なますてー☆
皆さんフォルティッシモにてご唱和願います。
「キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年おめでとうございま〜す♪」
2009年9月20日に楽団を結成し、皆さんと共に今日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
ここ数日間は
「5年前のことと現在を重ね合わせながらキャッスルウインドアンサンブルの進むべき未来について考える」
そんな時間ばかりを費やしていました。
楽団のシンボルマーク
「大阪城」
をバックに田舎からきた修学旅行生のように、思いっきり
「おのぼりさん」
したこと。
私や皆さんにとって
「忘れられない記念日」
当時の新鮮な気持ちを思い返していました。
明日はこの5周年を祝う
「創立5周年記念パーティーを開催します」
参加する人は会場で共に祝杯をあげましょう!
参加できない人は心の中でお祝いしておいて下さい。
パーティーで毎年先行披露する
「キャッスル一年間の歩み」
この記録を綴った
「ありがとうのスライド」
今年は1年間単年だけでなく
「5年間の歩み」
について触れます。
すなわち
「第5回祭のスライドも5年間の歩み」
となります。
キャッスルの年間クライマックスたる最大イベント
「第5回祭」
に向けて。
明日はイメージや勢いを先取りするパーティーとなるよう祈っています。
本日皆さんと顔を合わせて
「おめでとうございます」
と言えませんが、明日お会いする皆様と
「笑顔にてお会いする」
ことを楽しみにしています。
最後にもう一度。
キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年おめでとうございま〜す♪」
次なる目標に向かって!
記事一覧
キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年の誕生日おめでとうございます♪
キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念カウントダウン〜④「ドキドキ」
ブエノチェ~♪
今週は
「キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念ウイーク」
となります。
キャッスルウインドアンサンブル5年前の足跡。
「楽団創設に向けた思い出の日々」
キャッスルウインドアンサンブル誕生の原点にスポットを当てて
「カウントダウンと共に5年前の出来事について振り返り」
5周年をお祝いする気持ちと共にこれからの楽団のあり方について考えたいと思います。
【2009年9月19日ブログ~ドキドキ】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/5.html
5年前の9月19日
初練習前日となり
「ソワソワ」
「ドキドキ」
していた。
今では当たり前のように毎週練習しているのに。
既存の楽団に入団して初練習に向かうドキドキとはまた違う。
まるで新しい生命の誕生を待ちわびるような特別な感情が一杯の
「ドキドキ感」
だった。
記念すべき楽団創設日となる
「2009年9月20日」
初練習に先駆けキャッスルのシンボルマークである
「大阪城の麓での記念撮影」
これを行った。
これもいきなり飛び込みで撮影してもらった訳ではない。
撮影後スムーズに初練習会場へ参加したメンバーが移行できるよう
「事前に写真業者さんへ時間と概ねの人数を伝え並びやアングルを考えてもらっていた」
準備に並々ならぬ力を入れていたのも
「誕生する楽団への期待感一杯」
だったからだ。
そんな抱えきれないほどの想いを抱いて就寝する。
「革命前夜」
目が覚めたら
「夢の扉を皆と一緒に力強く開けるんだ」
そんな気持ちで逸る気持ちを抑えて眠りに就いた。
※~キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年まで「あと1日!」
キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念カウントダウン③〜「会議」
ブエノチェ~♪
今週は
「キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念ウイーク」
となります。
キャッスルウインドアンサンブル5年前の足跡。
「楽団創設に向けた思い出の日々」
キャッスルウインドアンサンブル誕生の原点にスポットを当てて
「カウントダウンと共に5年前の出来事について振り返り」
5周年をお祝いする気持ちと共にこれからの楽団のあり方について考えたいと思います。
【2009年9月18日ブログ~会議】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/4.html
会議。
キャッスル運営の生命線である。
これは5年たった今も変わっていない。
5年前から変わらずに行っていること。
会議で決めたことや決まったこと。
