ながら昨日開催された
「エロいん誕生日会」
へ駆けつけることができませんでした。
トロンボーンパートを中心としたキャッスル有志の皆様にお誕生日をお祝いして頂いたようです!
誕生日を
「素敵な仲間」
から祝ってもらった御本人からのコメントをお頂りしていますのでこの場をお借りして御披露させて頂きます。
(ご本人コメント引用)
トロンボーンパート以下十数名の皆さんに祝ってもらいました。
目隠し手錠までされて拉致られて…(笑)
ケーキはトロンボーンパートの手作りです。
(コメント以上)
素敵なコメントありがとうございます。
お誕生日おめでとうございました♪
会場までの道中はこんな感じだったんですね!
(ご案内)
皆さんの想いがこもった誕生日ケーキ!
(誕生日ケーキ)
3つ目のおめでとうございます紹介はキリ番ゲッターさんです。
「キリ番116000」
昨日
「9月2日付にて」
見事ゲットされた方が表れました!
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「とどさん」
ですっ!!!
キャッスルのエーストランペッターとどさんです!
もうひとつご報告。
キリ番
「77000番」
この杯あるゲットを
「2011年11月20日付にて」
ゲットしていたにもかかわらず、今日まで黙っていたそうです!
事務局に今回及び過去ゲットのダブル申告がありました。
「通算8回目(今年度3回目)」
となるキリ番ゲットおめでとうございま~すっ!
恒例となっている活動履歴への更新及び
「116000番」
を記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ゲットを重ねると更にいいことが起きるチャンスを掴むことができます。
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛り上げてもらえれば幸いです!
プラスONEのおでとう♪
あの人気アニメキャラクター
「ドラえもん」
今日9月3日がお誕生日であります!
ドラえもんもお誕生日おめでとうございま~す♪
来年に向けて!活惚れ2013の詳細が決まりました!
ぐんもに。
昨日の練習時に団員の皆さんには口頭でアナウンスしましたが来年開催する
「活惚れ2013」
企画の一部及び客演指揮者さんが決定しました。
活惚れ2013に向けて7月より、当団スタッフと河内長野ブルーウインズ幹部さんとの会合で企画推進していました。
【2012.7.9】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1039.html
河内長野ブルーウインズさんと演奏をするきっかけになったのは今年1月に浜松で開催した
「全日本職場バンドフェスティバル」
この催しを通じて交流した河内長野ブルーウインズ幹部さんと
「何か一緒にできるといいですね」
という話がリアルに実現しました!
【2012.1.6】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/852.html
【2012.1.7】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/853.html
【2012.1.8】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/854.html
そして昨日、客演指揮者の
「今西正和先生」
お打ち合わせする時間を頂き正式オファー致しました。
発表いたします!
開催日時 2013年(平成25年)6月23日(日)午後1時30分開演予定
開催場所 河内長野市民文化会館ラブリーホール
賛助出演 河内長野ブルーウインズ
合同演奏 シバの女王ベルキス~全楽章(O・レスピーギ)ほか
客演指揮 今西正和
今西正和先生のプロフィールや御活動はホームページにて紹介されています。
【今西正和先生公式ホームページ】
http://m-imanishi.com/index.html
【公式ホームページより今西先生のプロフィール紹介】
京都市生まれ。幼少時より横笛を藤舎名生氏に、三弦、長唄を祖母である今藤長十女より教えを受ける。
12歳より始めたトランペットを機に洋楽に転向、京都産業大学経済学部卒業後、指揮者を志し、ウクライナ国立キエフ音楽院指揮科にて指揮を学び、E・ドゥージェンコ氏薫陶を受ける。
また、ルーマニア国立ブカレスト音楽大学指揮マスタークラスにて、ディプロマを取得。
2001年、劇団四季オーケストラの指揮者オーディション合格を機にミュージカル&オペレッタの分野でも研鑽を積み、「異国の丘」「クレイジーフォーユー」等、同劇団を代表する公演を指揮する。
中でも2003年4月の「クレイジーフォーユー」東京公演通算400回記念公演では、スタンディングオベーションで迎えられ、大好評を博した。
また、「異国の丘」はDVD化され、現在好評発売中(NHKエンタープライズNSDS-12864)
