ブエノチェ〜♪
最近頭から離れない歌があります(笑)
とある方に
「元気が出る歌かけたる」
と聞かせてもらった曲です。
その曲は、嘉門達夫さんの
「学問」
です!
独特の音楽にのせて流れる五段活用を聞いていると思わず一人でほくそ笑んでしまいます。
五段活用口ずさんでみましょう(笑)
ケチャップの五段活用
カチャップ
キチャップ
クチャップ
ケチャップ
コチャップ
ババロアの五段活用
ババロア
ビビロア
ブブロア
ベベロア
ボボロア
プロパンの五段活用
パロパン
ピロパン
プロパン
ペロパン
ポラパン
マーマレードの五段活用
マーマレード
ミーミレード
ムームレード
メーメレード
モーモレード
プラモデルの五段活用
パラモデル
ピラモデル
プラモデル
ペラモデル
ポラモデル
チリメンジャコの五段活用
タリメンジャコ
チリメンジャコ
ツリメンジャコ
テリメンジャコ
トリメンジャコ
ツクツクボウシの五段活用
タクタクボウシ
チクチクボウシ
ツクツクボウシ
テクテクボウシ
トクトクボウシ
バルセロナの五段活用
バルセロナ
ビルセロナ
ブルセロナ
ベルセロナ
ボルセロナ
樹木希林の五段活用
かききりん
きききりん
くききりん
けききりん
こききりん
ゴルバチョフ書記長の五段活用
ガルバチョフ書記長
ギルバチョフ書記長
グルバチョフ書記長
ゲルバチョフ書記長
ゴルバチョフ書記長
(笑)
頭の体操、発音の体操にもなりますよね!
皆様も谷間時間に是非お楽しみ下さい!
記事一覧
学問。
キリ番163000番ゲットおめでとうございます♪
ブエノチェ〜♪
日が沈んで涼しいですね。
仕事が終わりこれから飲みに行きます(笑)
明日も気持ち良く頑張るために!
さて。
「本日9月26日付」
「キリ番163000番」
見事ゲットされた方が表れました!
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「金太郎さん」
ですっ!!!
「キャッスルの組長!」
としてお馴染みの
「金太郎さん」
ですっ!
「初ゲット(今年度1回目)」
となるキリ番ゲットおめでとうございま~すっ!
北海道からのご連絡誠にありがとうございます!
キャッスル団員一同、組長の御勤め帰りを心よりお待ち致しております!
恒例となっている活動履歴への更新及び
「163000番」
キリ番ゲットを記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ゲットを重ねると更にいいことが起きるチャンスを掴むことができます!
ホームページも団員、団員以外の方を問わず
「閲覧していただいている全ての皆さんの手で」
盛り上げてもらえれば幸いです!
ドキッ。
ブエノチェ〜♪
今日は朝から秋を感じながら淀川河川敷をジョギングしていました。
河川敷を離れ職場へと戻る住宅街を走っていると背後から
「◯◯さん」
と私の名前を呼ぶ女性が。
「えっ?」
俺走っているのに…?
「ドキッ」
として背後を振り返ってみるといつも職場にヤクルトを持ってくる
「ヤクルトのお姉さん」
でした。
「走ってるの見つけたから自転車で追いかけてきたんですよ!」
とのことでした(笑)
せっかくなんで何か買おうと思いましたがあいにくお金を持ち合わせておらず。
「今お金持ち合わせてないや。」
と言うと
「お昼にお部屋に貰いに行きますから!」
とのことでしたので
「じゃあタフマンちょうだい」
と男前コール。
栄養ドリンクをキュッ飲んで走り直し。
「頑張って下さ〜い」
ヤクルトのお姉さんからのエール♪
後ろから声かけられると不意をつかれ本当に
「ドキッ」
としますね。
私も背後から人に声をかけることが多いので声をかけられる気持ちが分かりました(笑)
音楽にも何か生かせないかな?
と思った今日この頃でした。
秋バテ防止。
ブエノチェ〜♪
皆さん秋バテしてませんか?
季節はすっかり秋ですね。
芸術の秋。
勉強の秋。
スポーツの秋。
食欲の秋。
なんだか毎日の生活に全てが当てはまっているような気がします!
私の秋バテ防止法。
お風呂はシャワーだけで終わらせずできるだけ湯船に浸かるよう心がけています。
明日に疲れを残さないように体をメンテナンスするのも楽器の手入れと一緒ですね(笑)
私は明日も秋の風を感じながら淀川河川敷を走ります!
飽きがこないように秋を満喫してたいと思いま〜す♪
練習計画!
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
わたくしお休みして申し訳ありません。
先日の練習やパートリーダー会議において演奏会までの
「練習計画!」
をお配りしています。
皆さん社会人ですので仕事等予定があろうかと思います。
練習は計画通りに推進して行きますのでスケジュールを調整して下さいね。
演奏会に向けて頑張りましょう!