楽団の方針や方向性について
「合奏や終礼時に直接口頭により全員に伝達する」
「パートリーダーさんを通じて各パートに伝達してもらう」
「団員がいつでも閲覧できるようにホームページ内のメンバーページに掲載する」
「個人に宛て配信メールで配信する」
キャッスルではこのような方法を従来から行っている。
新しい人が増えたのか、はたして既存団員が慣れてきたのか。
同じ作業を行っても最近物事が伝わる効率が少し落ちている気がする。
来年のスケジュールはもう見えている。
今秋を含め来年以降アクティブに行動するするには
「この伝言ゲームができているか否かをしっかり確認、検証していかねばならない」
そう感じている。
これが今のキャッスルの課題である。
さて。
創設当時の事を思い出してみよう。
8月中旬に
「楽団を創設する決起集会」
キャッスル発祥の思い出の地
「天満(天神橋商店街)」
にて決起集会を行って以降、ほぼ毎日
「Y寿司」
又は
「オアシス(CWE会議室)」
にてスタッフや楽団創設に向けてお手伝いしてくれていた人たちと惜しみなく時間を費やしていた。
この人たちと
「楽団創設準備に向けた時間を共有」
していた。
皆で集まって
「しゃべったり」
「笑ったり」
そんなクリエイティブな活動をしていると自然と小腹がすく。
その時に我々の欲求を満たしてくれるソウルフード。
そう。
「餃子」
である。
スタミナが有り、かさばらずにすぐに食べれる利点もある。
会議の友だった。
当時流行っていたのが
「大阪王将の餃子を京都王将の餃子のたれで食べる」
「京都王将の餃子を大阪王将の餃子のたれで食べる」
そんなクダラナイことで大笑いしていた。
昨日もスタッフで集まり
「キャッスル生誕5周年を祝うパーティの準備」
をしていた。
京橋にある某餃子専門店にて。
「キャッスルをより良い楽団に育てていこう!」
そんな熱い想いは当時と全く変わっていない。
(5周年パーティ司会原稿の読み合わせをする事務部長&渉外部長)
楽団に在籍して
「ただ単に楽しい」
「なんとなく楽しい」
それではただ群れているだけである。
私を含めて全ての団員が
「目的や目標を持って切磋琢磨する」
「音楽を通じて人間形成、育成する」
これをするから値打ちがあるし
「楽しいのである」
楽しさを得るための
「やり方や運営のスタイルは現状に合ったやり方」
楽団の今のカタチを求めてチョイスしていかなければならない。
僕たちもあの頃より大人になった。
楽団もあの頃より大人らしく育てていかなければならない。
立ち止まったり諦めた時点で老いが始まる。
私はいつも
「楽団としての節目を迎える時」
「物事が上手くいかなくてくじけそうになった時」
必ず思い出す詩がある。
「サミュエル・ウルマンの青春の詩」
である。
この詩を読み返すだけで力と希望がいつも心の奥底から湧いてくる。
【2010年3月13日ブログ~青春の詩】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/181.html
キャッスルウインドアンサンブル。
輝かしい5周年を迎えて。
まだまだ立ち止まる訳にはいきません。
※~キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年まで「あと2日!」
PS~本日ホームページアクセスカウンター201000番ゲットされた方御連絡下さい!
キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念カウントダウン②〜「いいお天気」
ブエノチェ~♪
今週は
「キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念ウイーク」
となります。
キャッスルウインドアンサンブル5年前の足跡。
「楽団創設に向けた思い出の日々」
キャッスルウインドアンサンブル誕生の原点にスポットを当てて
「カウントダウンと共に5年前の出来事について振り返り」
5周年をお祝いする気持ちと共にこれからの楽団のあり方について考えたいと思います。
【2009年9月17日ブログ~いいお天気】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/3.html
2009年9月17日のブログを引用しましょう。
↓↓↓
心斎橋商店街にて
コーヒーブレイク
仕事の合間の至福の時間です(笑)
↑↑↑
えっ!
これで記事は終わりです。
今では考えられない短さです!
手抜き?
いやいや。
当時は一杯、一杯考えてのブログでした。
喫茶店で3日後の初練習について考える。
「いったい何人くらいメンバーが集まるんだろうか?」
「初めて会った者で奏でるマーチエレガントはどんな音がするんだろうか?」
アイスコーヒーを飲みながら色んなことが頭の中を交錯します。
今では一日一回のブログを投稿するのに
「一日の24時間を有効に使う」
ことができますが、如何せん始めて2日目。
ブログシステムの使い方しかり、投稿するテーマしかり手探りの状態でした!
5年間で一番変わったこと!
