ブエノチェ〜♪
「歴史を刻め!」
皆さんこの言葉で何を連想しますか?
この言葉でこのような
ラーメンを連想された方は
「ジロー系の方に間違いない」
そう言い切れます(笑)
「歴史を刻め!」
私達は生きてる中で
「吹奏楽に多大なる時間」
を惜しみなく費やし
「自分自身の人生に対する歴史を刻んできました。」
昨日のパートリーダー会議。
楽曲研究のため
「1989年全日本吹奏楽コンクール」
「福岡大学附属高校」
「シバの女王ベルキス」
これらのビデオ鑑賞していました。
(ビデオ鑑賞)
誰が言い出したのか分かりませんが
「キャッスル某トロンボーン奏者の『演奏している姿が見たい』」
とのリクエストがあったため
「ファーストコンサート」
なる名称で某工科高校が一年生だけで開催している演奏会ビデオを引き続き鑑賞する流れになりました。
楽器を持ち始めた頃はみな初々しさがありました。
某トロンボーン奏者の勇姿をみてみましょう。
こんな感じです。
皆さんはどうお感じになられたでしょうか?
楽器紹介のコーナーではスライドに紐をつけてポパイのテーマを吹いていました。
「歴史を刻め!」
この映像から二十数年後にはキャッスルの選曲アンケートにおいて
「ドリフずっこけ大集合」
ドリフターズの名曲メドレーを演奏したいとのことでありました。
選曲理由は
「バカノリするところがキャッスルのバンドカラーに合っている」
からだそうです。
さて。
先日のパートリーダー会議の選曲結果はどうだったのでしょうか?
「ドリフのずっこけ大集合」
残念ながら選曲されず!
厳選なる審査結果となりました!
「歴史を刻め!」
楽器や音楽が好きな仲間と共に
「キャッスルの歴史を刻む」
いつまでも音楽活動に没頭できる
「子どものような大人でありたい」
そう感じビデオ鑑賞した皆さんと共に自然と笑顔がこぼれていました。
今週末はそんな某トロンボーン奏者がプロデュースする
「京都でワインを楽しむ会」
こちらに参加します。
京都でワインを楽しみたいキャッスルメンバーの方は某トロンボーン奏者までご連絡下さい。
PS〜昨日ホームページアクセスカウンター162000番をゲットされた方ご連絡下さい!
記事一覧
歴史を刻め!
2013年パートリーダー会議終了!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の
「スタッフ&パートリーダー会議」
お疲れさまでした!
スタッフ及びパートリーダーさんに加えて運営に参画して頂けるメンバー2名が本日会議に参加してくれました!
15時に始まった会議。
今年の結果確認。
「演奏・運営」
この両面について。
そして来年に向けた話。
予算の確保、来年度に購入する楽器や備品についてを話し合います。
「キャッスルは来年創設5周年」
きっと何かいいことがありそうです!
皆さん乞うご期待下さい。
来年の購入予定楽器は…?
「ハーモニーディレクター」
です!
楽団2台目のハモデ。
パート練習や分奏を効率よくするために
「増加が必要」
との理由で決めました!
会議で一番時間を要したのが
「2014年度選曲会議!」
この時間でした!
会議時間のうち、約4時間くらいをこの選曲会議の時間に費やしました。
(会議のひとコマ)
団員アンケートの中から色々と
「ディスカッションする作業」
「選曲した音源を聴く作業」
この作業を繰り返しながら意見をまとめま選曲をすすめます。
(団員アンケート集計の一部)
会議の結果
「第5回祭(定期演奏会)」
来年2014年に向けた
「演奏会プログラムが決まりました!」
演奏曲が決まりキャッスルの新たな目標が定まりました!
当然ながら来年のコンクール曲も決まりました!
自由曲はレンタル譜の借用期間の関係で練習はまだまだ先の話になりますが夢がふくらみました。
今から本当に楽しみです♪
キャッスルの特徴は次年度の年間使用曲を前年度中に決定することです!
