親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
前日ではありますが…。
合奏においてようやく練習らしい練習ができました。
いよいよ明日ですね!
「キャッスルサウンドをフェスティバルホールに朗々と響き渡らせましょう♪」
【第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・実行委員形式行事】
日 時:4月21日(日)13:00開演(12:00開場)
会 場:フェスティバルホール
入場料:2,000円(前売券・1,500円)
主 催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後 援:大阪府吹奏楽連盟
【キャッスルウインドアンサンブル】
本 番:17時頃
演奏曲:①おほなゐ
〜1995.1.17阪神大震災へのオマージュより第1楽章「瓦礫」〜第3楽章「復興そして祈り」
②この地球(ほし)の続きを
〜大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
③活惚れファンク
【出演団体】(出演順)
https://www.kansaiwind.com/osaka_amateur_festival/program.html
01O-60吹奏楽団
02さやかシンフォニックウインズ
03蒲生ディストリクトバンド
04桃山ウインドオーケストラ
05河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
06大阪フロンティアバンド
07創価学会関西吹奏楽団
08Puzzle Symphonic Band
09アンサンブル・ラポール
10キャッスルウインドアンサンブル
11泉州ウインド・オーケストラ
12箕面市青少年吹奏楽団
13合同演奏
※出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
皆様のご来場を心よりお待ち致しております‼︎
記事一覧
キャッスルサウンドをフェスティバルホールに朗々と響き渡らせましょう♪
キャッスル猛虎会。
聖地甲子園にて。
キャッスル猛虎会開催!
有志にて阪神×中日戦を観戦しました。
お天気にも恵まれ。
勝利の女神にも恵まれ。
貧打だった打線が今日は爆発!
高級な臨場感溢れるプレミアム席で。
先取点のおかげで安心してゆったりと観戦することができました。
2024年初の六甲おろし。
新しい企画
ディスコタイムと称した
「ペンライトフラッシュ」
ジェット風船が無く寂しい感じでしたが新たな盛り上げ方だと見とれていました。
気分を切り替えて。
明日は
「天王山決戦」
週末日曜日開催の本番
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
こちらに向けての最終練習です。
時間との戦いですがすべきことをやり切ります。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
共に頑張りましょう。
【第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・実行委員形式行事】
日 時:4月21日(日)13:00開演(12:00開場)
会 場:フェスティバルホール
入場料:2,000円(前売券・1,500円)
主 催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後 援:大阪府吹奏楽連盟
【キャッスルウインドアンサンブル】
本 番:17時頃
演奏曲:①おほなゐ
〜1995.1.17阪神大震災へのオマージュより第1楽章「瓦礫」〜第3楽章「復興そして祈り」
②この地球(ほし)の続きを
〜大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
③活惚れファンク
【出演団体】(出演順)
https://www.kansaiwind.com/osaka_amateur_festival/program.html
01O-60吹奏楽団
02さやかシンフォニックウインズ
03蒲生ディストリクトバンド
04桃山ウインドオーケストラ
05河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
06大阪フロンティアバンド
07創価学会関西吹奏楽団
08Puzzle Symphonic Band
09アンサンブル・ラポール
10キャッスルウインドアンサンブル
11泉州ウインド・オーケストラ
12箕面市青少年吹奏楽団
13合同演奏
※出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
皆様のご来場を心よりお待ち致しております‼︎
【新規団員募集強化期間】
キャッスルウインドアンサンブルより
【新規団員募集強化期間】
このお知らせです!
新年度も過ぎて少し落ちつき始めました。
新たな社会人の皆さん!
大阪で生活を始める方!
大募集です!
キャッスルウインドアンサンブル。
4月21日(日)開催する本番
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
大阪の老舗ホール
「フェスティバルホール」
にて演奏する行事に向けて練習しています!
明後日が本番です。
ご興味ある方。
フェスティバルホールでお会いしましょう♡
今週末の本番終わり。
そんな新たなタイミングで
「キャッスルウインドアンサンブルに入団しませんか?」
今が絶好の楽団への合流タイミングです!