「ガラケーからスマホに変わったこと!」
「携帯用サイトからしかブログ更新できなかったが現在は直接PCサイトからブログ更新できる!」
これが一番の変化です。
喫茶店でガラケー片手にブログを打っていたあの頃。
ツールは変化しましたが
「楽団に対する想い入れ」
これは全く変わっていません。
※~キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年まで「あと3日!」
キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念カウントダウン①~「キャッスルウインドアンサンブルへの想い」
ブエノチェ~♪
今週は
「キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年記念ウイーク」
となります。
キャッスルウインドアンサンブル5年前の足跡。
「楽団創設に向けた思い出の日々」
キャッスルウインドアンサンブル誕生の原点にスポットを当てて
「カウントダウンと共に5年前の出来事について振り返り」
5周年をお祝いする気持ちと共にこれからの楽団のあり方について考えたいと思います。
【2009年9月16日ブログ~キャツスルウインドアンサンブルへの想い】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2.html
2009年9月16日。
記念すべき
「CWEホームページ開設日」
であり
「初ブログ投稿日」
でもありました。
あれから数えると
「1827日の月日が過ぎました」
ブログもいつの間にか1日も欠かさず毎日更新を続けることができています。
過去には1日に2回投稿した日が何度かありましたので
「ブログ投稿数は現在1839件」
となっています。
いつもホームページをご覧の皆様に感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。
次なる目標は
「10年間連続更新!」
そんな大きな目標を目指したいところですが、高望みせず
「健やかで毎日毎日を大切にしながら、その日の出来事や考えを綴る」
これを目標に継続更新をしていきたいと思います。
3年前に感銘を受けた映画があります。
「僕と妻の1778の物語」
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/520.html
この映画を観た
「2011年2月10日」
その頃の自分は
「この映画の主人公が綴る短編小説のように1778日間ブログを更新したい」
と思っていました。
そんなことを感じていた日々もありましたが、いつのまにか知らない間にブログ更新が
「1778日を超えていました」
継続は力なりですね。
実はこの映画をみて当時から思っていたことがありました。
いつか誰かに伝えようと思っていましたが私からのお願いです。
私がこの世から滅びた時は棺にブログの足跡を一緒に入れて下さいね。
「大好きな音楽や人に囲まれ、キャッスルで活動した楽しかった日々や皆さんとの思い出の日々を回想したいので…」
何年先のことになるか分かりませんがどうぞよろしくお願いします。
さて。
2009年9月16日。
5年前の楽団創設4日前の私たち。
「楽団を創るんです。一緒にいい音楽をしましょう」
この呼びかけに温かく賛同してくれたメンバーと共に
「夢の扉を開けようと準備に奔走していました!」
そんな楽団創設から5年間が経過して感じていること。
「夢の扉の向こうにある景色を創るも壊すも結局は私達それぞれの努力次第ということ」
一人では何もできません。
現在キャッスルに在籍している沢山の仲間と共に
「ちゃんと手を繋いで歩いているか?」
「道しるべになっているか?」
「楽団はちゃんと維持できているか?」
「純粋に音楽を楽しむ(向き合う)場所になっているか?」
これらのことについて深く考えながら夢の扉の向こうをゆっくりと歩いています。
※~キャッスルウインドアンサンブル生誕5周年まで「あと4日!」
マッサン!
ブエノチェ~♪
3連休の3日目。
皆さん色々とお過ごしのことかと思います。
私も色々と用事をこなし気がつけば夕方になっていました。
間に合えば一緒に練習と思っていましたが
「こども文化センター」
にてアンサンブル練習するお二人と合流してピックアップ。
まだ日が暮れぬ夕方ということもあり、久しぶりに
「西大橋」
にある
「マッサン」
に訪れました!
はて…?
マッサンって何?