年間クライマックスである11月の演奏会に向けて最高の状態に持って行けるように年間行事を逆算します!
来年は
「第29回ジョイントコンサート」
「活惚れ2014」
「第53回大阪府吹奏楽コンクール」
これらの行事を経験します。
年間行事に使用する曲と向き合い、一生懸命取り組むことが
「祭(定期演奏会)プログラムとなるパーツ(演奏曲)を磨く」
「自分自身が成長する」
という結果におのずと結びついていきます。
この行程の繰り返しがキャッスルの特徴なのです。
今日は来年の目標が決まりすっきりしました!
残っているのは今年のクライマックス
「第4回祭(定期演奏会)」
に向けて
「必死のパッチで頑張るだけです!」
メンバーの皆さんはパートリーダーさんから本日の会議結果の伝達を受けてにやけてください!
パートリーダー会議終了後は
「第4回祭のメイン曲」
「シバの女王ベルキス」
を意識して!
「1989年全日本吹奏楽コンクール」
「福岡工業大学附属高校」
「シバの女王ベルキス名演」
を鑑賞しました!
(福工大ベルキス鑑賞会)
福工大ベルキスの刺激を受け秋の祭では
「キャッスルらしい熱いベルキス」
を奏でられるかと思います!
鑑賞会を終えてからは、恒例の
「オアシスにて晩ご飯タイム」
参加メンバーで同じ釜の飯をつつき親睦を深めました。
(パインカ〜パートリーダー会議お疲れ様でした)
(いただきまーす)
音楽活動に明けくれた3連休。
あっという間の充実した3連休でした!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん!
いつも本当にありがとうございます。
祝・キャッスル生誕4周年パーティ開催!
ブエノチェ~♪
今日は、キャッスルのシンボルでもある、
「大阪城」
が真正面に見える、KKRホテル大阪において、
「キャッスルウインドアンサンブル・フォースアニバーサリー」
を開催致しました。
台風が近づく中、お足元悪い中、パーティーに参加した皆さん。
笑いが絶えない楽しい時間を本当にありがとうございました!
しもこさんの乾杯の音頭御発声によりパーティがスタートしました!
(しもこさんの乾杯)
毎年このパーティに参加する度に
「楽団を創設した時の熱い想いがこみ上げて初心に戻ります」
楽団を創設して4年の月日が流れました。
キャッスルは週明けの
「2013年9月20日」
この日を持ちまして
「楽団創設4周年」
となります!
4年間を振り返り思い出してみると沢山の思い出が走馬灯のように甦ってきます。
ここまでやってこれたのも団員の皆様、ご支援、御鞭撻頂いている皆様のおかげと感謝しております。
本当にありがとうございます。
キャッスルのシンボルマークである大阪城を眺め
「創団した時の想いや気持ち」
この
「初心と情熱(パッション)」
を忘れることなく
「メンバーと共に誕生日を祝う」
のがパーティー開催の趣旨です。
また、創団時メンバーだけでなく、新たにキャッスルに加わったメンバーにも
「気持ちのバトン」
を受け渡していくことが
「楽団を育てる」
うえで非常に大切な素養であると思っています。
パーティ開催の趣旨はこれだけでなく
「競技会部門MVP授賞式」
「キャッスルウインドアンサンブル第4章(4年目)の奇跡~1年間の歩みスライド確認を執り行う大切な日」
として位置づけております。
昨年度競技会部門チャンピオン和尚さんから
「チャンピオンベルト返還&スピーチ」
こちらを頂戴し、昨年夏からの一年間の活動を振り返りました。
(昨年度競技会部門チャンピオンのスピーチ)
本年度の競技会部門チャンピオンは
「サックスパートのまどなさん」
でした!