関西のサックス界!
ブエノチェ〜♪
皆様三連休如何お過ごしでしょうか?
ワインを飲み過ぎた昨日。
そんな現実を受け止めもせず今夜も飲みました(笑)
今日は新しくメンバーを組んだF・Gサックスアンサンブル練習終わりメンバーの皆さんと共に
「美味しいお酒を頂きました!」
これから関西のサクソフォーン界を盛り上げて行きましょうね!
アンサンブルに参加したみなさんと話をしていると
「色々な繋がり」
これを改めて感じることができました!
狭いですね。
ブラスの世界って。
キャッスルの活動も大切ですが、このアンサンブルチームの皆様と共に
「大阪のサックス界」
という狭い概念にとらわれることなく
「関西のサックス界」
この広い世界を盛り上げて行こうと思っています!
祝・キャッスル創設4周年後祭!
ブエノチェ〜♪
今日はキャッスル有志にて
「キャッスル4周年お誕生日後祝いin京都ワインの会」
開催しました!
昨年キャッスル金賞祈願に訪れた縁起がいい京都。
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1061.html
そんな京都四条において昨日
「やっと4歳になった」
キャッスルウインドアンサンブルの後祝い会を開催しました!
開催するにあたり
「百貨店で購入したお惣菜」
「四条錦市場で購入した食材」
などなどがテーブルに盛り付けられ花を添えます。
某ワイン卸店様のブライベートスペースをお借りしての酒盛りとなりました!
皆でキャッスル4周年お誕生日をお祝いします!
事務部長まあくんの喜びの様子をご覧下さい。
今日はキャッスルの誕生日を祝うだけでなく、1980年代昭和の話で話題が盛り上がりました!
会場は卸店さんだけあって色々な種類のワインを味わうことができました!
「キャッスルスパダ(城の剣)」
なる白ワインも堪能しました!
気がつけば食事と共に沢山のワインを味わっていました。
ありがとうございました。
今日も気持ち良くお酒を飲むことができ幸せを感じています。
これからも素敵な仲間と共に
「どこにも負けないチーム作り」
この精神を大切にしながら楽団活動を続けていきたいと思っています。
京都よ今宵もありがとう!
祝・キャッスルウインドアンサンブル・創設4周年!
ブエノチェ〜♪
「祝・キャッスルウインドアンサンブル・創設4周年」
おめでとうございます!
今日は楽団4年目の記念日であります。
4年という月日。
長いですよね。
4年って。
でも振り返ってみると
「まだ4年」
なんですね。
長いようで短いそんな不思議な時間です。
確信していること。
素敵な仲間と共に音楽をしている居場所があること。
これが結果の全てです。
4年という月日を超えるにあたり色々と考えてみる。
中学生や高校生ならば、3年間経てば
「卒業という節目」
これが待ち受けており
「嫌がなしでも環境の変化」
を受け入れなければなりません。
しかし一般バンドに
「卒業はありません」
自分自身が
「楽団を辞めたい」
「音楽をしたくない」
と思った時点で
「卒業(引退)」
です。
自主的な卒業しかない一般バンド。
自分達がこれから何をしていくか?
何を目指していくのか?
4年目の誕生日にこんなことを冷静に考えています。
楽団としてこれからも探求したいこと。
「演奏会に沢山の人に来てもらい音楽を楽しんでもらうこと」
これにつきると思っています。
「音楽を知っている人にキャッスルの良さや楽しさを知ってもらうこと」
「音楽を知らない人にもキャッスルの良さや楽しさを知ってもらうこと」
これらを形にしていくには、自分達自身が
「音楽に没頭すること」
「音楽を心の底から楽しむこと」
これに徹するしかありません。
演奏会に足を運んで頂いた方に
「良かったよ」
「元気をもらった」
「ありがとう」
と声をかけてもらえる。
そんな
「楽しさを分け合うことや共有すること」
ができること。
このような
「音楽人としての醍醐味」
を味わうことができる瞬間に出会えるように、音楽を楽しむことができるように日ごろから努力をしなければなりません。
自分の
「内面から発するもの」
これにより人に伝えるべきメッセージを明確にすること。
演奏会が決して自己満足で終わるのではなく
「人に何かを与える活動」
この活動について
”探求していかなければならない”
と痛切しています。
そうでなければ
「人間成長」
これもあり得ません。
キャッスルの活動をつうじて
「音楽ファンや吹奏楽ファンの裾野を広げていくこと」
これが楽団活動の究極目標です。
楽団を創設して4年を超えます。
一つの区切りがあったのでここからが
「新たなるターニングポイント」
になることは間違いありません。
自分達がしっかり地に足をつけて力強く歩いていけば
「歩んできた足跡が道」
に必ずなります。
キャッスルウインドアンサンブル4周年の記念日。
お互いでお互いを誉めあう日にしましょう!
