ブエノチェ~♪
4月1日。
エイプリルフールでしたね。
皆さん
「だましたり」
「だまされたり」
そんな1日を楽しんだでしょうか?
わたくし昨日のキャッスルの合奏にて
「iphoneユーザーにお勧めの無料ストロボチューナーアプリ」
「iStoroboSoft」
これについて紹介しました。
実は、このストロボチューナー
「iStoroboSoft」
当たり前のように使用していたこのアプリ。
実はアプリダウンロード価格
「850円」
します!
えぇ~っ!
(マスオさん風に)
完全に
「無料アプリだとボケて勘違いしてました!」
ごめんなさいね。
「1日早いエイプリルフール」
でした(爆)
とは言うものの本当に使いやすいので興味ある方は是非実践して
「演奏のスキルアップ」
これにつなげてくださ~い♪
記事一覧
1日早いエイプリルフールでした!
お目当てはシバの女王ベルキス!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
今日は練習前にキャッスルメンバー有志14名にて
「創価学会関西吹奏楽団さん」
「第36回定期演奏会」
こちらの演奏会を聴きに西宮にある
「兵庫県立芸術文化センターKOBELCOホール」
こちらへ行ってきました!
(看板上に仲良しのハトを発見!)
演奏会に先立ち
「キャッスル広報隊が元気に稼動!」
演奏会のプログラム(2000部)に
「活惚れ2013チラシを挟ませて頂きました!」
ありがとうございます!
(キャッスル広報隊によるチラシ挟み込み)
兵庫と大阪でエリアは違いますが
「沢山の方に活惚れ(コラボレーションコンサート)について知ってもらおう!」
そんな気持ちで足を運びました!
演奏会に来た目的はチラシ挟みだけではありません。
今回の演奏会のお目当ては
「シバの女王ベルキス」
でした!
全体の演奏もしっかり聴きましたが中でも個人的に注目したのが
「小中学校の同級生りーもーさんが舞台そでから奏でるオフステージの影ラッパ」
この部分でした。
彼の
「一生懸命さ」
「熱さ」
こんな想いが客席にまで十分伝わってきました。
やっぱり音楽っていいですね。
色んな形で
「やる気と元気」
を与えてくれます!
出演者及び関係者の皆様本当にお疲れ様でした!
(終演)
終演後、学生みたいにキャッスルメンバーが集まり次の行動予定確認を行います(笑)
(ミーティング中)
演奏会終わりからの
「キャッスル恒常練習」
こちらもおのずと気合いが入りました!
(キャッスル練習風景)
活惚れ2013に向けて演奏も集客も頑張っていきましょう!
【CWE LIVE ENTERTAINMENT「活惚れ-KAPPORE2013」】
日 時:2013年6月23日(日)13:30開演予定
会 場:河内長野市立文化会館(ラブリーホール)・大ホール
入場料:全席自由500円(税込)
賛 助:賛助出演~河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
※公式ホームページhttp://www.music.zaq.jp/bluewinds/
曲 目:CWE単独演奏~サウスランパートストリートパレード・2013吹奏楽コンクール課題曲・天使ミカエルの嘆き・かっぽれファンク・他
合 同:出演者合同演奏~シバの女王ベルキス全4楽章・歯車・他
客 演:客演指揮~今西正和(指揮者)
※公式ホームページhttp://m-imanishi.com/
主 催:キャッスルウインドアンサンブル
協 力:株式会社モノデザイン
福の会!
ブエノチェ~♪
今日はキャッスルウインドアンサンブルアダルトチーム有志による
「福の会」
開催しました!
福の会とは
「ふぐを美味しく食べる会」
のことであり、ふぐのメッカ下関ではふぐのことを
「ふく(福)」
と呼んでおり、縁起かつぎの料理として皆さんに楽しまれています。
今日は下関出身の団員さんが下関からわざわざふくを取り寄せてくれました!
届いたふくがこちらでございます。
(下関ふくのセット)
いよいよ
「福パーティ開始」
でございます!
(福に喜ぶCWEアダルトメンバー)
全てお見せできなくて残念ですがメニューです!
【ふくコース】
てっさ
皮のゆびき
刺身
てっちり(ふく鍋)
ヒレ酒
雑炊
以上でございました。
みんな美味しい物をたべている間は
「し・ず・か」
でございます(笑)
会話が弾んできたのは
「てっちり」
あたりから。
トークテーマは
「普段のキャッスルについて」
「昨日の副団長誕生日会について」
「明日の練習について」
「活惚れについて」
「団蜜について」
「ひざまくらについて」
「ナニの時の灯りの照度について」
真面目な音楽談話。
おバカなお話。
そんな話をしながら
「福の会」
楽しい時間は過ぎていきます!