事務部長まあくんによるカミカミ的ナレーションにより本年度競技会部門チャンピオンについて皆さんに紹介されます。
(本年度競技会部門 チャンピオンまどなさんの紹介)
コツコツと努力した結果を皆さんに認めてもらえたこと。
このことを本当に嬉しく思っています。
受賞はテナーサックスとコントラバスクラリネットの持ち替えで頑張ったこと。
これは
「バスクラ」
「フルート」
「サックス」
など色んな楽器をこなしてきたユーティリティな経験があるまどなさんならではの芸当だったと改めて確認した次第です。
受賞のコメントにおいても
「サックスパート員として活動を支えてくれたサックスパートの皆さんのおかげ」
「コントラバスクラリネット奏者として受け入れてくれたクラリネットパート皆さんのおかげ」
なかなか言える言葉ではありませんが自然にコメントにでたのも
「キャッスル皆さんの環境づくりのおかげ」
と感じながらまどなさんのスピーチを聞いていました。
(本年度競技会部門チャンピオンのスピーチ)
こんなプロセスがありつつ
「メンバー全ての努力」
この力があったからこそ
「今年も金賞を受賞できた」
と思っています。
そんな今年の夏の回想。
競技会部門MVP受賞の喜びを会場に集まっている皆さんに伝え場を和ませてくれました(笑)
おめでとうございました。
これからもこの素敵なメンバーたちと一緒に
「笑顔と笑いが絶えないバンド!」
「元気で活力あるバンド!」
「大阪の顔と言われるバンド!」
これを目指して邁進していきます。
次の目標は、定期演奏会
「第4回祭」
です!
団員一同
「第4回祭」
開催に向けて揺るぎない意思を確認し合いました!
キャッスルウインドアンサンブル
これからも更なる飛躍ができるよう走り続けます!
(フォースアニバーサリーの大阪城)
きっちりカッチリとした練習が必要&祝・新団員!
親愛なるキャッスルの皆さん〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
サンデーバンドキャッスル。
今日は土曜日ということもあり、人数が気持ち少な目でしたがきっちりカッチリとした練習を推進しました!
演奏会までにこなさないといけない練習箇所は沢山あります。
今月の練習クールは
「身勝手な感覚を捨てる」
という意味合いから
「しっかりメトロノームをかけて拍感を共有する」
これを実践しましょう!
私もしっかりしたカウントを指示できる指揮の振りを練習しています。
習うより慣れろの精神で頑張りましょう!
さて。
本日も嬉しいお話。
新たに新団員が増えましたぁ〜!
新団員になったメンバーを紹介したいと思います♪
本日練習見学に来て下さっていた
「クラリネットEさん」
「トランペットYさん」
ご両名さんが新団員となりました!
(ワーワーパチパチ)
ありがとうございます。
「トランペットYさん」
本日の終礼でご紹介ができなかったので次回練習参加時に改めて皆さんにお知らせします!
これからも100名バンドを目指してメンバーを増殖させていきましょう!
ホームページをご覧の皆様!
「ホルン」
「パーカッション」
特にお待ちしてま~す♪♪♪
新団員の方が入団すればお決まりのように繰り返しアナウンスしています!
キャッスルの魅力作りの一つに
「沢山のメンバーで合奏できる一般バンド」
を掲げています。
おかげさまで楽団を立ち上げて4年目でここまでこれたことを本当に感謝しています♪
繰り返しますが
「目指せ100名バンド」
この目標をスローガンに掲げ、バンドの在籍メンバーも右肩上がりに増えています!
「音楽は沢山の仲間で奏でるのが楽しい」
とずっと言い続けていますが、これを実現できるようにこれからもバンドの環境づくりに努めてまいります。
当ホームページをご覧の
「B♭クラリネット」
「アルトクラリネット」
「バスクラリネット」
「トランペット」
「ホルン」
「ストリングベース」
「パーカッション」
の皆様!
