今日は母校がチャリティコンサートを行いました。
この種のイベントは日本人として共感が持てます。
会場にかけつけることはできませんでしたが、きっと
「温かい演奏」
をしたと思っています。
大阪から日本が元気づくといいですね。
心の春を待ちましょう。
本来であれば明日から東京佼成ウインドオーケストラの演奏会観賞ツアーに行くはずでしたが諸般の情勢により断念です。
大切にとっていたチケットも返却しました。
「あぁ明日の今頃は~僕は汽車のなか~」
とチューリップの歌のような楽しみを迎えるところでしたが本当に残念。
また来年開催するとのことですので恩師の晴れ姿は自分の心の中にお預けしておきます。
記事一覧
心の旅
とおりぬけ
本日、緑色ツートンカラーの電車に乗ろうと某駅に行くと沢山の人だかりがありました。
人の流れを見ていると、向かう先には川沿いにそって桜並木が見えます。
あぁ間違いない
「通り抜けだ…」
そう。
春は桜の通り抜け、夏は天神祭と大阪を彩る名物スポットです。
しかし今年は例年と違った光景が見えます。
缶ビールやおつまみをスーパーの袋に入れて提げている人がちらほら見受けられます。
震災の自粛により、夜は通り抜けの門が開いていないので川向こうの反対岸から桜をたのしんでいる人の姿がありました。
でも中止にならずに時間制限でも開催できたことが大阪として嬉しいことですよね。
開幕が延期になっていたプロ野球も一昨日から始まりました。
少しずつ日本が元気になっていくことを国民の一人として願っています。
昔、母や叔母の手に引かれて見上げた美しい光景を思い出しました。
記憶に鮮明に残っているのは、
「提灯の明かりに照らされた夜桜」
の何とも言えない淡い色です。
春の色は淡い桜色。
空きっ腹にカレーうどん
一昨日のジョイント会議終了後、
「活惚れ2011」
の広報用チラシを挟んで下さる団体様宛にチラシを郵送する準備や手続きを行いました!
実行委員会会議に参加していた私と総務部長。
そこへ事務部長も加わりいつものバカスタッフ3人で行動を開始♪
郵便局への持ち込み作業が終わった時刻は午後11時30分を回ろうとしていました。
冷静に考えるとまだ晩御飯を食べていない(笑)
めっちゃお腹が空いていることに気付く…。
何を食べよう?
空腹で思い浮かぶのは好物の
「うどん」
です。
わたくしうどんとお寿司には目がありません(笑)
ミスト号に乗って夜のドライブ開始〜!!!
気分やノリは完全に学生です。
お目当てのU店を目指しましたがここで痛恨の一撃をくらう(泣)
ガーン( ̄▽ ̄;)
ナント定休日でした…。
傷心した心を癒すには更なるうどん屋を目指すしかない!
そうして最終的に行き着いたのが、
「UD店」
でした♪
細めん仕様のカレーうどんと温かいおでんを食べて満足感に浸りました♪
食後は、
「ブログ用???」
の撮影会を敢行(笑)
また近日中に皆さんに新しいお知らせがあるかもしれません(爆)
コップの水
2月27日(日)に終了した
「第26回ジョイントコンサート」
の反省検討会に昨日参加してきました。
各バンドの実行委員メンバーで来年の演奏会に繋げる意見を出しあいました。
キャッスルの皆さんには次回の練習時に会議結果を伝達しますね。
以前、団員の皆さんにはお話し致しましたが、議題の中の一つに地震で被災された方へジョイント参加団体から心ばかしの何かをしようという話が挙がっていました。
まだ決定ではありませんが、コンサート運営費又は打ち上げ残金を義援金として送ろうという方向で話が進んでいます。
義援金の送り先は
「全日本吹奏楽連盟」
が妥当ではないかと実行委員会メンバーで一つの案として考えています。
全日本吹奏楽連盟に義援金を送れば集まった義援金を活用して東北方面で被災した学校や団体に楽譜や楽器を購入してくれるそうです。
我々音楽人からすれば、この上ない使い方をしてくれるみたいですね。
リアリティーがあるので良いのでは?