現在
「2010年3月14日」
に開催した
「第25回ジョイントコンサート」
こちらの演奏を聴いています!
「キャッスルデビュー戦(初本番)での想い」
「合同ステージで演奏したシバの女王ベルキス」
こちらを聴き
「キャッスルの過去及び現状把握・現在との比較」
こちらを行っています。
(ベルキス鑑賞中)
本当に
「バンドが成長したなぁ」
そう感じています。
これからもまだまだ
「皆さんと共に成長したい」
そんな想いで頑張ろうと思っています!
「福の会」
私たちの幸福に繋がる集いになればいいですね。
大阪ベルキスYEAR到来!!!
ブエノチェ~♪
いよいよ週末ですね。
皆さん年度末をしっかり終えることができましたか?
早いもので今年も3分の1が過ぎました。
4月からも心機一転頑張りましょう!
そんな週末。
色々と予定はあるのですが、明後日となる
「2013年3月31日(日)」
兵庫県立芸術文化センターKOBERUCOホールにて開催する
「創価学会関西吹奏楽団さん・第36回定期演奏会」
こちらの演奏会を聴きに行く予定にしています。
当日の演奏プログラムに
「バレエ音楽・シバの女王ベルキス」
この曲が含まれております!
ベルキスは我々
「キャッスルウインドアンサンブル」
も
「河内長野吹奏楽団ブルーウインズさん」
とタッグを組み
「2013年6月23日(日)河内長野ラブリーホール」
にて開催する
「活惚れ2013」
において演奏会のメイン曲として
「バレエ音楽・シバの女王ベルキス」
演奏します!
活惚れ2013公演情報の詳細はこちらをどうぞ!
↓↓↓
http://www.castle-wind.com/concert.html
あれっ?
そう言えば近々大阪の一般バンドで
「ベルキスを演奏する団体さん」
他にもありましたよね!
そう。
「三木ウインドフィルハーモニーさん」
「桃山ウインドオーケストラさん」
合同により
「2013年4月28日(日)ザ・シンフォニーホール」
にて開催する
「ジョイフルブラス2013」
こちらの演奏会でも
「バレエ音楽・シバの女王ベルキス」
演奏されるようです!
凄いですね。
ベルキス人気。
「大阪の一般吹奏楽団5団体が一挙に」
「バレエ音楽・シバの女王ベルキス」
このレスピーギの大曲を各演奏会にて演奏します!
まさに…。
「大阪ベルキスYEAR到来!!!」
そう呼びましょう(笑)
全ての団体のベルキスを聴かれた方は
「大阪の一般吹奏楽団の情報通」
間違いないですね!
私も色んな演奏を聴いて勉強したいと思います!
【CWE LIVE ENTERTAINMENT「活惚れ-KAPPORE2013」】
日 時:2013年6月23日(日)13:30開演予定
会 場:河内長野市立文化会館(ラブリーホール)・大ホール
入場料:全席自由500円(税込)
賛 助:賛助出演~河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
※公式ホームページhttp://www.music.zaq.jp/bluewinds/
曲 目:CWE単独演奏~サウスランパートストリートパレード・2013吹奏楽コンクール課題曲・天使ミカエルの嘆き・かっぽれファンク・他
合 同:出演者合同演奏~シバの女王ベルキス全4楽章・歯車・他
客 演:客演指揮~今西正和(指揮者)
※公式ホームページhttp://m-imanishi.com/
主 催:キャッスルウインドアンサンブル
協 力:株式会社モノデザイン
楽団の宣伝~その3
ブエノチェ~♪
春は勧誘の時期!
「さくらのうた」
この季節がやってまいりました!
本日も
「キャッスルウインドアンサンブルYouTubeページ」
を活用して
「楽団の宣伝」
をしたいと思います。
楽団の紹介についてはこちらのとおり!
↓↓↓
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1299.html
今日も動画で皆さんにアプローチしますよ~♪
「第3回祭」
http://www.castle-wind.com/concert/20121124.html
このプログラムの中からこちらをどうぞ!