2006年5月、ブルガリアのソフィアで行われた『第1回ゲンナジー・ロジェンストヴェンスキー国際指揮者コンクール』では、参加者26カ国112人の指揮者の中から選ばれ、審査員特別賞を受賞。
さらに、9月、スロヴェキアのコンツェで行われた『グスタフ・マーラー国際指揮者マスタークラス』に推薦され、そのファイナルコンサートで受講生を代表してスロヴェキア国立コシツェフィルハーモニー交響楽団/マーラー交響曲第5番を指揮し、大成功を収めた。
指揮をヨルマ・パヌラ氏、小林研一郎氏に師事。
2004年から2006年には東京佼成ウインドオーケストラの副指揮者として、故、岩城宏之氏のラスト・レコーディングのアシスタント等を務め、また2005年夏の同オーケストラヨーロッパツアーにも同行した。
ジャンルにとらわれない意欲的な活動はクラシックのみならず、ミュージカル、ウインドオーケストラ作品にも圧倒的なレパートリーを持つ。
今後、活動が期待される若手指揮者の一人。
現在、兵庫教育大学・同大学院非常勤講師、華頂女子高等学校音楽科非常勤講師、ウインドカンパニー管楽オーケストラ常任指揮者。
(引用以上)
キャッスルウインドアンサンブル、来年に向けて着実に動き出していますが、まずは今年の秋に開催する年間の集大成
「第3回祭(定期演奏会)」
を成功させましょう。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
練習前のトマトラーメン~祝・新団員おめでとうございます♪
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でしたぁ!
今日は練習前に事務部長と半日共に動きました。
昼からは大切な打ち合わせへ!
来年6月23日(日)に開催する
「活惚れ2013」
この客演指揮者さんのオファーに行ってきました!
「活惚れ2013の詳細」
につきましては
「明日のブログ」
にて発表させて頂きます!
ちなみに本日の練習で本年6月24日に開催した
「活惚れ2012・DVD」
配布しております!
ビデオ業者のBaffスタッフの皆様。
今回もDVD製作本当にありがとうございます。
11月24日(土)に開催する
「第3回祭(定期演奏会)」
でもお世話になります。
よろしくお願いします(笑)
打ち合わせ終了後、心斎橋へ移動。
週末の心斎橋は人で賑わっています。
(人で賑わう心斎橋)
人ごみをすり抜けて三木楽器心斎橋店へ潜入しました!
三木楽器へ行った目的。
「注文していたベースアンプの引き取り」
「第Ⅱ部オープニングで使用する楽譜の注文」
これが目的でした!
三木楽器スタッフの皆様。
いつも迅速なご対応本当にありがとうございます。
夕方が近づいていきました。
心斎橋から少し離れ阿波座へ!
練習前の腹ごしらえ。
「トマトラーメン信濃路・宝天麺」
こちらに潜入。
(宝天麺)
わたくしこのお店は
「17年」
ほど前から通っている常連でございます(笑)
店内には古き良き大阪を髣髴させる
「南海ホークス」
のグッズが満載でございます(笑)
初めて
「トマトラーメン」
を食した事務部長のまあくん。
絶賛でした。
(トマトラーメン)
本日の練習。
サンデーバンドのキャッスル。
日曜日より人数少なめでしたが今日も
「熱く」
練習をおこないました♪
今日も先週に引き続き練習見学者の方が1名こられました!
先週の再来か!?
入団即決男前な感じで入団されました(女性です笑)
新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
「チューバIさん」
が新団員となりました。
(ワーワーパチパチ)
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げて2年半でここまでこれたことを本当に感謝しています♪
「目指せ100名バンド」
を目標に掲げ、バンドの在籍メンバーも右肩上がりに増えています!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
とずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
当ホームページをご覧の
「ファゴット」
「B♭クラリネット」
「アルトクラリネット」
「バスクラリネット」
「ホルン」
「ストリングベース」
の皆様!
現在、上記パートを強化募集中ですので是非お気軽に練習見学に来て下さいね♪
真剣かつ和気あいあいと活動しているキャッスルのナチュラルな姿をご覧下さい(笑)
募集停止となっているパートの方も見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
我々と共に熱く音楽活動しましょう!
今日の満月に魅せられてうっかり練習日を忘れてしまう気分
ブエノチェ~♪
皆さん
「満月」
楽しんでいますか~?