現在、上記パートを強化募集中ですので是非お気軽に練習見学に来て下さいね♪
真剣かつ和気あいあいと活動しているキャッスルのナチュラルな姿をご覧下さい(笑)
募集停止となっているパートの方も見学や入団希望がございましたら遠慮なく事務局まで御連絡下さい。
我々と共に熱く音楽活動しましょう!
スタッフ会議開催!
ブエノチェ~♪
今日は明日からの週末三連休に先駆けて
「キャッスルウインドアンサンブルスタッフ会議を開催します!」
キャッスルの生命線は
「意思疎通」
です。
「いい演奏をしよう!」
音楽人である皆さんは常に心の中でそう思っているはずです。
「いい演奏」
をするには
「個人主義的な練習」
「無造作に練習」
このような練習をしていてもなかなか
「楽団(バンド)としていい演奏は奏でることができません」
楽団(バンド)としていい演奏をするには
「強い楽団(バンド)」
これを作らなくてはなりません。
「強い=集団力・運営力・組織力」
こう読み替えていただければ分かりやすいと思います。
「演奏と運営の両輪なようなもの」
です。
片方が強くて片方が弱ければ車は前進することができません。
キャッスルを創っていくうえでのこだわりとして
「演奏と運営の両輪」
この両輪を強くすることを通じてメンバーが共に成長していくことを目標としています。
「スタッフ会議」
「パートリーダー会議」
節目・節目で行うこれらの作業は
「強い楽団(バンド)創り」
この目標達成のため一つ一つ現実化させていくための楽団運営における
「確認事項や意思統一」
を図ることを目的として開催しています。
今年もまもなくキャッスルウインドアンサンブル
「第4章(4年目)」
を終えるクライマックスを迎えようとしています。
その作業と並行しながら来年度に向けた
「戦術・戦略会議」
を行います!
会議の議題はこんな感じです。
「当面の予定確認」
「来年度決定行事の確認」
「人員・編成(新規入団・休団・退団者等)確認」
「今年度の資産(購入楽器・楽譜等)確認」
「来年度の予算執行案(購入楽器の要望等)確認」
「来年度の演奏ラインナップ選曲会議」
これらについて会議で図ります。
キャッスルでは団員の皆さんが提出したアンケートを軸として
「年間使用曲のラインナップ」
を決めていきます。
当然、必然性や脈略があるものを優先して選曲していきます。
強い楽団(バンド)創りには
「ボトムアップ(意見の吸い上げ)」
「楽団としての意思決定事項を団内の隅々にまで伝達し浸透させる」
この作業が
「強い楽団(バンド)づくり」
を目指すうえで絶対に必要な組織論のひとつなのです。
この理論の実践が
「スタッフ会議」
「パートリーダー会議」
なのです。
パートリーダーさんが参加できないパートがあれば必ず代理の方が出席して下さい。
「パートリーダー会議」
と名を打っていますが
「楽団の運営について興味や参画意識がある方」
当日是非参加して下さい。
皆でワイワイトークしながら
「これからのキャッスルについて熱く語りましょう!」
今週末の3連休。
「14日(土)~恒常練習」
「15日(日)~お誕生日会」
「16日(月)~パートリーダー会議」
非常に内容が濃い連休となりますが
「キャッスル愛」
これをテーマに楽しみたいと思っていますのでよろしくお願いします。
微力ながら母校の後輩達へ。
今日は母校の練習に顔を出しました。
この季節になるとありがたいことに必ずお声がかかります。
声がかかる理由は、来春就職する3年生の面接試験の練習に立ち合うためです。
マーチング練習の傍らで順番に面接練習を行いました。
微力ながら母校の後輩達へ
「何らかの力になれば」
と思い毎年行かしてもらっています。
私も学生の頃、OBの先輩方に面接の練習をみてもらったり、先輩の体験談等を聞くなどして
「社会人となる不安を取り除いてもらったり」
「社会人として頑張ろうと勇気をもらったり」
したことをまるで昨日のことのように思い出します。
今度は、我々が先輩にしてもらったことを後輩にお返しする番なのです。
恩師から教わった理想のOB像とは。
「自分たちが受けた恩恵を現役生のために還元すること」
「口は出さずに金(カンパ)を出すこと」
この年になって振り返ると自分達が
「夢中でクラブを頑張れたこと」
「輝いていた学生時代」
思い返す度に目に見えない所で
「沢山の人にお世話になって支えられていたんだ」
とつくづく感じます。
常に関わることはできないけれど、母校に対する
「想いや愛情」
にかげりは一切ありません。
面接練習終了後…。
某体育館からバスに揺られて先生や生徒と一緒に学校まで戻ります。
学生時代、演奏や遠征に沢山行ったことを思い出しながら。
学校に帰っても面接練習あと少し頑張ろう!