【第3部・アンコール】
「ミス・サイゴン・シンフォニック・ポートレート」
「さくらのうた」
夢や目標は
「みんなの居場所的なアットホームバンド」
「人が集い活気が溢れる魅力あるバンド」
「泣いて笑う人生道場的なバンド」
を目指し
「音楽技術の向上にとどまるだけ」
でなく
「人間味溢れる楽団員となること」
これらも団員として必要なスキルの一つとして掲げています。
これからも楽団の環境作りに運営スタッフ及び団員一同邁進していきます。
皆さんの御理解とご協力のほどよろしくお願いします。
なお、当団に興味をお持ちになられた入団希望者の方は
「お問い合わせフォーム」
からどんどん訪ねてきて下さい!
練習見学だけでも大丈夫です。
「キャッスルウインドアンサンブル」
で一緒に楽しく音楽をしましょう!
メンバーの皆さん!
次の本番
「活惚れ2013」
頑張りましょう♪
楽団の宣伝~その2
ぐんもに。
春は勧誘の時期!
本日も
「キャッスルウインドアンサンブルYouTubeページ」
を活用して
「楽団の宣伝」
をしたいと思います。
楽団の紹介についてはこちらのとおり!
↓↓↓
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1299.html
今日も動画で皆さんにアプローチしますよ~♪
「第3回祭」
http://www.castle-wind.com/concert/20121124.html
このプログラムの中から
【第2部】
「ハイ・プレッシャー」
「ユーミン・ポートレート」
夢や目標は
「みんなの居場所的なアットホームバンド」
「人が集い活気が溢れる魅力あるバンド」
「泣いて笑う人生道場的なバンド」
を目指し
「音楽技術の向上にとどまるだけ」
でなく
「人間味溢れる楽団員となること」
これらも団員として必要なスキルの一つとして掲げています。
これからも楽団の環境作りに運営スタッフ及び団員一同邁進していきます。
皆さんの御理解とご協力のほどよろしくお願いします。
なお、当団に興味をお持ちになられた入団希望者の方は
「お問い合わせフォーム」
からどんどん訪ねてきて下さい!
練習見学だけでも大丈夫です。
「キャッスルウインドアンサンブル」
で一緒に楽しく音楽をしましょう!
メンバーの皆さん!
次の本番
「活惚れ2013」
頑張りましょう!
※昨日ホームページアクセスカウンター140000番ゲットされた方ご連絡下さい。
楽団の宣伝~その1
春ですね。
今日から3回に分けて
「楽団の宣伝」
をしたいと思います。
「新学期や新年度となり楽団を探している方のために」
「すでに団員の皆さんには再認識の意味も含めて」
そんな意味合いを含めて
「キャッスルウインドアンサンブルYouTubeページ」
を活用して御紹介したいと思います。
当団は
「2009年9月20日に創立した」
まだ新しい
「駆け出しバンド」
です。
バンドの特徴は
「母体が無い」
ということにつきます。
「どこかの学校のOB・OGバンド」
でもありません。
「市区町村のバンド」
でもありません。
「企業のバンド」
でもありません。
「NPO法人のバンド」
でもありません。
何に縛られることもなく
「想いを持って自分達の活動を一生懸命する」
というコンセプトの下に音楽好きな仲間が沢山集まってるバンドであります!
そんなメンバーが集まればおのずと
「資金」
「練習場所」
「楽器」
が必要になりますが、公的な後ろ盾はありません。
全て自分達で準備して自分達で調達して運営している任意の団体です。
楽団の力だけではまかなえない打楽器等については、御好意で貸してくださる方々の御支援もあって成り立っているのが現状です。
現在楽団員は
「61名(3月現在)」
在籍し、将来的には運営面でも演奏面でも幅広い自主自立した活動が可能となる
「100名バンド」
を目指しています。
団員の年齢層は
「19歳~49歳」
の幅広いメンバーが集まり毎週末ワイワイと賑やかにやっていてます。
合奏の平均出席数は
「35名~45名くらい」
ですので個人練習だけでなく
「毎回しっかりした合奏練習ができるのが特徴」
です!