わたくし何枚か写真撮影チャレンジしましたが、雲が邪魔していいのがとれず先ほど断念しました(笑)
さて。
早いものでもう8月が終わろうとしています!
早いものでもう週末です!
ナント!
明日の土曜日はキャッスルの恒常練習です!
キャッスルの基本練習枠は
「日曜の夜枠」
ですが
「毎月の第1週目」
のみ
「土曜日の夜枠又は日曜日の昼枠」
にて練習を行っています!
各種本番の
「約1ヶ月前」
になると週1回の恒常練習に追加して
「土曜日や祝日等の枠」
を強化練習日として追加する流れになっています!
土曜日が練習だと何だか
「うっかり練習日を忘れてしまう気分」
になりますよね(笑)
そんな時の言い訳は
「今日の満月に魅せられてうっかり練習日を忘れてしまう気分」
と言ってみせましょう(爆)
今週は日曜日に練習ありませんよ~♪
お間違いのないように(笑)
明日の練習は、先週から開始した
「第2部(ポップスステージ)」
を中心とした練習を引き続き行います!
1年の集大成に向けてコツコツと力を積み上げて行きましょう!
水の都大阪♪
ブエノチェ~♪
暑い夏もいよいよ終わり!
今日は夏の終わりを感じながら音楽とお酒に囲まれしっぽりタイム♪
中之島・堂島川にある
「中之島BANKS Water Deck」
大阪が誇る川床へ足を運びライブを楽しみに行ってきました♪
(中之島BANKS)
会場に入ったときは夕暮れ時で思わず、中森明菜さんが歌った初期ナンバー
「トワイライト~夕暮れ便り」
このワンシーンが頭をよぎりました!
(トワイライト~夕暮れ便り)
この曲は
「来生たかおさん」
の名曲集のひとつですよね。
中之島BANKSライブの主催者は
「良き後輩」
であり、キャッスルの
「良きトレーナー」
としてお世話になっている
「クラリネット奏者~稲本渡氏」
のライブです!
その名も
「稲本渡×中之島BANKS~Cool Breeze~」
という催しです。
渡氏以外の出演者メンバーさんは
「クラリネット~吉田佐和子さん」
「クラリネット~山本聡美さん」
「ファゴット~桑原正善さん」
このメンバーさんによる異色コラボ演奏!
(LIVEなう♪)
オープンテラスにて料理とお酒を片手に、秋の風を感じながら、水面に響く音色を楽しみました!
台風の忘れ物なのか?
今日は川面から吹いてくる風が本当に心地よく気持ちいい。
自然のクーラーです!
(クール川面)
昔の人は、この大阪のことを
「水の都」
と上手く表現したもんだとカンパリソーダで喉を潤しながらそう感じていました。
都会のオアシスですね。
(都会のオアシス)
ビバ!
水の都大阪♪
聞き比べ!
ブエノチェー♪
利き酒。
いいですよね。
辛口や甘口の色んな味がする日本酒を一種類ずつ利き飲む。
「利き酒セット」
こんなセットがあるお店はお得感満載ですよね!
利き酒で大切なこと。
好きな味のお酒について
「自分の基準」
これを持っているということが大切です。
基準がなければ
「利き比べ」
することができません。
さて。
今日のテーマは利き酒ならぬ
「聞き比べ」
音楽に置き換えてみましょう。
昨日のブログで触れた
「ハイプレッシャー」
「ルパン三世」
について
「ブラス版」
「原曲」
について聞き比べてみましょう(笑)
まずは
「ハイプレッシャー・ブラス版」
ニューサウンズをレコードで聴いていた頃が本当に懐かしい。
この頃からCDの普及が爆発的に始まります。
須川さんのソロもファンキーですね。
続いて原曲のMALTAさんフィーチャー♪
「ハイプレッシャー・原曲」
服装や髪型が1980年代を髣髴させますよね(笑)
次は
「ルパン三世・ブラス版」
スタジオミュージシャンが集まった大江戸ウインドの演奏鮮やかですね。
トロンボーンローソー部はサックスで演奏していましたね!
さて。
キャッスルの演奏は…!
続いてルパンの原曲。
「ルパン三世のテーマ」
「ルパン三世のテーマ(歌詞つき)」
「ルパン三世愛のテーマ」
「ルパン三世愛のテーマ(歌詞つき)」
オープニングテーマとエンディングテーマそれぞれの持ち味が出ていますよね!
