ブエノチェ〜♪
寒波日や寒さ緩む日がランダムに訪れています。
皆様体調管理しっかりしてますか?
世間では
「インフルエンザ」
こちらが猛所を振るっています。
皆さん外出から帰宅すれば
「手洗いうがい」
ではなく
「アルコール消毒、イソジンうがい」
この作業をして初めて
「予防をした!」
そう言い張れることがてまきます!
私の職場周りやキャッスル団員にもインフルエンザにかかっている方がいます。
お大事に。
そう。
このように優しい言葉をかけますが、感染病にかかった以上
「完治するまで来ないで下さい」
そうお言葉をかけます。
一見して冷たいように感じますが全体を預かる
「危機管理」
としては当然のことだと思います!
仮に感染してしまった方も男気を出して練習に来ることは決してしないで下さいね!
英断を下して休んで下さい。
感染している方が感染してない方に感染させるほど馬鹿なことはありません。
季節の変わり目。
「 週末に音楽活動をしたい皆さん!」
どうぞインフルエンザにお気をつけ下さい。
記事一覧
どうぞインフルエンザにお気をつけ下さい!
生きること。
今日はちょっと気分が優れません。
職場の同期生が本日亡くなりました。
享年41歳でした。
あまりにも早い死に言葉がありません。
人間心や体が病むと肉体が滅びるんだと痛感しました。
志しを同じにして、志し半ばでこの世を去る。
思い出を振り返ると本当に辛いです。
私自身は先日の入院を体験して生きるどん欲さに芽生えた最中の訃報にショックが隠せません。
生きること。
朝目覚めて太陽の光を浴び、美味いものを食べて勤勉に励む。
よく笑い、よく泣き夜が来れば眠りにつく。
肉体が滅びると人は人でなくなります。
そんな当たり前の生活も戻ってきません。
本当に残念です。
同志のご冥福をお祈り致します。
成人式から感じる楽団づくり
ブエノチェ~♪
今日は日本各地で成人を祝う式典が行われていました。
私も成人式関係のお仕事に従事していました。
成人式っていいですね。
華やかだし人生の中で一つゾーンを越えたような気がして。
成人式のお祝いムードの反面一部の新成人を見て思うこと。
身なりや振る舞いなど大人がきっちりと新成人に世の中の礼儀作法を教えないといけないなと感じました。
世の中全体が
「親が子供に教えること」
「先生が生徒に教えること」
「先輩が後輩に教えること」
このような躾に関してゆるくなっているのかなと感じた次第です。
礼儀作法や所作ひとつで人の気持ちが清らかになることがあります。
楽団運営に関しても躾について同じ様に置き換えることができます。
集団内にある
「決まり事やあり方」
このことを理解したうえできっちりと伝承していく活動が
「強いバンドづくりに繋がる」
そう思っています。
出身が違う人や幅広い年齢層のメンバーが集う楽団活動のあり方。
そんなあり方や環境づくりをすることが音楽をする根底となっているのです。
キャッスルは今年5年目を迎えました。
現状として楽団の色んな形が仕組みが整ってきています。
まだ生まれて間もないキャッスル。
将来キャッスルが成人式を迎えた時…。
「大阪で伝統あるバンド」
そんな楽団に大成しているよう日々精進するのみですね。
頑張りましょう。
年間計画。
少し遅めのお正月到来。
ブエノチェ~♪
三連休の初日皆様如何お過ごしでしょうか?
今日はキャッスルメンバー有志にて元旦に行きそびれた
「伊勢神宮への初詣」
三重県まで足を運び参拝に行って来ました!
行きの電車内は大人の遠足状態です(笑)
さすが神宮式年遷宮後初の新年。
お正月を過ぎたにも関わらず沢山の参拝客がいました!
「最高のパワースポット伊勢神宮」
今年も伊勢神宮に来ることができ本当に嬉しく感じました!
(大鳥居前にて)
内宮への参道砂利道を歩きます。
杉の息吹を感じることができます。
神様のお引っ越しが済んだ正宮や周辺の階段も綺麗に整備されていました。
正宮に向かう階段を上がる際に我々の横を
「厄除け祈祷群」
こちらの人たちが横切ります。
みなさんそれぞれ厄除けをされるようです。
(正宮にて)
新しい正宮前に行くととても新鮮な気持ちになりました。
昨年のお礼と
「無病息災」
「新しい家族との絆」
「キャッスルの発展」
などを祈願しました。
お賽銭はいくら?
昨日の入籍記念日にちなんで
「110円」
を賽銭にしました。
(お賽銭)
景気も上向きなのでしょうか?
本当に沢山のお賽銭が投げ込まれています。
ご利益があるといいですね。
(お賽銭をバックに)
今年は第62回神宮式年遷宮を記念した
「天照大神特別祈祷大麻」
こちらのお神札を購入しました。
(天照大神特別祈祷大麻)
今年も一年間のお護りしていただきたく思います。
「少し遅めのお正月到来です!」
参拝後のお楽しみは恒例の
「おかげ横丁」
にて食道楽です。
こちらの模様はまた別日に記します。
さぁ。
明日からジョイントコンサートに向けて本格始動です!
