親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
本日を含めて3回,
第13回祭(定期演奏会)に向けて
「第1部」
「第2部」
「アンコール」
こちらのプログラム全曲を練習しました。
当面の目標は
「曲に触れて曲になれること!」
です。
そして。
「おまたせーしまうまっ」
キャッスル名物
「かっぽれファンク」
帰ってきましたー涙
「おかえり。かっぽれファンク♪」
皆さんに楽しんでもらえる演奏会づくりに努めたいと思います♪
記事一覧
おかえり。かっぽれファンク♪
明日は中秋の名月です。
明日はは中秋の名月です。
今日のお月様も綺麗です。
中秋の名月とは、旧暦の8月15日の夜に見える月のことをいい、中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったといわれます。
農業の行事と結びつき、
「芋名月」
と呼ばれることもあります。
明日は練習日。
お団子片手にお月見さんとはいきませんが、秋を楽しむ夜になるといいですね。
週末ディナー。
今週も終わりですね。
週末ディナー。
焼肉からのお寿司。
満喫しています!
サックスパートの皆さん!
ソリストのわたくし笑笑
明日の練習は参加できませんがどうぞよろしくお願いします。
次の本番にてご一緒する
「トロンボーンパート一部の皆さん!」
どうぞよろしくお願いいたします♪
お世話になっている方と再会。
昨夜のこと。
サックスアンサンブル練習終わりからお世話になっている方と再会。
今年のキャッスルウインドアンサンブル。
「大阪俗謡による幻想曲」
コンクール以降も演奏会にて演奏します。
俗謡で使っている
「神楽鈴」
お借りしている滋賀県大宝神社の宮司さんが出張にて大阪へ来ていることから
「コンクールのご報告」
兼ねて盃を交わしました!
年末の演奏会も聴きに来て下さります。
ありがたいことです。
今年を総括する季節が訪れてきました!
次なる本番に向けて!
今日はサクソフォンパートの練習。
10月1日に開催する
「サクソフォンフレンズコンサート2022」
こちらの練習です。
次なる本番に向けて!
タイトではありますが頑張ります。
ホームページアクセスカウンター443000番ゲット!おめでとうございま〜す♪
本日9月6日,
台風11号も日本海へと過ぎ去りました。
さて。
そんな本日
「9月6日付」
「キリ番443000番」
見事ゲットされた方が表れました!
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「ごとーっちさん」
ですっ!!!
我らがパパ。
「GTG」
こと
「ごとーっちさん」
です!
本日キリ番ゲットの申告がありました!
キリ番ゲットおめでとうございま~すっ!
次回練習時に
「443000番」
を記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛りあげてもらえば幸いです!
どうぞよろしくお願い致します!
台風11号の動向にお気をつけ下さい!
台風11号。
現在、沖縄から本土に向けて移動しています。
進路が予報のまま推移すると大阪の直撃はま逃れるようですが、
「広範囲にわたる強風と雨に注意」
です!
今夜以降、台風11号の動向にお気をつけ下さい!
新曲練習終わり&祝・新団員♪
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
わたくし仕事にてお休みにつき本日はコンサートマスターによる合奏でした。
新曲6曲の初見練習も今日で終わりです。
来週からは演奏会を逆算した計画的な練習期間に入ります。
来週お会いできるのを楽しみにしています。
そんな本日。
新入団員の方が増えました!
新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
先日練習見学に来て下さった
「ホルンOさん」
新団員となりました!
(ワーワーキャーパチパチ)
キャッスルウインドアンサンブル。
まだまだ絶賛団員募集中です!
楽団に興味のある方は遠慮なくお越し下さい。
「募集中の各パートウエルカムです!」
ただし
「フルート」
「アルトサックス」
「テナーサックス」
「バリトンサックス」
「トロンボーン」
「パーカッション」
まもなく募集停止となります!
本当にありがたいですね。
各パート毎にチームとしての音楽性の向上や基礎技術の向上を目指していきましょう!
楽団活動をがっつりやりたい方。
キャッスルウインドアンサンブルをどうぞよろしくお願い致します。
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げ13年目となります。
ここまでやってこれたことを感謝しています♪
「目指せ100名バンド」
この掲げている目標にはまだ至っていません!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
そうずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
FacebookやInstagramページからのお問い合わせも大歓迎です。
我々と共に熱く音楽活動しましょう♪
どうぞよろしくお願い致します。
今日は自宅でたこ焼きパーティー。
9月最初の週末。
今日は自宅でたこ焼きパーティーです!
楽しいですね。
たこ焼き作り。
クーラーの効いた部屋でビールと共に食するたこ焼きは最高です♪
食べすぎに注意ですね笑
大阪880万人訓練。
大阪880万人訓練,
お昼間の出来事。
携帯アラームが鳴って
「ビクッと!」
しつこく鳴って
「再度ビクッと!」
嫌な音ですね。
だけど生きる上では
「有事に備えなければいけない」
「有事にどんな対応が出来るだろう」
そんなことを切に考えさせられる訓練でした。
週明けには
「台風11号が接近します」
地震、津波だけでなく、
「大雨・台風」
への備えも大事です。