ブラス版ではこの原曲2曲を上手く織り交ぜてアレンジしています。
本日のテーマ
「聞き比べ!」
祭(演奏会)に向けたイメージトレーニングの予習になればと思っています♪
フィーリング
ブエノチェ~♪
先日から開始した新クールの合奏。
第3回祭(定期演奏会)に向け、新曲を2曲練習に取り組みました。
NSB(ニューサウンズインブラス)
「ハイ・プレッシャー」
「ルパン三世」
です。
ハイプレッシャーは、サックス奏者
「MALTA」
さんが1987年に発表した作品をブラスにアレンジしたものです。
ハイプレッシャーは直訳の通り
「高気圧」
です。
当団のコンサートマスター
「マルモ・ミスト・まもる・ぼっちゃま」
の心境にぴったりのタイトルですね!
前回の合奏でもぼっちゃま健闘していました!
今年を締めくくる
「ローソー」
期待しましょう!
伴奏やリズムセクションの皆さんは
「シンコペーションのリズム」
これを大切にして曲の雰囲気を醸し出しましょう!
本番の舞台では
「とある方をリスペクトした私のアクション」
にもご注目下さい。
ルパン三世。
この大人気漫画を知らない人はいないでしょう。
曲のアレンジは、数あるルパン三世のテーマの中から
「ルパン三世のテーマ」
「ルパン三世愛のテーマ」
を取り上げています。
燃えますね。
かっちょいいですね(笑)
そういえば先週カラオケに行った際に誰か歌っていましたよね。
「ルパン三世のテーマを!」
そう。
歌っていたのは
「渉外部長UP氏」
です(笑)
「男にはぁ~♪自分のぉ~♪世界がある~♪」
「例えるなら~♪空を駆ける~♪一筋の流れ星~♪」
この部分がテンションMAXに盛り上がるところですよね!
この部分の盛り上がりに合わせて誰か
「部屋のドアを開けて廊下に向けて歌っていましたよね!」
そう。
なにを隠そう
「私…」
です…(爆)
いちびってすいませんでしたぁ(汗)
話を曲に戻しまして…(笑)
この曲は
「ファーストスゥイング」
です。
速い。
とてつもなく速い。
「4分音符=240」
というジェットコースター降下テンポです(笑)
いきなりこんなテンポでできる訳が無い。
しかし速くなくては面白くない(笑)
当面の課題。
「4分音符=180」
を目標に
「きっちりとフィーリングを捉えること」
これを練習で追求していきたいと思います。
「タルタルタルタ」
「ドゥダドゥダー」
「ズバー」
わたくし合奏中にこんな言葉を連発していたと思いますが
「おかしくなった訳ではありません」
ファーストスイングで音符を
「タン」
と発音していると
「ン」
を発音している間に遅れていきます(笑)
ややもするとスゥイングではなく
「阿波踊り」
のリズムになってしまいます!
速いリズムの中で音楽が自然に流れていかないといけないのです。
全体的にキレがあるシャープなスピード感がこの曲の生命線となります。
普段あまりしない奏法も出てきます。
イントロでフルート、クラ、トランペット等に
「×」
の音符が出てきます。
これは
「スワロト-ン(飲音)」
と言って、あたあかもその音があるかのように吹く奏法です。
実際には音を出さなくてもよいのですが、スワロトーンを飲み込んで
「弱音」
で発音することによってニュアンスが生まれてきます!
曲の中間部には、トロンボーンアドリブ
「ローソーちぃたぁ(ソロスタンドプレイ)」
がありますので頑張って下さい(爆)
チューバで虎視眈々と
「トロンボーンのローソー」
を狙っている人がいるので気をつけて下さい!
キャッスルは
「完全下克上の世界」
ですっ(爆)
新しく取り組むこの2曲。
曲が持っている
「フィーリング(感覚)」
を醸し出すことが大切です。
フィーリングは
「直ぐに生まれるものではありません」
まずは
「沢山曲を聴きましょう」
「スウィング・ポップスの奏法を理解しましょう」
ここがターニングポイントになります。
「やると決めたらやりきる(笑)」
取り組むのはこの2曲だけではありませんからね!
3ヶ月弱頑張りましょう!