そこに我々の想いを託そうと現在思案中であります。
決定すれば皆様に改めてお知らせしますね。
誤解無いようにしてもらいたいのですが他の使途も検討中であります。
さて、話はジョイント会議の中身にもどり改めて感じたことを少々記します。
「限界に対する考え方」
この限界に対する考え方や捉え方について述べてみたいと思います。
人は考えに伴って感情が生まれます。
当たり前ですね(笑)
例えばコップの中に半分の水が残っている場合、下半分の水を見るか、上半分の空間をみるかによって捉える感情が変わってきます。
人によって、
「まだ水が半分も残っている嬉しい! 」
と感じる方がいれば、
「もう水が半分もなくなった。がっかり」
と捉える人によって見解が分かれるのではないかと思います。
このような物事の見方、考え方の違いにより、
「明るく前向き」
になることもあるでしょうし、相反して
「暗く卑屈的」
にもなることもあります。
私が言いたいのはパッと見て当たり前に見える(発生する)現象面の話は、起きて当たり前、想定内、当然というベースを根幹に、
「その物事が起こりうる前提となること」
あるいは、
「集団で決定した事項に基づく流れ」
というものを汲んだり、理解して行動する、或いは発言する、行間を読むということをしなければ
「程度が高くない学級会」
のレベルを抜け出せないと私は感じます。
コップの中の水が多い少ないという話にこだわるのではなく、
「コップをテーブルのどこに置いているのか?」
という大原則、大前提を捉えた上でそこから初めてコップの中身を議論しなければなりません。
発言や意見には必ず責任がついてきます。
責任がないところで
「あと出しジャンケン」
したり
「たられば」
の話をしても仕方ないと痛感しています。
ひとつの行為(行事)をする時に嫌ならいっそ辞めればいいのです。
ボイコットも一つの感情表現だと私は思っています。
子供ならともかく世の中それを認めてくれるほど甘くはありません。
物事をチョイスするのはどこまでも自分自身であり、人がどうしたからこうなったというのは二の次の話です。
責任を理解した大人のベースに乗っとってこちらはシビアにやっているつもりです。
「そんなことなんて一つの物事をする前から承知のうえでやってることじゃない」
ということを改めて話するほど残念なことはありません。
批判は簡単です。
個人の解釈も当然自由です。
皆さん今一度、
「やすきに流されるのではなく」
一つの本番に対する位置付けや考え方を改めてみましょう。
当然私やキャッスルにも言い聞かせていることでもあります。
ジョイントコンサートを大切にしたいという想いが強いがうえに来年、
「出る、出ない」
も含めて考えさせて頂く良い機会になったと思っています。
きつい言い方をしていますが、前向きに真剣に考えているが故にこのような表現しかでないことを御理解下さい。
「コップの水の限界」
物事の始まりや起こりに戻り、
「共通認識として決めたはずの一つ一つの会議の足跡」
をたどりながら昨日の結果を真摯にうけとめています。
流れを汲まない話は論外ですね(笑)
なんとなくなら辞めましょう。
今はそんな気持ちです。
各バンドの先輩達が築いて長く続いてきた行事を決してなくしたくはありません。
ジョイントコンサートは、大阪のバンドの裾野を広げる意味でもこれからも沢山の人やバンドがが携わってやっていくもだと思っています。
一生懸命やっている人も沢山います。
不器用な言い方しかできませんがこれが本音です。
フルートパート定員御礼
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
昨日の練習お疲れ様でした!
やはり練習時間の大半を割くのはマインドスケープ。
「8分の12」
が過ぎたと思えば新たな刺客、
「8分の5」
がやってきます(笑)
習うより馴れろでやるしかありません。
楽器を吹く前に頭で理解しましょう♪
口ずさんでみましょう♪
何度もいいますがそれしか体得の近道はありません!
さて、続いて昨日、新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
某メンバーの後輩である、
「フルートのTさん」
が新団員となりました。
(ワーワーパチパチ)
よろしくお願いしますね!
フルートパート目標定員に到達しました!
原則募集停止でございます
m(__)m
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに、
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げて一年半足らずでここまでこれたことを感謝しています♪
バンドの実働が50名オーバーとなりました!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
とずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
夢は
「目指せ100人バンド」
です!