「皆さん本当におめでとうございます」
キャッスルウインドアンサンブル万歳!ウインドアンサンブル・創設4周年」
おめでとうございます!
今日は楽団4年目の記念日であります。
4年という月日。
長いですよね。
4年って。
でも振り返ってみると
「まだ4年」
なんですね。
長いようで短いそんな不思議な時間です。
確信していること。
素敵な仲間と共に音楽をしている居場所があること。
これが結果の全てです。
4年という月日を超えるにあたり色々と考えてみる。
中学生や高校生ならば、3年間経てば
「卒業という節目」
これが待ち受けており
「嫌がなしでも環境の変化」
を受け入れなければなりません。
しかし一般バンドに
「卒業はありません」
自分自身が
「楽団を辞めたい」
「音楽をしたくない」
と思った時点で
「卒業(引退)」
です。
自主的な卒業しかない一般バンド。
自分達がこれから何をしていくか?
何を目指していくのか?
4年目の誕生日にこんなことを冷静に考えています。
楽団としてこれからも探求したいこと。
「演奏会に沢山の人に来てもらい音楽を楽しんでもらうこと」
これにつきると思っています。
「音楽を知っている人にキャッスルの良さや楽しさを知ってもらうこと」
「音楽を知らない人にもキャッスルの良さや楽しさを知ってもらうこと」
これらを形にしていくには、自分達自身が
「音楽に没頭すること」
「音楽を心の底から楽しむこと」
これに徹するしかありません。
演奏会に足を運んで頂いた方に
「良かったよ」
「元気をもらった」
「ありがとう」
と声をかけてもらえる。
そんな
「楽しさを分け合うことや共有すること」
ができること。
このような
「音楽人としての醍醐味」
を味わうことができる瞬間に出会えるように、音楽を楽しむことができるように日ごろから努力をしなければなりません。
自分の
「内面から発するもの」
これにより人に伝えるべきメッセージを明確にすること。
演奏会が決して自己満足で終わるのではなく
「人に何かを与える活動」
この活動について
”探求していかなければならない”
と痛切しています。
そうでなければ
「人間成長」
これもあり得ません。
キャッスルの活動をつうじて
「音楽ファンや吹奏楽ファンの裾野を広げていくこと」
これが楽団活動の究極目標です。
楽団を創設して4年を超えます。
一つの区切りがあったのでここからが
「新たなるターニングポイント」
になることは間違いありません。
自分達がしっかり地に足をつけて力強く歩いていけば
「歩んできた足跡が道」
に必ずなります。
キャッスルウインドアンサンブル4周年の記念日。
お互いでお互いを誉めあう日にしましょう!
「皆さん本当におめでとうございます」
キャッスルウインドアンサンブル万歳!
満月の前夜祭。
ブエノチェ〜♪
今日は満月です!
まだご覧になっていない方は夜空に浮かぶまん丸のお月さんを見つめましょう!
今日はキャッスルを創設して
「丸4年」
となる前夜祭です!
明日は
「2009.9.20」
にキャッスルが産声を上げてから
「4年目の記念日」
となります!
前夜祭の今宵。
満月の光に照らされながら
「キャッスルと皆さんの想いで」
を回想する夜にしましょう!
アポロ11号
ブエノチェ〜♪
朝晩涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね!
今日も後輩や部下達と仕事をしていました。
とある飲食店の中にいるとポルノグラフィティが歌う
「アポロ11号」
が流れてきました。
冒頭の歌詞について目の前にいる後輩部下に聞いてみます。
私「何年生まれやったかな?」
部下「1985年生まれです!」
じぇじぇ。
冷静に考えます。
今はこうやって一緒に仕事してるけど生まれた年の出来事
「阪神タイガースが日本一になって梅田やミナミの街が熱狂したことを知らないんだ!」
正直少しびっくりしました。
こうやって話をすると生まれ育った世代のズレを感じます。
「そりゃあ色んなことを知らないはずだ」
自分たちが当たり前に思っていることでも目線を下げて丁寧に教えることも大切だなと痛感しました。
音楽っていいですよね。
歌や音楽を聴くとその時々の
「時代背景までもが音楽と共に甦ってくるから」
自分自身が体感した古き良き思い出や自分が生まれる前のことまでも知らない世代の後世にまで伝えてくれるからです。
どんな組織でもそうですが
「先輩から教えていただいたことを後輩に教えろ!」
「世の中の仕組みや法律を沢山知っておけ!」
この教えや躾ができてるかできていないかが物事の対応に如実に現れます。
組織を強くすることは
「人を丁寧に育てること」
これにつきますね。
人に物事を教えることは
「まず自分自身が色んなことを気付くとこから始まる」
このことについてとても考えさせてもらえた一日でした。
「アポロ11号」
現代と過去をつなぐいい歌だなと改めて身に染みました。