親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
今朝、現在取り組んでいる楽曲
「おほなゐ」
この曲に関しての
「アナリーゼ(楽曲分析)」
この目線での演奏指示事項について配信しMした。
本日の合奏ではその大半を確認する作業に時間を費やしました!
キャッスルウインドアンサンブル。
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
「活惚れ2024」
「大阪府吹奏楽コンクール」
など夏に向けて行事が目白押しです。
優先順位として、先ずは
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
この演奏に向けて磨きをかけなければなりません。
楽団として嬉しいお話も。
今年度最終日。
団費滞納者もなく会計年度末を迎えることができました!
メンバーの皆さんに拍手です♪
明日から新年度。
新たな気持ちで頑張ります。
記事一覧
アナリーゼ(楽曲分析)
本番を想定した準備期間もそろそろ終わり
2024年プロ野球開幕!
2024年プロ野球開幕しました!
見どころは東京ドームでの伝統の一線。
「阿部新監督率いる読売ジャイアンツ」
対
「昨年日本一の阪神タイガース」
今年も阪神のアレが見たい!
今宵、そんな夢が膨らんでおります。
どうか秋まで楽しませて下さいねー♪
【新規団員募集強化期間】
キャッスルウインドアンサンブルより
【新規団員募集強化期間】
このお知らせです!
3月も残り3日,
新年度の変わり目。
大阪で生活を始める方!
大募集です!
キャッスルウインドアンサンブル。
4月21日(日)開催する本番
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
大阪の老舗ホール
「フェスティバルホール」
にて演奏する行事に向けて練習しています!
そんな新たなタイミングで
「キャッスルウインドアンサンブルに入団しませんか?」
今が絶好の楽団への合流タイミングです!
キャッスルウインドアンサンブルは楽団の目標やステータスとして
「目指せ100名バンド!」
これを掲げています。
何故100名なのか?
「目的をひとつにした沢山のメンバーで奏でる音楽は間違いなく楽しい」
からです!
「バンドとして同じ方向に進む同志で奏でる音楽は格別なものになる」
からです!
我々と一緒に音楽を楽しんでみませんか?
特に募集強化しているパートは
「クラリネットの団員さんウエルカム」
「ホルンの団員さんウエルカム」
です。
当ホームページをご覧の一般楽団をお探し中の皆様!
「今が既存メンバーに合流する最適な時期ですよー♪」
我々と共に熱く、篤く音楽を楽しみましょう♪
【新規団員募集強化期間】
お知らせでした♪
快晴
長く降った雨も止み
「快晴」
でしたね。
何か新しいことを始めるにはもってこいの日でした!
次の楽しみは桜の開花を待つことです♪
キャッスル恒例のゴールデンウィーク河川敷バーベキュー
年度末真っ最中!
今週終わればいよいよ年度またぎですね。
皆さん色々と忙しい日々を送られていることかと思います。
多忙な新年度が過ぎれば。
ゴールデンウィークが待っています♪
今年もキャッスル恒例の
「ゴールデンウィーク河川敷バーベキュー」
開催します!
会場も抑えました♪
ナント!
今年は活惚れ2024でご一緒する
「ユナイテッドブラスさん」
ユナイテッドのメンバーさんとの親睦会を兼ねた開催となります!
まずは4月13日の合同初練習にて顔合わせ。
ゴールデンウィークは青空の下
「お肉とお酒とトーク」
そんな有意義な時間を楽しみたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します。
課題曲の研究
先日の練習にて。
2024年吹奏楽コンクール課題曲。
4曲中2曲に絞り込みました。
昨日の練習にて2曲の掘り下げ練習を開始しました。
まだまだ至りませんが最後の絞り込み検討ができるまでの作り込みに力を注ぎたいと思います。
「課題曲の研究」
今年のキャッスルの方向性を定める重要な選択。
バンドの状態と相性を見ながら
「選択した課題曲と心中する覚悟」
そんな意気込みで臨みます。
エル・カミーノレアル
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
4/21のフェスの練習をするのは当然。
並行して7/6に開催する
「活惚れ2024」
この練習も並行して行なっています!
4月13日には合同演奏をご一緒する英国式ブラスバンド
「ユナイテッドブラスさん」
との初合わせがあります。
合同演奏の曲は
「エル・カミーノレアル」
です。
本日の練習の前半でこの曲を練習しました。
ユナイテッドブラスの皆様!
どうぞ宜しくお願い致します。
キャッスルウインドアンサンブルが主催するコラボレーションコンサート
「活惚れ2024」
もうすぐ皆様に開催概要のお知らせができるかと思います♪
しっかりと沢山の音楽に取り組んでバンドのスキルアップに繋げたいと思います!
おほなゐ(オーナイ)のカットが決まりました!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
今日からフェス本番に向けての強化練習期間に入りました!
外は寒い雨が降っていますね。
外気は寒いですが、ホットなお話がありました。
「祝・北大阪急行新駅開通!」
北大阪急行線。
千里中央駅からから箕面茅野駅まで延伸の開通日でした!
箕面の練習施設にも行きやすくなりますね。
そんな本日の練習。
「おほなゐ)(オーナイ)のカットが決まりました!」
フェスティバルホールで演奏できること。
皆様に聴いて頂けることを楽しみにしています。
しっかり練習してバンドとしての力量を底上げする鍛錬を積みます。
明日も頑張りましょう♪
キリ番48600番ゲットおめでとうございま〜す♪
寒の戻りのような寒さも和らぎ、明日からの雨模様を過ぎれば本格的な春の訪れかと。
さて。
そんな本日
「3月22日付」
「キリ番486000番」
見事ゲットされた方が表れました!
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「S子さん」
ですっ!!!
キャッスルの舞台衣装、小道具を見事に創り上げる
フルートパート
「S子さん」
です!
本日キリ番ゲットの申告がありました!
キリ番ゲットおめでとうございま~すっ!
次回練習時に
「486000番」
記念のプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛りあげてもらえば幸いです!
どうぞよろしくお願い致します!