楽団のシンボルマークは大阪を象徴する
「大阪城」
をモチーフとしたロゴがあり、チームカラーは
「紫」
です。
バンドカラーについては過去のブログを参照してください。
主な年間行事は
「ジョイントコンサート(複数他団体との実行委員会形式)」
「活惚れ(CWE主催のコラボレーションコンサート)」
「吹奏楽コンクール(吹奏楽連盟主催)」
「祭(CWE主催の定期演奏会)
「公開練習(CWEの練習を家族や入団希望者に広く公開)」
「アンサンブルコンテスト(吹奏楽連盟主催)」
をこなしています。
一年間のメインは秋に行う
「祭(定期演奏会)」
を年間の集大成として位置づけいます。
その他の行事一つ一つを大切にすることが
「祭に向けたステップ」
になると捉え
「年間計画に基づいた一貫性のある活動」
を行っています。
昨年11月に初めて開催した演奏会
「第3回祭」
http://www.castle-wind.com/concert/20121124.html
このプログラムの中から
【第1部】
「マーチエレガント」
「希望の空」
「吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による」
「アルメニアンダンスパート1」
夢や目標は
「みんなの居場所的なアットホームバンド」
「人が集い活気が溢れる魅力あるバンド」
「泣いて笑う人生道場的なバンド」
を目指し
「音楽技術の向上にとどまるだけ」
でなく
「人間味溢れる楽団員となること」
これらも団員として必要なスキルの一つとして掲げています。
これからも楽団の環境作りに運営スタッフ及び団員一同邁進していきます。
皆さんの御理解とご協力のほどよろしくお願いします。
なお、当団に興味をお持ちになられた入団希望者の方は
「お問い合わせフォーム」
からどんどん訪ねてきて下さい!
練習見学だけでも大丈夫です。
「キャッスルウインドアンサンブル」
で一緒に楽しく音楽をしましょう!
メンバーの皆さん!
次の本番
「活惚れ2013」
頑張りましょう!
嬉しいお知らせ第3弾~オントモ・ヴィレッジ~ミス・サイゴン・シンフォニック・ポートレート
ブエノチェ~♪
今日は嬉しいお知らせです!
バンドジャーナルでお馴染みの
「音楽之友社様」
のホームページ
「オントモ・ヴィレッジ」
に我が
「キャッスルウインドアンサンブル第3弾~ミス・サイゴン・シンフォニック・ポートレート」
の演奏を紹介して頂きました!
http://www.ontomovillage.jp/ontomo/sound/offer/4142
前回紹介分の演奏
「たなばた」
「ブロックM」
に引き続き
「第3弾~ミス・サイゴン・シンフォニック・ポートレート」
の紹介となります!
「オントモ・ヴィレッジ村長さん」
「音楽之友社さん」
本当にありがとうございます。
【2011.12.28~オントモ・ヴィレッジ第1弾~たなばた】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/843.html
【2012.4.26~オントモ・ヴィレッジ第2弾~ブロックM】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/964.html
おんとも村の住人
「キャッスルウインドアンサンブル」
引き続きしっかりと
「音楽活動」
を邁進していきます!
今回紹介頂いた曲は、ジェーンベルク作曲(福田洋介編曲)
「ミス・サイゴン・シンフォニック・ポートレート・」
です!
この曲はキャッスルウインドアンサンブル
「第3回祭(定期演奏会)第3部」
において演奏した曲なのです。
ミュージカルのストーリーを深く理解するために
「福岡で上演中のミス・サイゴンをわざわざ観に行った団員がいる」
「ヘリコプターやピストルのCE音を作る」
等、色んな努力を重ねながら演奏した曲です。
オントモ・ヴィレッジさんのサイトでは音源をご紹介頂いておりますが、当ホームページをご覧の皆様にはキャッスルウインドアンサンブルの雰囲気を知ってもらうべく
「第3回祭(定期演奏会)の演奏」
を紹介しておきます。
キャッスルウインドアンサンブル。
本年のテーマは
「弁える(わきまえる)」
です。
弁えるとは
「楽団の現状」
「自分自身の力量」
これらをしっかりと把握することを前提としつつ
「理解する」
「自覚する」
「考慮する」
「心得る」
「節度をつける」
という立ち振る舞いや行動をすることが
「自己変革への挑戦」
「楽団としての次のステップやステージへの茨道」
これらに繋がると思っています。
楽団4年目の年。
今年もステップアップを目指す中で
「キャッスルらしい明るい雰囲気ある演奏を沢山奏でたい」
そのような前向きな気持ちで
「皆様に愛されるバンド作り」
を目指し精進します!
当ホームページをご覧になっている皆様。
今後ともキャッスルウインドアンサンブルをどうぞよろしくお願いいたします。
祝・ぼっちゃま誕生日&祝・柏村商店&祝・新団員♪
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
本日の練習にお越しになりませんでしたが
「キャッスルウインドアンサンブルの顔」
「まるも・ミスト・まもる・ぼっちゃま」
本日お誕生日でした!
おめでとうございます。
これからも
「コンサートミストレスとして?」
「楽団の金庫番として!」
団員一同益々のご活躍を期待しております。
お祝いムードはまだまだ続きます。
昨年度キャッスルの年間MVP
「テンプルマスター和尚さん」
和尚さんに
「年間MVP副賞の贈呈」
がありました!
