親愛なるキャッスルの皆さーん♪
本日の練習お疲れ様でした!
練習前。
連盟による吹奏楽コンクール進行説明会のためサーティホールに行ってきました。
感染症に気をつけて開催する吹奏楽コンクール。
コンクールの醍醐味と言えば結果発表。
舞台の上に各団体の代表者が並びます。
結果発表を聞き会場の客席で皆がワーキャー騒ぐ瞬間です。
コロナ禍で開催するコンクール。
感染防止のため
「結果発表なし‼︎」
例年との違いにびっくりもしましたが、ホームページでの結果確認など、味気ない気がしますが、この様なスタイルが定着していくのかも知れません。
今日の練習。
打楽器の見学者さんが来ました。
明日の練習は4名の見学者さんがお越しになります。
コロナで活動しにくい時期ですが、出来る時に粛々と練習に打ち込むこと。
「そんな時間が大切」
そう感じながら今日も充実した練習ができました。
皆様ありがとうございます。
記事一覧
久しぶりのサーティホール
嬉しさと残念が交錯した日。
今日は職場で永年勤続表彰を受けました。
長きにわたり頑張ってこれたことに感謝、感謝。
そんな一日でした。
その反面、残念な出来事もありました。
嬉しさと残念が交錯した日でした。
コロナ禍だから仕方がないけど。
同期の仲間に会いたいな。
交野の美しい桜の木の下で初めて会った日からこれまでの事を語り合いたいな。
そんな想いを押し殺し帰路に着く。
そんな複雑な気持ちの一日でした。
2021年7月突入
2021年7月に突入しました!
今年の半分を振り返って。
ホント
「何にもできていなかった半期」
でした。
過ぎ去った日々や時間を悔やんでいても仕方がない。
やれる時にやれることを頑張りましょう(^^)
メンバー一同沢山の見学者さんのお越しをお待ちしております。
楽団見学のお問い合わせありがとうございます♪
次回練習7月3日(土)
次次回練習7月4日(日)
どちらの練習にも見学者さんがお越しになります。
キャッスルウインドアンサンブルは学校のOBバンドや市区町村のバンドでもない音楽好きな仲間が集まった母体が無いバンドです!
現在全パートも募集中です(サクソフォンのみまもなく募集停止になりそうです)
就職や転勤など今春大阪で勤務する皆さん!
是非キャッスルウインドアンサンブルへ。
メンバー一同沢山の見学者さんのお越しをお待ちしております。
1回目のワクチン接種終了しました。
本日、1回目のワクチン接種終了しました。
特段症状もありません。
抗体の壁ができるまでにまだまだ日数を要すると思われますが、まずは一安心です。
コロナのストレスなく生活できる日がきますように。
祝・練習再開♪
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
「祝・練習再開♪」
ですね。
皆さんの元気な顔を見て
「幸せな気分」
「当たり前の日常のありがたさ、大切さ」
これを実感しました。
合奏にあたり縷々色々なことをお話ししましたが、
「チームプレイを徹底すること」
この実践こそが一つの目標に向かうテーマです。
吹奏楽コンクール頑張りましょう!
ワクチン接種
ワクチン接種。
今月と来月の職域接種で二回打つことになります。
少し安心。
相方さん。
自治体からの接種券がまだ届いていません。
私のは自治体から来たのに。
居住環境は一緒なのに何か変ですよね。
そんなことはともかく。
早く届いてワクチンの壁を作っていかないと!
ですね。