本当にありがたいことですね!
ブエノチェ〜♪
今週末の三連休は
「練習」
「キャッスルお誕生日会」
「パートリーダー会議」
盛り沢山の三連休を迎えようとしています。
そんな中、嬉しいお知らせです。
「クラリネット」
「トランペット」
「パーカッション」
事務局宛に見学者さんの問い合わせがありました!
早い方は早速今週末の練習に参加されます。
数ある楽団の中からキャッスルウインドアンサンブルを選んて見学して下さるなんて本当にありがたいことですね。
現在団員増員強化中のパートばかりです。
私達キャッスルウインドアンサンブルのメンバーと共に音楽を熱く楽しみましょう!
よろしくお願いします。
ナツノツカレ
ブエノチェ〜♪
朝晩過ごし易くなりましたよね。
8月、9月はふなっしーのように落ち着きなく慌ただしい生活を送っています!
お盆のコンクールシーズンがお終えるや否や仕事に突っ走る日々。
ここにきて
「ナツノツカレ」
が少し見え隠れしています。
次の三連休が明けた週末から私の夏休みが始まります。
贅沢は言いません。
まとめて6時間以上寝れる日が欲しいです。
こんな欲求が自分を襲うのも
「ナツノツカレ」
だからかもしれません。
季節の変わり目。
皆さんも体調管理には留意して下さい!
祝オリンピック日本招致!
ブエノチェ~♪
東京オリンピック招致が決まり日本が湧きに湧いていますよね!
国際的行事が日本で開催されるのは本当に素晴らしいことです。
7年間しっかり夢を見させてもらいましょう!
夢といえば?
来年キャッスルウインドアンサンブルといえば?
そうですね。
「キャッスルウインドアンサンブル創設5周年」
を迎えます!
ヒュー♪
ヒュー♪
昨日の練習時に参加した皆さんにはお伝えしましたが、来年キャッスルは
「創設5周年」
を迎えます!
5周年のお祝いに際して
「とある老舗作曲者さん」
この有名作曲者さんに5周年の記念曲を作っていただくことになりました!
団員の皆さんは昨日の練習おいて発表した作曲者さんについてはお分かりかと思いますがブログユーザーの皆さんは
「作曲者さんについて想像」
を膨らませてみて下さいね♪
夢や希望は人間が生きるうえで必要な素養です。
頑張るゾ!
キャッスルウインドアンサンブル!
試練に耐えて伸びゆくは歓び希望に燃ゆる。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
わたくし仕事終わりからの参加でSAYAKA滞在時間が30分間と超短期滞在でしたが
「皆さんに嬉しいお知らせ」
このお知らせが伝達できて良かったです!
早くプランが形になるといいですね♪
今日は祭までの練習計画を皆さんにお配りしています!
もらってない方はパート感で共有して早めの対策をよろしくお願いします。
演奏会の頭から終わりまで
「ラインナップ曲全てをきっちり吹きこなす」
には超ハードなメニューです。
この今の気持ちをスペクトラムのとある曲から引用してみましょう♪
試練に耐えて伸びゆくは歓び希望に燃ゆる。
吹奏我が道。
誇り高く。
吹奏我が道誇り高く。