鈴の音が教えてくれました。
ブエノチェ~♪
「おみや頂きましたぁ~!」
キャッスル練習時の風物詩。
お土産配り。
休暇を利用して旅行に行ったお土産の
「お菓子」
等を練習場にてメンバーに配るシーンを良く見かけます。
お土産をくれた方から旅行での楽しい話を聞いたりしていると
「まるで自分も行ったような」
そんな気持ちになります(笑)
今回のお土産話であやかりたかったのは
「さよまーるさん」
がSNSで
”UP”
”アップ”
”ウエノ”
していた
「富士山頂上からのご来光(日の出)」
です。
わたくし富士山へ行った経験はあるのですが
「いただき」
には到達していません。
ポテトチップスの袋が気圧の変化でパンパンに膨らんだのは見たことがありありますが…(爆)
しかし
「いただき」
には到達していません。
富士山頂は死ぬまでに
「一度は訪れたい場所のひとつ」
であります!!!
お土産配り。
現在の世の中で忘れかけている
「人と人との交流」
古風で粋なコミュニケーションを感じさせる瞬間でもあります。
頂いたおみやの中でも
「キュン」
ときた物がありました。
キャッスルのアイドル
「もっちゃん」
から
「お伊勢まいりの鈴」
を頂きました。
(お伊勢まいりの鈴)
もっちゃん。
よく泳いだのか真っ黒に日焼けしています(笑)
もっちゃんから鈴をもらって
「ハッ」
としました。
首に巻くと
「ドラえもんになってしまう!」
…。
…。
…。
ではなく
「伊勢神宮の神様にお礼を言わなきゃ」
と我に返ったことです。
私は毎年、元旦に
「伊勢神宮」
へ参拝しています。
キャッスルを立ち上げてからは
「某スタッフ」
と共にお参りへ行くのが恒例行事になっています(笑)
【2012.1.1~元旦のひとコマ】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/847.html
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/848.html
1年間を無病息災に過ごすための願掛け。
初詣のお参り時に忘れずにしていることが
「昨年のお礼」
を告げてから当年の願掛けをしています。
今年の夏は
「天照大神」
にお世話になりました。
いまから直ぐに本堂へ参ることはできませんが心の中で
「コンクールで良い結果を得る事ができありがとうございました」
「キャッスルのメンバーが更なる強固な形になりありがとうございました」
と胸の中でお礼を述べておきます。
来年の元旦。
お礼参りに馳せ参じます。
鈴の音が教えてくれました。
新クールスタート♪&祝・新団員♪
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でしたぁ!
先々週コンクールを終え、先週は練習完全オフ日でした!
今日の練習は夏休みが終わり、新学期が始まって久しぶりに皆とあう学生さんみたいな雰囲気でしたね。
(合奏休憩中のひとこま)
メンバーの中には先週尼崎で開催された
「関西吹奏楽コンクール職場・一般・大学の部」
を聴きにいっていたメンバーもいました。
来年は出場したいですね!
目標を定めて新たに歩いていきましょう!
練習後は、有志20名で
「河童ラーメン工場本舗店」
ジャック敢行!!!
(店内ジャック)
(店員さんが焼きぶたに焼き目をつけます)
キャッスル名物、練習後のコミュニケーションタイムです!
本日、見学から入団した初参加のメンバーもラーメン隊に加わっています(笑)
(授業中の絵)
今日は練習見学者の方が3名こられました!
しかも全て入団という即決男前な感じでした(女性も含んでいます笑)
新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
「クラリネットCさん」
「トランペットHさん」
「チューバNさん」
が新団員となりました。
(ワーワーパチパチ)
前回見学にこられた皆さんもお待ちしておりますので入団の御検討よろしくお願いします!
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げて2年半でここまでこれたことを本当に感謝しています♪
「目指せ100名バンド」
を目標に掲げ、バンドの在籍メンバーも右肩上がりに増えています!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
とずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
当ホームページをご覧の
「ファゴット」
「B♭クラリネット」
「アルトクラリネット」
「バスクラリネット」
「ホルン」
「ストリングベース」
の皆様!
現在、上記パートを強化募集中ですので是非お気軽に練習見学に来て下さいね♪
真剣かつ和気あいあいと活動しているキャッスルのナチュラルな姿をご覧下さい(笑)
募集停止となっているパートの方も見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
我々と共に熱く音楽活動しましょう!