ナントΣ(゚д゚lll)
昭和の薫り漂う
「柏村商店をバックにしたCD」
このオリジナルCDの授与式がありました!
(2012年度年間MVP副賞CDジャケッット「柏村商店」)
和尚さん。
おめでとうございます。
大事に使って下さいませ。
そんなお祝いムード漂う本日の練習!
更に嬉しいお話が!
本日新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
「クラリネットTさん」
新団員となりました。
(ワーワーパチパチ)
ありがとうございました。
着々と増殖するクラリネット。
あと5人くらいても大丈夫です(笑)
大阪一多いクラリネット族を目指しましょう!
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げて4年目でここまでこれたことを本当に感謝しています♪
「目指せ100名バンド」
を目標に掲げ、バンドの在籍メンバーも右肩上がりに増えています!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
とずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
当ホームページをご覧の
「B♭クラリネット」
「アルトクラリネット」
「バスクラリネット」
「ホルン」
「ストリングベース」
「パーカッション」
の皆様!
現在、上記パートを強化募集中ですので是非お気軽に練習見学に来て下さいね♪
真剣かつ和気あいあいと活動しているキャッスルのナチュラルな姿をご覧下さい(笑)
募集停止となっているパートの方も見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
我々と共に熱く音楽活動しましょう!
題名のない音楽会♪
ブエノチェ〜♪
皆さん明日は日曜日です!
日曜日といえば?
「キャッスルの練習です!」
ありがとうございます。
その答えも正解です(笑)
質問の仕方を少し変えましょう。
日曜日の朝と言えば?
そう。
「題名のない音楽会」
ですね♪
明日3月24日放送予定は
「全日本吹奏楽コンクール特集」
です!
母校の先輩方の映像が流れます!
「第28回(1980年)全日本吹奏楽コンクール」
にて演奏した
「大阪俗謡による幻想曲」
が放映されるようです!
この年の課題曲は
「吹奏楽のための木挽歌」
の作曲で有名な
「小山清茂」
先生が作曲した
「吹奏楽のための花祭り」
でした!
「花祭り〜大阪俗謡による幻想曲」
コンクールの12分間を通じて
「和太鼓」
「締め太鼓」
「神楽鈴」
による
「純和風の世界観が繰り広げられます」
まるで2曲を通じて
「第1章〜第2章」
そんなイメージで演奏した年だったようです。
淀工トレードマークの白ブレザーがまだ無い時代。
黒い学生服で演奏していたのが印象的です。
「気迫一杯の大阪俗謡による幻想曲」
この年に演奏した大阪俗謡による幻想曲をスタートとして
「奪取5金に向けた10年の歩み」
「大阪俗謡に始まり大阪俗謡で決める」
母校の歴史と伝統。
この長い長いチャレンジロードが始まります。
【第28回(1980年)・金賞】
課題曲「吹奏楽のための花祭り」
自由曲「大阪俗謡による幻想曲」
【第29回(1981年)・金賞】
課題曲「イリュージョン」
自由曲「歌劇シチリア島の夕べの祈り」
【第30回(1982年)・金賞】
課題曲「アイヌの輪舞」
自由曲「エル・サロン・メヒコ」
【第31回(1983年)・金賞】
課題曲「吹奏楽のためのインヴェンション第1番」
自由曲「吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による」
【第32回(1984年)・銀賞】
課題曲「シンフォニエッタ」
自由曲「3つの交響的絵画・寄港地よりチェニスからネフタ、ヴァレンシア」
【第33回(1985年)・金賞】
課題曲「Overture FIVE RINGS」
自由曲「エル・サロン・メヒコ」
【第34回(1986年)・金賞】
課題曲「コンサートマーチ テイク・オフ」
自由曲「アルメニアンダンスパート㈵」
【第35回(1987年)・金賞】
課題曲「ムービング・オン」
自由曲「トッカータとフーガニ短調」
【第36回(1988年)・金賞】
課題曲「カーニバルのマーチ」
自由曲「吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による」
【第37回(1989年)・金賞】
課題曲「ポップスマーチ・すてきな日々」
自由曲「大阪俗謡による幻想曲」
私たちの原点。
丸谷先生をはじめ母校の先輩や私たちの
「人生の縮図」
ドラマがそこにありました。
母校のターニングポイントとなった曲。
「大阪俗謡による幻想曲」
明日はしっかり録画して
「吹奏楽コンクールの世界観や奥深さ」
これについて検証したいと思います!