キャッスルウインドアンサンブルは楽団の目標やステータスとして
「目指せ100名バンド!」
これを掲げています。
何故100名なのか?
「目的をひとつにした沢山のメンバーで奏でる音楽は間違いなく楽しい」
からです!
「バンドとして同じ方向に進む同志で奏でる音楽は格別なものになる」
からです!
我々と一緒に音楽を楽しんでみませんか?
特に募集強化しているパートは
「クラリネットの団員さんウエルカム」
「ホルンの団員さんウエルカム」
です。
当ホームページをご覧の一般楽団をお探し中の皆様!
「今が既存メンバーに合流する最適な時期ですよー♪」
我々と共に熱く、篤く音楽を楽しみましょう♪
【新規団員募集強化期間】
お知らせでした♪
ホームページアクセスカウンター487800番ゲットされた方!ご連絡下さ〜い♪
本日、
「2024年4月17日付」
ホームページアクセスカウンター
「487800番ゲットされた方!」
ご連絡下さ〜い♪
第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会議
今日はこの後、
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
実行委員会議に出席します。
本番に向けた最後の会議です。
いよいよ週末は本番です!
【第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・実行委員形式行事】
日 時:4月21日(日)13:00開演(12:00開場)
会 場:フェスティバルホール
入場料:2,000円(前売券・1,500円)
主 催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後 援:大阪府吹奏楽連盟
【キャッスルウインドアンサンブル】
本 番:17時頃
演奏曲:①おほなゐ
〜1995.1.17阪神大震災へのオマージュより第1楽章「瓦礫」〜第3楽章「復興そして祈り」
②この地球(ほし)の続きを
〜大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
③活惚れファンク
【出演団体】(出演順)
https://www.kansaiwind.com/osaka_amateur_festival/program.html
01O-60吹奏楽団
02さやかシンフォニックウインズ
03蒲生ディストリクトバンド
04桃山ウインドオーケストラ
05河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
06大阪フロンティアバンド
07創価学会関西吹奏楽団
08Puzzle Symphonic Band
09アンサンブル・ラポール
10キャッスルウインドアンサンブル
11泉州ウインド・オーケストラ
12箕面市青少年吹奏楽団
13合同演奏
※出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
皆様のご来場を心よりお待ち致しております‼︎
大阪・関西万博開催まで1年を切りました!
大阪・関西万博開催まで1年を切りました!
先日、テレビでは万博開催に向けた特番を放送していました。
いよいよという気運が高まってきています!
キャッスルも大阪・関西万博開催の気運向上に取り組んでいます!
週末の本番
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
にてキャッスルウインドアンサンブルは
「大阪・関西万博オフィシャルテーマソング」
コブクロが歌う
「この地球(ほし)の続きを」
大阪の老舗ホール、フェスティバルホールにてキャッスル精鋭ダンサーが
「ミャクミャクダンスを披露」
致します🎶
メンバーと創り上げる演奏会。
いよいよです。
【第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・実行委員形式行事】
日 時:4月21日(日)13:00開演(12:00開場)
会 場:フェスティバルホール
入場料:2,000円(前売券・1,500円)
主 催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後 援:大阪府吹奏楽連盟
【キャッスルウインドアンサンブル】
本 番:17時頃
演奏曲:①おほなゐ
〜1995.1.17阪神大震災へのオマージュより第1楽章「瓦礫」〜第3楽章「復興そして祈り」
②この地球(ほし)の続きを
〜大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
③活惚れファンク
【出演団体】(出演順)
https://www.kansaiwind.com/osaka_amateur_festival/program.html
01O-60吹奏楽団
02さやかシンフォニックウインズ
03蒲生ディストリクトバンド
04桃山ウインドオーケストラ
05河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
06大阪フロンティアバンド
07創価学会関西吹奏楽団
08Puzzle Symphonic Band
09アンサンブル・ラポール
10キャッスルウインドアンサンブル
11泉州ウインド・オーケストラ
12箕面市青少年吹奏楽団
13合同演奏
※出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
皆様のご来場を心よりお待ち致しております‼︎
来週の本番キャッスルらしい演奏ができそうですね!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした。
早いもので来週
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
大阪の老舗ホール、フェスティバルホールでの演奏会本番を迎えます。
残すところ前日20日土曜日の練習が最後となります。
コツコツと積み上げてきた練習。
「来週の本番キャッスルらしい演奏ができそうですね!」
そんな気配を感じています。
細かい技術的なことで手入れしないといけないことは多々ありますが、そんなことを感じて終えることができた今日の練習でした。
キャッスルの練習後は合同演奏最終練習へ会場移動。
こちらも来週の本番に向けて準備を行いました!