マッサンは音楽業界人の中で知る人ぞ知る
「演奏衣装」
等をオーダーで作ってくれる洋服店なのです。
(マッサン店舗)
私が職業音楽家だった当時、先輩に連れらて衣装等を購入した思い出多き場所でもあります。
気がつけば私も現役を離れはや18年。
音楽で生活していた頃はよく訪れましたが、店内に入るのは実に18年ぶりのことでした。
本当に懐かしい。
オーダースーツ会社として沢山のシェアを持つマッサン製品。
実は大阪市音楽団のブレザーも
「マッサン製オーダー品」
なのです。
(エレベーターに貼っている頑張れ市音の記事)
そんなマッサンを満喫。
私の本日のお目当て。
今月、来月と
「身の回りで結婚式」
祝い事が続きます。
礼服の買い替えを物色、検討しに訪れました。
店内には萬田銀次郎もびっくりの
「紫色や原色系のスーツ生地が並んでいます!」
原色スーツやスパンコールはさすがに主役より目立ってしまうであろうと断念(笑)
(カラフルなシャツや帽子)
(カラフルなスーツ生地)
私はウインドウショッピングで終わりました。
あれっ…?
あれあれっ…?
私のスーツ選びがメインで来たはずでしたが、練習終りのお二人が女性衣装コーナーにて
「光り物を物色」
しているではあーりませんか(笑)
(物色中のお二人)
私はスーツを購入せず、練習終りの付き添いお二人が
「光り物等を購入」
していました!
毎度ありがとうございます!
マッサンの店内でウロウロしている際に5年前のことを思い出していました。
キャッスルを創設するにあたり、当時のスタッフ等で
「楽団名前を決めたり」
「楽団の方針や運営の進め方」
などの準備をしている際に
「新しい楽団で初めて関西大会に行ったら記念に紫色のブレザーを作ろう!」
などと夢を語っていましたが、5年目にして
「目標に近づいたり遠ざかったりしたりの宙ぶらりんの状態」
であります。
マッサンならブレザーもオーダーで格安で作ってくれるそうです。
まだまだ志半ばですね。
夢はさておき現実的なお話を。
再来月当団は
「第5回祭(定期演奏会)」
を開催します。
新しい団員さんが入団してきているので祭りがデビュー戦になる方々もおられるかと思います。
キャッスルのステージ衣装は
「ブラックキャッスル」
スタイルです。
マッサンでは、男女問わず
「黒色カッターシャツ」
色々と取り揃えています。
準備の参考として下さい。
マッサンでは既成品だけでなく
「黒色のオーダーカッター」
こちらも対応してくれるそうです。
既存メンバーの方で
「しっくりくる黒シャツ」
お求めの方は是非
「マッサンへ!」
なんか宣伝みたいになりましたが久しぶりに思い出の洋服館に訪れてテンションが上がっていた自分がいました。
今を精一杯頑張れるのも昔の礎があるからですね。
時の流れを感じた週末でした。
運営の件で皆様にご迷惑をかけたことをお詫び致します&祝・新団員!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした。
運営の件で皆様にご迷惑をかけたことをお詫び致します。
申し訳ありませんでした。
また、本日の練習時に皆さんの練習時間を割いて申し訳ありませんでした。
スタッフ一層の努力をしてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
そんな本日の練習。
以前から練習に参加して下さった方が団員になりました!
新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
「クラリネットSさん」
新団員となりました!
(ワーワーパチパチ)
ありがとうございます。
祭に向けて練習曲が盛り沢山ではありますが
「秋には一緒のステージで演奏しましょう!」
よろしくお願いします。
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げて4年目でここまでこれたことを本当に感謝しています♪
「目指せ100名バンド」
を目標に掲げ、バンドの在籍メンバーも右肩上がりに増えています!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
とずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
当ホームページをご覧の
「E♭クラリネット」
「B♭クラリネット」
「アルトクラリネット」
「バスクラリネット」
「ホルン」
「B♭又はCチューバ」
「ストリングベース」
「パーカッション」
の皆様!
現在、上記パートを強化募集中ですので是非お気軽に練習見学に来て下さいね♪
真剣かつ和気あいあいと活動しているキャッスルのナチュラルな姿をご覧下さい(笑)
募集停止となっているパートの方も見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
我々と共に熱く音楽活動しましょう!
5年前の今頃〜進化する楽団のカタチ。
ブエノチェ〜♪
キャッスルのお誕生日が近づいてきています!
「2014年9月20日」
キャッスルウインドアンサンブルは
「満5歳の誕生日」
を迎えます!
5年前の今頃。
思い返してみると楽団初練習にむけて
「毎日、創設当時のスタッフ」
にて集まっていました!
