久しぶりに食べました。
チキンタッタ(笑)
普段昼飯にファーストフード食べないのですが再来の看板が目に入り、流れでお昼ご飯がマクドになりました!
しょうが醤油で下味されたチキンタッタ
美味しゅうございました。
記事一覧
チキンタッタ
アプリ
最近mixiのアプリにはまってます。
電車や車の移動中、休息時間etc…。
谷間時間を埋めてくれています(笑)
中でもお気に入りが
「ぼくのレストラン」
です。
ビラを配ってメニューを組み立て、バイトさんを雇って売り上げを伸ばす。
まるで自分が経営者になった気分でやっています(爆)
ちなみに私のレストランの名前は、
「オアシス」
です。
分かる人は納得ですよね!
このアプリのもう一つの特徴は、実際にあるお気に入りの飲食店を登録できるという機能が素晴らしい。
自分専用のミシュランブックを作成中で〜す。
東京
あんたとなら〜♪
い〜つ死んでもかまわへん♪
あっ…。
東京歌ってました(笑)
スンマソン♪
昨日は一日東京出張でした。
やっぱ首都は色んな意味でスケールが大きいですね。
とあるビルの上から東京の街を眺めてそう思った次第です。
出張
皆さん練習お疲れ様でした。
新しい楽譜も配り、俄然やる気がでてきましたね(爆)
初見合奏はホント面白いです。
曲が徐々にできていく過程ももちろん面白いんですけどね(笑)
練習を終えてさっき帰ってきました。
これから寝て起きると東京出張が待っています…。
この出張を乗り越えると今年も終わりが見えてきます。
ヨシッ
頑張ろう!
お餅つき
今日は町内会でお餅つきをやっていました。
風情があっていいですね。
私は、マンションの理事をやっているので町会行事にも参加しないといけないのですが、やむを得ず欠席…。
顔を出して挨拶だけしておきました(笑)
僕らも小さい頃、臼にのった熱いおもちをひっくり返してお餅を作ったことを思い出しました。
つきたてのお餅は美味しいですよね。
ぼくはお餅を砂糖醤油で食べる派ですが皆さんはどうですか?(笑)
手配師
昨日は、母校がある最寄り駅、京阪M駅前で忘年会でした。
母校の関係者ではなく、仕事関係の方との忘年会でした。
鶏料理のコース美味かったっす。
忘年会帰りにひと仕事。
年末に行う高校の同期会会場の予約へGO。
今年は、
一次会「ふぐ」
二次会「カラオケ」
のコースとなりました。
友と会い語り合う。
毎年恒例の楽しみのひとつです。
イベント
年末のイベントに向けて頑張っています。
公開練習のメニュー
仮装大会
サックスアンサンブルetc…。
振り返ればホント充実した、
四分の一年(爆)
でした。
今年一年悔いのないように燃え尽きます!
パート練習
これからサックスパートのパート練習に行ってきます。
今日の練習は年末イベントで披露する
「サクソフオーンアンサンブル」
の合わせ。
寒さに負けず頑張るゾー!
おめでとうございます。
先日から注目していた
「キリ番3000」
を見事ゲットされた方が表れました。
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「もうすぐクリスマスなヤツ」
さんです!!!
おめでとうございます。
事務局にゲットメールがきました。
なにげ緑なヤツさんともうすぐクリスマスなヤツさんは同一人物のようです。
前回同様に活動履歴への更新及びささやかプレゼントが待っています。
皆さ~ん♪
次は4000ですよ~!
HPに皆さんの軌跡をどんどん残していきましょう(笑)
そしてV3達成阻止を!なんてね(笑)