頑張りましょう!
2014年1月10日は入籍記念日。
ブエノチェ~♪
今日は110番の日です。
そんな語呂合わせがいい日。
私にとって三つの記念日が重なりました。
一つ目は退院記念日です。
昨年末から検査入院していましたが
「2014年1月10日」
晴れて退院することができました。
気にしていた
「血液癌やウイルス性の血液病」
こちらの疑いも無く出所(退院)することができました。
入院期間中お見舞いに来て下さった方々、激励のお言葉をかけて下さった方々
「本当にありがとうございました」
人生の折り返し地点を折り返し体のメンテナンスを行ったので
「人生という長いロード」
この道のりをまた走り続けることができます。
ありがとうございました。
(陽のあたる場所)
二つ目は入籍です。
昨年5月からお付き合いを始めた相方さんと
「2014年1月10日」
入籍しました。
相方さんはキャッスルの団員です。
すなわち
「キャッスル婚第2号」
2組目の夫婦となりました!
「お互いがお互いを認め合える」
そう感じたので結婚を決め本日に至りました。
結婚式は3月に挙行する予定です。
この時期、本来であれば年末年始、お互いの親に挨拶へ行くべしでしたが
「毎日看病に来てくれた相方さん」
そんな献身的な部分にありがたさと感謝を感じています。
「お互いの親が病室に来ての挨拶」
となりました。
それぞれの親にも感謝です。
人に甘えるのは性格的にあまり好きではないのですが、今年は午年だけに
「午く(上手く)人に甘える年」
強情にならずちよっぴりしおらしく生きたいと思います。
(入籍届)
三つ目の記念日は相方さんの誕生日です。
相方さんの誕生日である
「2014年1月10日」
相方さんへのプレゼント。
みなさんもうお分かりですね。
二つ目の記念日である
「婚姻届をプレゼント」
入籍です!
昨日までは他人でしたが
「今日から新しい家族が増えました」
優しいふんわりとした気持ちをお互いいつまでも持ち続けるようにとの願いを込めて。
結婚指輪の材質は
「ピンクゴールド」
プラチナよりこっちがイイねと2人で決めました。
結婚に関しては色んな想いや感情がありますが
「素直に嬉しい」
今はそう感じています。
入院生活中の2週間
「今までの自分の生き方」
「これからの自分の生き方」
色んな事をゆっくり考える時間ができました。
自分のことだけでなく
「自分の周りにいる沢山の仲間たち」
そんなことも一人ずつ顔を思い浮かべながら考えていました。
出てきた答えは
「色んな方々の恩情を受けながら生かされている自分がいる」
それが答えでした。
「感謝」
「感謝」
「感謝」
そんな毎日です。
最後にサラダ記念日のくだり風に記念日のブログを締めたいと思います。
「いつまでも一緒にいたいね」
と君が言ったから。
1月10日は入籍記念日。
(結婚&誕生日ケーキ)
(ピンクゴールドの結婚指輪)
(記念撮影)
2014年CWE行事紹介〜④第5回お誕生日会(楽団創設5周年パーティー
ブエノチェ〜♪
今年はキャッスル創設5周年の記念年です。
そんな記念イヤーとなる2014年の年頭にあたり
「キャッスル2014年の活動紹介&過去5年間の軌跡」
こちらについて行事ごとに分類して5回に分けてご紹介したいと思います!
キャッスルの年間行事の流れは下記の通りとなっています。
【キャッスル2014年の行事予定】
【3月】
第29回ジョイントコンサート
【6月】
活惚れ2014(コラボレーションコンサート)
【8月】
第53回大阪府吹奏楽コンクール
【9月】
キャッスルウインドアンサンブル第5回お誕生日会(楽団創設5周年パーティー)
【11月】
第5回祭(定期演奏会)
本日は
「④〜第5回お誕生日会(楽団創設5周年パーティー)編」
こちらをお楽しみ下さい!
【行事概要】
行事名称:キャッスルウインドアンサンブル第5回お誕生日会(楽団創設5周年パーティー)
開催日:2014年9月中旬(日程調整中)
開催場所:KKRホテル大阪
【行事の特徴】
キャッスルウインドアンサンブルの誕生日である
「2009年9月20日」
この日をお祝いする会。
創設日となる記念すべき初練習。
クレオ大阪東で行う初顔合わせ、初練習に先駆け、楽団のトレードマークである大阪城天守閣の麓で行った記念撮影。
これがキャッスルの記念すべきスタートだった。
結成や創設の想いを忘れないよう新しいメンバーにも想いを紡いでいくことができるようにとの願いを込め毎年1回「大阪城が最高の状態で眺めることができるKKRホテル大阪」にて開催しているお誕生日会。
また、お誕生日会だけでなく、楽団公式行事としてコンクールシーズンに頑張った団員を讃える「競技会部門MVP」受賞式の場でもある。
【2014年の見どころ】
キャッスルウインドアンサンブル第5回目となるお誕生日会。
5年目の記念日。
「記憶と記録に残る活動の実践」
これがお互いに対する最高の誕生日プレゼントなのです!