あの頃は毎日
「Y寿司と称するお寿司屋さんで会議」
してましたね。
「ピンチャリ(ピンクのチャリンコ)」
「ミスト(コンサートミストレス)」
なるキーワードが一世風靡していました。
(ピンチャリにまたがるコンサートミストレスの勇姿)
今もスタッフにて使っている
「会議終わりの用語」
である
「定時(午前2時)」
この言葉もY寿司の閉店時間から来ました。
楽団創設メンバーも気がつけば20名を切ってしまいましたが
「好きな音楽を皆で分かち合う場所づくり」
として立ち上げた
「キャッスルウインドアンサンブル」
創設時の熱い想いは今も変わっていません。
今では
「既存の創設メンバーより3倍近い60名」
なるメンバーが年々楽団に集い
「80名規模の大所帯バンド」
となりました。
人に恵まれて本当に感謝しています。
この軌跡を大切にしながらまだまだ進化する
「楽団のカタチ」
これを目指して行きたいと思います。
明日以降5周年に向けた記念日が続きます。
「9月16日ホームページ先行開設記念日」
「9月20日楽団創設記念日(初練習日)」
「9月21日楽団創設5周年記念パーティー(楽団公式行事)」
以上となっています。
思い返せば感慨深いものばかりです。
皆さんそれぞれにキャッスルと共に歩んできた想いでがあろうかと思います。
沢山のメンバーで5周年をお祝いしたいと思います。
誕生日を迎えるキャッスルのために。
頑張ってきた皆さんそれぞれのために。
大阪クラッシック2014~街にあふれる音楽
ブエノチェ~♪
秋真っ盛り。
食欲の秋。
スポーツの秋。
芸術の秋。
大阪の街に秋を彩る
「大阪クラッシック2014~街にあふれる音楽」
大植英次さんがプロデュースする音楽祭が大阪の街狭しと行われています!
詳細は大阪クラッシックページでどうぞ。
http://www.osaka-phil.com/oc2014/
キャッスルのサックスパートから
「私の相方さんとKさん」
本日の第65公演として中之島三井ビルディングにて行われた
「サックスアンサンブル」
聴きに行ってきたようです!
「音楽に触れること」
「楽器の生音に触れること」
とても心地よかったとの感想でした。
私は…。
お仕事でした↓
残念。
いい音楽に触れ、自己の視野を広げることや刺激をうけることはホントいいことですね!
最近カルテットに燃えているお二人さん♪
来月は
「静岡県」
まで遠征し、須川さんを中心とした一流メンバーで構成する
「トルヴェールサクソフォーンアンサンブル」
演奏を聴きに行くようです。
私は…。
お仕事です↓
残念。
一流のプレイヤーが奏でる音楽を肌で感じること。
自分たちが奏でる演奏に対して良いイメージ作りをすること。
これが自己成長の第一歩ですね。
お土産話を聴いて私も目一杯刺激を受けたいと思います。
真剣に叱られる~松下幸之助の教えより。
ブエノチェ~♪
今日は最近感じている内面について綴りたいと思います。
テーマは
「真剣に叱られる」
です。
これは、パナソニックを一代で築いた偉大な実業家
「松下幸之助さん」
の教え
「道をひらく」
で説いたお話です。
私が言いたいことは
「真剣な人間同士のやり取りを通じて世の中の現実を感じ取ってもらいたい」
ということです。
【著】
おたがいの人間、叱られるということは、あまり気持ちのよいものではない。
自分に非があったと認めていても、叱られるということはやはりいやである。
だから、叱られるよりも叱られないほうを好みがちで、これは一つの人情である。
また叱るほうにしても、あまり気持ちのよいものではない。
うれしい思いはしない。
だからできれば叱られないに越したことはないわけで、
これもまた一つの人情といえよう。
しかし人情と人情がからみ合ってマアマアのウヤムヤにすぎ、
叱りもしなければ叱られもしないということになったらどうなるか。
神さまならいざ知らず、お互いに人間である。
知らず知らずのうちに、ものの見方考え方が甘くなり、
そこに弱さともろさが生まれてくることになる。
もちろん私情にかられてのそれはいけないけれども、
ものの道理について真剣に叱られるということは、
人情を超えた人間としての一つの大事なつとめではあるまいか。
叱られてこそ人間の値打ちが出てくるのである。
叱り、叱られることにも、お互い真剣でありたい。
(終)