なますてー☆
皆さん初夢見ましたか?
私は昨夜、美酒に溺れて熟睡したせいか
「夢を見ることなく朝を迎えました!」
今晩は良い夢に出会うことができるでしょうか?
2021年初夢未だ見ることなく!
記事一覧
2021年初夢未だ見ることなく。
2021年明けましておめでとうございます。
2021年明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になり本年にありがとうございました。
今年はキャッスルウインドアンサンブル12年目の年。
コロナ禍を感じながら
「感染状況を鑑みたオン・オフによる弾力的な運用」
まだまだ楽団活動を開けたり閉めたりの年になると想定しています。
静かなるも闘志を内に秘めた年になろうかと思います。
どうか皆様。
本年もキャッスルウインドアンサンブルの活動にご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い宜します。
2020年お世話になった皆様!本当にありがとうございました。
親愛なるキャッスルの皆様!
キャッスルをいつも支えて下さる関係者の皆様!
当ホームページをご覧の皆様!
まもなく2020年が去ろうとしています。
楽団創設11年が過ぎ12年目に差し掛かろうとしています。
今年一年はコロナ禍に見舞われ思うように活動出来なかった一年でした。
しかしながら、感染拡大防止を目的として、活動を自粛するも団員個々が
「楽団への帰属意識を高める行動や各メンバーへの気遣いについて考える」
などについて実践できた一年となりました。
来年、年が明けてからもコロナの影響を受けることを想定しながらの活動になることを容認せざるを得ないスタートになろうかと思います。
とは言うものの下ばかり向いていては行けません。
前を向いて進むにあたり来年は
「楽団コンセプトの再確認、再徹底」
「楽団の次世代を担う若手の育成」
この点に配慮しながら
「音楽活動に没頭できる環境づくり」
「音楽を共に楽しむ仲間づくり」
あらゆる世代のメンバーが活き活きと主体性を持って活動できる楽団づくりに励みたいと思っています。
来年2021年も
「熱く」
「篤く」
「楽団活動に邁進」
そんな活動の積み重ねによるチャレンジ精神で臨んでいきたいと思います。
2020年お世話になった沢山の皆様本当にありがとうございました。
残り少なくなった2020年。
皆様良いお年をお迎え下さいませ。
2020年お世話になった皆さん!ありがとうございました。
親愛なるキャッスルの皆様!
キャッスルをいつも支えて下さる関係者の皆様!
当ホームページをご覧の皆様!
まもなく2020年が去ろうとしています。
楽団創設11年が過ぎ12年目に差し掛かろうとしています。
今年一年はコロナ禍に見舞われ思うように活動出来なかった一年でした。
しかしながら、感染拡大防止を目的として、活動を自粛するも団員個々が
「楽団への帰属意識を高める行動や各メンバーへの気遣いについて考える」
などについて実践できた一年となりました。
来年、年が明けてからもコロナの影響を受けることを想定しながらの活動になることを容認せざるを得ないスタートになろうかと思います。
とは言うものの下ばかり向いていては行けません。
前を向いて進むにあたり来年は
「楽団コンセプトの再確認、再徹底」
「楽団の次世代を担う若手の育成」
この点に配慮しながら
「音楽活動に没頭できる環境づくり」
「音楽を共に楽しむ仲間づくり」
あらゆる世代のメンバーが活き活きと主体性を持って活動できる楽団づくりに励みたいと思っています。
来年2021年も
「熱く」
「篤く」
「楽団活動に邁進」
そんな活動の積み重ねによるチャレンジ精神で臨んでいきたいと思います。
2020年お世話になった沢山の皆様本当にありがとうございました。
残り少なくなった2020年。
皆様良いお年をお迎え下さいませ。
祝・ホームページアクセスカウンター数40万件!&アベレージ97♪
ブエノチェ〜♪
当ホームページご訪問者様。
4日前
「2020年12月27日付」
ホームページアクセスカウンター数
「40万件!」
到達いたしましたぁ~♪
思い起こせば、楽団創設の4日前である
「2009年9月16日」
この記念すべき日にホームページを楽団初練習に先行して立ち上げてから
「2020年12月27日」
に至るまで
「4121日間」
という道のりでした。
【キャッスルウインドアンサンブルへの想い~2009.9.16ブログ】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2.html
日数平均のアベレージを算出すると
「1日平均97人」
毎日こんなに沢山の方が
「当ホームページを訪れて下さっている」
そんな見立てとなります!
ブログを書こうと決意したのは
「キャッスルウインドアンサンブルという駆け出しの無名バンド」
この産まれたてのバンドを
「沢山の人に広く周知してもらうため」
「記録的意味合いとしての楽団活動の備忘録」
こんな感覚で始めた次第です。
読んでくださる方がいなければ書いても張り合いがありません。
これもひとえに
「キャッスルに在籍する親愛なるメンバーの皆さん」
「ホームページを訪問してくださる皆様のおかげ」
だと感謝しておりますす。
これからも
「キャッスル発の活動情報♪」
この
「日々の出来事」
「メッセージ」
「想いや気持ち」
等について形にとらわれることなく、どんどんと
「内側から内側に向けて(団員やメンバーに宛てたメッセージ)」
「内側から外側に向けて(部外の皆様に宛てたメッセージ)」
そんな想いを込めて配信しながら
「キャッスルウインドアンサンブルの軌跡」
この足跡を残していきたいと考えています!
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛り上げてもらえれば幸いです!
現在世の中はコロナ禍で大変な状況が続いていますが現実をしっかり見つめて向き合うことも楽団活動を継続する上で必要な素養の一つであると思っています。
皆様これからもキャッスルウインドアンサンブルにご支援ご鞭撻をどうぞよろしくお願い致します。
このまま下がるのか?
新型コロナウイルス。
海外から新しいタイプのウイルスが確認されています。
感染数や重症者数。
これから下がるのか?
疑問符を持ちながら年越しを迎えることになりそうです。
2020年仕事納め。
2020年仕事納め。
早い会社は先週金曜日25日で終わっているところもあります。
コロナ禍の中、今年1年手探り状態であるもよく働きました。
皆さんお疲れ様でした。
残り少ない2020年を心穏やかに過ごしましょう。
2020年最後の日曜日。
2020年最後の日曜日です。
コロナもない普段の日曜日だったはきっと楽団活動していたでしょう。
しかし今年はコロナ禍で活動することが無理な状況がありました。
活動しないことも危機管理する中で大切なチョイスでした。
2020年最後の日曜日。
これからの在り方を考える日になりました。
メリークリキントン♪( ´▽`)
メリークリキントン♪( ´▽`)
皆様本日は楽しいクリスマスをお過ごし下さい!
メリークリキントン♪( ´▽`)