ブエノチェ~♪
本日
「2017年7月31日付」
ホームページアクセスカウンター
「307000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ~い♪
以上
記事一覧
練習もいよいよ佳境に。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
キャッスルの練習で初めて使用する
「堺市立栂文化会館」
小高い丘の上で見晴らしが良かったですね。
週が明ければ8月です。
練習もいよいよ佳境に。
パート練習、セクション練習のウエイトを上げ、パーツ磨きをしっかりしないといけないですね。
共に頑張りましょう!
お互いを聴き合う癖付けを!
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん!
本日の練習お疲れ様でした!
演奏まだまだ甘い部分が多いですね。
きっちりとした練習を積み重ねましょう。
本日の練習。
「お互いを聴き合う癖付けを!」
スコアのグルーピングを
「お互いの顔で確認すること」
これができれば演奏の整理ができるはずです。
主体性を持った演奏とは?
個々が共に考えて
「キャッスルらしい演奏を創り上げる努力」
これをしなければ今年も悔しい結果となることが目に見えています。
変わらなきゃ。
この気持ちで残り期間を向かって行きましょう!
明日、明後日の練習が細かい練習をできる最後となります!
ブエノチェ~♪
週末ですね。
コンクールに向けてカウントダウンが始まっています。
練習段階は
「フェーズⅡ」
に差しかかっています。
明日、明後日の練習が細かい練習をでききる最後となります!
やり残していることはありませんか?
親愛なるキャッスルの皆さ~ん!
共に頑張りましょう。
2017年コンクールシーズン到来!
ブエノチェ〜♪
暑さと共に今年も吹奏楽コンクールシーズンが到来しています!
各地区では一足先に学生達の地区大会が始まっていおり府大会へ出場するチームも決まりつつあります。
我々社会人は2週間後ですね♪
内容ある夏になるといいですね。
指揮者までひと言お声かけ下さい!
ブエノチェ~♪
暑い1日でしたね。
今年は例年に比べ暑さがきついような気がします!
暑さに負けず!
キャッスルウインドアンサンブルの一員はコンクールに向けて動き出しています。
各パート、各セクション毎に自主練習の日程等がどんどんと計画されています!
皆さんにお願いです!
パート練習、セクション練習する際は
「指揮者までひと言お声かけ下さい!」
練習すべきことの意思疎通がお互いできればありがたいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
2017年天神祭♪
ブエノチェ〜♪
日本の三大祭りのひとつ。
「天神祭」
本日本宮りです!
小さい頃から天神祭を満喫していますが今年は梅田界隈から花火を見物し、東から聞こえる打ち上げ花火の音を楽しんでいます♪
ここ数年の天神祭りを回想しながらお祭り気分に浸りたいと思います。
【2014年天神祭】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1786.html
【2013年天神祭】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1420.html
【2012年天神祭】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1054.html
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1055.html
こうやって振りかえるとキャッスルを始めてもう8年になるんだと実感。
天神祭も終わればいよいよ夏本番です。
フェーズⅡに突入!
なますてー☆
コンクールに向け
「フェーズⅡ」
この段階に入りました!
団員の皆さんがコンクールに向けてアクティブに活動しています!
「フェーズ(段階)やゾーン(集中状態)をしっかり掴んで下さい!」
この意識や気持ちの維持がとても大切です。
コンクールまで残り6回の練習計画です。
【フェーズⅠ】
~現状把握~
ホール練習等において課題や練習必要箇所の洗い出しをしっかりすること。
昨日のホール練習にて終了。
【フェーズⅡ】
~実践と検証~
洗い出した課題等が実践できているか検証し、パート練習やセクションを中心として再確認すること。
⑥~7月29日(土)合奏
⑤~7月30日(日)セクション練習・合奏
④~8月5日(土)セクション練習
③~8月6日(日)セクション練習・合奏
【フェーズⅢ】
~仕上げ・テンションの向上~
②~8月11日(金)合奏
①~8月12日(土)ホール練習
☆~8月13日(日)コンクール本番
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
コンクールまで1ヶ月を切りました!
今を生き!しっかり青春しましょう♪
目標に向かってどれだけ沢山の仲間と登れるか?
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日のホール練習お疲れ様でした!
先週の合宿と本日のホール練習にて
「すべき課題の洗い出し」
これができたのではないかと思います。
ここからは
「目標に向かってどれだけ沢山の仲間と共に登れるか?」
ということにかかっています♪
「チームプレーに徹する演奏を!」
共に頑張りましょう。
アナリーゼ(楽曲分析)について。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
本日はようやく皆さんに
「アナリーゼ(楽曲分析)」
についてのレジュメをお渡しすることができました!
合宿時にお渡しをしたかったのですが間に合わず申し訳ありませんでした。
コンクールに取り込むき課題の一つに
「音楽技術の向上」
これを掲げています。
コンクールに出場する究極の目的は
「祭(定期演奏会)にていい演奏をすること」
ここが楽団としての目標です。
自身で演奏する楽曲について
「吹き方を考えたり」
「スコアを見たり」
「人と合わせたり」
そうそう時間をゆっくり確保して
「音楽について考えたり向き合ったりする」
こんな時間は皆が顔を合わせてそうそう取れるものではありません。
コンクール出場の意義や良さは
「仲間との共同作業を丁寧にすることに意義がある」
そう感じています。
本日に皆さんにお渡した
「アナリーゼ(楽曲分析)に関するレジュメ」
これを
「練習の材料」
にしたり
「共通認識」
にしてもらえば幸いです。
残りの練習期間
「自分たちの身や実になる演奏」
「キャッスルらしい演奏」
そんな演奏へと仕上げていきましょう!
まだまだすべきことは山積みです。
共に頑張りましょう!