当ホームページをご覧の
「クラリネット」
「ホルン」
「パーカッション」
「ストリングベース」
の皆様!
現在、上記パートを強化募集中ですので是非お気軽に練習見学に来て下さいね♪
真剣かつ和気あいあいと活動しているキャッスルのナチュラルな姿をご覧下さい(笑)
募集停止となっているパートの方も見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
今日はこれから
「第26回ジョイントコンサート実行委員会」
の反省会です。
気が付けば本番が終わり約1ヶ月が過ぎようとしています。
時は待ってくれませんね…(笑)
飛行機のおなか
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日のお花見そして練習お疲れ様でした!
お天気見事に晴れましたね。
澄み渡る青空がとっても気持ちよかったです。
楽しかった~♪
レクリエーション花見!
万博公園で花見をするはずが…。
まさかの車の列に駐車場満車…。
ここでめげないのがさすがキャッスルのメンバーです。
急きょ伊丹のスカイパークに転進しました!
みなさんが持ち寄ってくれた
「手弁当」
「手作りスイーツ」
「お菓子」
「オードブル」
「韓国海苔」
「キムチ」
「お酒(運転手はノンアルビール)」
など美味しく頂きました。
お日様に照らされ地べたに座り御飯を食べるっていいですね。
いつもは練習についてきている子供達とも今日は思いっきり遊びました!
「すべり台」
「噴水」
「かけっこ」
そして今日のもう一つのメインは
「飛行機を間近で見る」
ということでした。
伊丹空港の名物スポットである、
「滑走路脇の河川敷」
に行ってきました。
飛行機が滑走路に着陸してくるのを間近で見れるところです。
子供達と共にジャンボジェット機が頭上を通過するのをじっと待っていました!
飛行機が頭の上を通ると、
「飛行機のおなか」
を見上げることができます。
ゴーッという爆音と通り過ぎた後にやってくる突風が体感できました。
まるでジェット機がマンタ(オニイトマキエイ)のようにゆっくりと過ぎていくのが何とも言えない快感です。
とっても楽しい花見になりました!
最後は参加者全員で記念撮影。
キャッスル第二章の新たな一ページとなることでしょう。
花見の後はいざ練習!
少しぽーっとしていましたが気持ちを切り替えて3時間半やりきりました(笑)
今日は本当に有意義な一日を過ごすことができました。
これも皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
この続きは合宿でバーベキューの流れになりますね~(笑)
またレクリエーション楽しみましょう!
おっと。危ない。
おっと。
危ない。
車にぶつかりかけたわけではありません。
雨上がりの水たまりにハマリかけたのでもありません。
本日、晩ご飯の食材を近所にある某スーパーで買いました。
(HQ系列ではなく、Dエー系列の方です)
食材を買い込んだ金額は、
「680円」
だったので5000円札で支払いました。
おつりが
「320円」
しか手元にきていません。
レジのおばさんは、
「ありがとうございました」
と何故か笑顔を振りまいている。
?????
気が弱い私は、
「あの~。5000円で払ったんですけど?」
とレジ台に乗っかっているお札を指さしながら言うとおばさんはハッとした表情に変わり、
「申し訳ありませんでした。残り4000円のお釣りでございます。」
と焦り気味だったので、
「間違いはありますんで大丈夫ですよ。」
と言って店を出てきました。
間違いに気づかずに無意識に行っているとそのままレジスターの中に消えていたんだろうなぁ…。
樋口一葉さん(笑)
うっかりミスに巻き込まれないように皆さんも気をつけましょうね!
あめ時々44000
あめ。
なめると甘い飴は好きですが、空から降ってくる雨は嫌いです。
今日の雨はなんだか空が泣いているような雨ですね。
せっかく満開になり始めた桜も出鼻をくじかれたような感があります。
明日、半日雨とお付き合いしなくてはいけません。
桜さん体力持ち越してくれるかな?
日曜日はキャッスルのお花見です。
燦々と輝く太陽の下で満開の桜に囲まれてまったり過ごしたいものです(笑)
願いよ届け~!
雨よ止め~!