メンバーの皆さんと創り上げる演奏会。
いよいよです。
【第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・実行委員形式行事】
日 時:4月21日(日)14:00開演(13:00開場)
会 場:フェスティバルホール
入場料:2,000円(前売券・1,500円)
主 催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後 援:大阪府吹奏楽連盟
【キャッスルウインドアンサンブル】
本 番:17時頃
演奏曲:①おほなゐ
〜1995.1.17阪神大震災へのオマージュより第1楽章「瓦礫」〜第3楽章「復興そして祈り」
②この地球(ほし)の続きを
〜大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
③活惚れファンク
【出演団体】(出演順)
https://www.kansaiwind.com/osaka_amateur_festival/program.html
01O-60吹奏楽団
02さやかシンフォニックウインズ
03蒲生ディストリクトバンド
04桃山ウインドオーケストラ
05河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
06大阪フロンティアバンド
07創価学会関西吹奏楽団
08Puzzle Symphonic Band
09アンサンブル・ラポール
10キャッスルウインドアンサンブル
11泉州ウインド・オーケストラ
12箕面市青少年吹奏楽団
13合同演奏
※出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
皆様のご来場を心よりお待ち致しております‼︎
活惚れ2024キックオフです。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
親愛なるユナイテッドブラスの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
「7月6日(土)門真市立文化会館ルミエールホール」
にて開催するコラボレーションコンサート。
「活惚れ(かつほれ)2024」
本日の昼間は初合同練習でした!
「エル・カミーノ・レアル」
いい演奏にしたいですね。
活惚れ2024キックオフです。
夕方からは来週に迫った
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
この練習にシフトしました。
まだまだ演奏荒いです。
明日、来週の練習で整えないと。
やること盛りだくさんです。
週末到来ですね。
週末到来ですね。
明日、明後日の練習。
次なる本番
「大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
この本番に向けた仕上げ期間です。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
追い込みですよ〜!
共に頑張りましょう。
第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル
キャッスルウインドアンサンブル出演情報のお知らせです♪
キャッスルウインドアンサンブルは次なる本番
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
大阪の老舗ホール、フェスティバルホールでの演奏会に向けて練習を推進しています!
【第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・実行委員形式行事】
日 時:4月21日(日)13:00開演(12:00開場)
会 場:フェスティバルホール
入場料:2,000円(前売券・1,500円)
主 催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後 援:大阪府吹奏楽連盟
【キャッスルウインドアンサンブル】
本 番:17時頃
演奏曲:①おほなゐ
〜1995.1.17阪神大震災へのオマージュより第1楽章「瓦礫」〜第3楽章「復興そして祈り」
②この地球(ほし)の続きを
〜大阪・関西万博オフィシャルテーマソング
③活惚れファンク
【出演団体】(出演順)
01O-60吹奏楽団
02さやかシンフォニックウインズ
03蒲生ディストリクトバンド
04桃山ウインドオーケストラ
05河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
06大阪フロンティアバンド
07創価学会関西吹奏楽団
08Puzzle Symphonic Band
09アンサンブル・ラポール
10キャッスルウインドアンサンブル
11泉州ウインド・オーケストラ
12箕面市青少年吹奏楽団
13合同演奏
※出演団体・実行委員団体ピックアップメンバーによる合同演奏
皆様のご来場を心よりお待ち致しております‼︎