44000番ゲッター出てこいやぁ~っ!(高田延彦風に)
エルサレム讃歌
今日はブラスパラダイス大阪さんの演奏会に行ってきました!
職場退出が予定よりも少し押して開演に間に合わないと諦めていましたが、開演時間が10分遅れだったので運よくプログラムの最初から聴くことができました!
日頃の行いがよいからでしょう(爆)
会場に先着していた
「まぁくん」
「と金さん」
と合流。
3人並んで演奏を観賞することができました。
オープニングは
「アルヴァマー序曲」
でスタート。
本当に息が長い曲ですね。
何年たっても名曲は色あせません(笑)
「2011年度課題曲全曲」
今年も夏に向けてこの曲たちと向き合わなくてはいけません。
「マードックからの最後の手紙」
作曲者、樽屋さんの味が染み渡るいい曲ですね。
「ポンテ・ロマーノ」
日本人にないヨーロッパの雰囲気やニュアンスを出すのが難しいだろうなと思って聴いていましたがさすがでした。
「エルサレム賛歌」
言わずと知れたアルフレッドリード博士が作曲した大曲です。
高校時代、ことあるごとにこの曲をしたいと進言していましたが残念ながら相思相愛にならなかった曲です(笑)
壮大でドラマティクなスケールが大きい曲なので本当に大好きな一曲です。
アンコール1曲目は、
「アメージンググレース」
震災の被害に合われた人達へ追悼の意味を込めた曲でした。
ラストは
「宝島」
ブラパラアンコールでは定番の曲ですね(笑)
2時間色々と考えながら楽しませてもらいました!
ありがとうございました。
関係者の皆様お疲れ様でした!
懐かしい風
こんばんは。
なつかしい風。
今日はこれをテーマにブログを綴りたいと思います。
先日お知らせした
「吹奏楽カフェ2011」
今日はこの行事に関する打ち合わせに行ってきました!
この行事の主催者は、
「ミューズシンフォニーウインドオーケストラ」
さんでございます。
現在判明してる出演団体は、
「キャッスルウインドアンサンブル&桃山ウインドオーケストラさん」
「大阪市立西高校吹奏楽部さん」
「大阪市立淀商業高校吹奏楽部さん」
「ミューズシンフォニーウインドオーケストラさん」
の団体に現在検討中のもう1団体さんが加わる予定です。
ゴールデンウィークの最終日に音楽を気軽に楽しもうという会であります。
もちろん被災地へのチャリティーという精神も忘れていません。
今日はミューズの皆さんとお話してとっても懐かしい感じがしました。
忘れかけていた
「懐かしい風」
を思い出した一日でありました。
ミューズは過去私が所属していた楽団であり、一緒に頑張っていた仲間達と環境やバンドが変わったけど、こうやってまた
「一緒に音楽ができる」
という現実が本当に嬉しく思っています。
カフェについて真面目に打ち合わせをした後は、参加メンバーにて
「1時間無料のハイボール飲み放題」
飲みに行きました!
当時の懐かしい話で話題が盛り上がり杯がすすみました!!!
「合宿中、夜中に抜けだし果敢にラーメンを食べに行って施設の門限を破り、○○さんから怒られたこと」
「打ち上げで被り物や着ぐるみを着たりして皆を盛り上げたこと」
etc…。
過ぎ去った僕たちの青春時代を思い出しながら語り合いました。
全ていい思いでばかりでした。
またこんな素敵な仲間達と手を繋ぎながら、
「大阪の吹奏楽界を盛り上げていこう!」
と心に誓い今回の行事に臨もうと思っています。
ハイボール宴でのおつまみは薩摩揚げ(笑)
この一品だけで話題が尽きなかったですね。
突然mixiのボイスに乱入した
「Tさん」
ごめんなさいね。
「何でこんなメンバーが一緒におるんや?」
とびっくりされたかもしれませんが、とりあえずTさんに敬意を表して絡でおこう!
と5人の意見が一致しました(爆)
吹奏楽カフェ2011
色んな想いを抱きながら楽しい一日となるよう努力したいと思います。
聴きに来て下さった皆さんによかったなと思ってもらえるように精一杯頑張ります!
皆様どうぞよろしくお願い致します!