【過去の軌跡】
〜2010年(第1回お誕生日会)〜
「祝・一周年」〜2010,9.20
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/375.html
「二次会」〜2010.9.21
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/376.html
〜2011年(第2回お誕生日会)〜
「祝・2周年記念パーティー」〜2011.9.19
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/742.html
「祝・楽団創設2周年」〜2011.9.20
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/743.html
〜2012年(第3回お誕生日会)〜
「祝・第3回お誕生日会開催」〜2012.9.16
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1108.html
「祝・楽団創設3周年」〜2012.9.20
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1112.html
「お誕生日会の裏側」〜2012.9.22
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1112.html
〜2013年(第4回お誕生日会)〜
「祝・第4回お誕生日会開催」〜2013.9.15
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1472.html
「祝・楽団創設4周年」〜2013.9.20
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1477.html
「祝・楽団創設4周年後祭」〜2013.9.21
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1478.html
第29回ジョイントコンサートに向けて!
ブエノチェ〜♪
3月2日に開催する
「第29回ジョイントコンサート」
この本番に向けて今週末から本格始動します!
わたくし新年初となるキャッスルの練習に先駆け、ジョイントコンサートの合同練習にて皆様とお会いすることになります!
どうぞよろしくお願いします。
合同練習の合奏では合同演奏曲の下振りを担当させて頂きます。
また、今回の本番でご一緒するお馴染みの
「Alla Zingara Windさん」
「蒲生ディストリクトバンドさん」
今年もどうぞよろしくお願いします。
今回のジョイントコンサートから新たに加わった
「ThanQ Blas Orcherterさん」
「レ・コンセール・エトワールさん」
初めてましての方もお知り合いの方もいるかと思いますがどうぞよろしくお願いします。
合同練習に参加する皆さんは合同演奏曲である
「RIDE」
「アルメニアンダンスパート2」
こちらのパート割り振りや楽譜の準備もお忘れなく!
間も無く2014年音楽活動解禁です。
今からワクワクしています!
PS〜昨日ホームページアクセスカウンター174000番ゲットされた方ご連絡下さい!
長い充電も間も無く終わりです。
ブエノチェ~♪
世間が動き出した2日目。
お正月気分も徐々に抜けつつありますね。
本日は
「1月7日」
ということもあり
「七草粥」
こちらを食べるべしなのですが今年はまだ食せていません(笑)
七草は
「セリ・ナズナ・ゴキョウ・ハコベラ・ホトケノザケ・スズナ・スズシロ」
この7種類でございます。
1月7日に七草粥を食べる慣わし。
「年末年始、暴飲暴食した胃腸を整える意味合い」
「無病息災を願って食べる風習」
があるそうです。
今年は七草粥を食べるまでもなく…(笑)
間もなく私にも年初めが訪れようとしています!
長い充電も間も無く終わりです。
2014年CWE行事紹介〜③吹奏楽コンクール編
ブエノチェ〜♪
今年はキャッスル創設5周年の記念年です。
そんな記念イヤーとなる2014年の年頭にあたり
「キャッスル2014年の活動紹介&過去5年間の軌跡」
こちらについて行事ごとに分類して5回に分けてご紹介したいと思います!
キャッスルの年間行事の流れは下記の通りとなっています。
【キャッスル2014年の行事予定】
【3月】
第29回ジョイントコンサート
【6月】
活惚れ2014(コラボレーションコンサート)
【8月】
第53回大阪府吹奏楽コンクール
【9月】
キャッスルウインドアンサンブル第5回お誕生日会(楽団創設5周年パーティー)
【11月】
第5回祭(定期演奏会)
本日は
「③〜吹奏楽コンクール編」
こちらをお楽しみ下さい!
【行事概要】
行事名称:第53回大阪府吹奏楽コンクール
開催日:2014年8月17日(日)予定
開催場所:サーティホール
【CWE演奏曲】
①課題曲:未定
②自由曲:検討中
【行事の特徴】
吹奏楽連盟に加盟するアマチュア吹奏楽団体を対象とした音楽コンクール。
CWEは職場・一般の部に属している。
コンクール出場編成は奏者65名(指揮者を含まない)までとし、演奏時間は12分以内、全日本吹奏楽連盟が毎年指定する課題曲と出場団体が選曲する自由曲の2曲を演奏する。
大阪府吹奏楽コンクールの審査方法の概要は5人の審査員が上述の課題曲と自由曲を演奏した団体に対してABCの3段階で各々評価を行い、演奏や技術面に関する評価として課題曲の講評、自由曲の講評をそれぞれ行う。
5人の審査員のABC評価につき3つ以上ついた評価により「金賞」「銀賞」「銅賞」のいずれかの賞が与えられる。
出場団体の金賞受賞団体より審査員が推薦する団体が関西大会へ出場する。
※詳細は大阪府吹奏楽連盟規定を御参照下さい。
【キャッスルウインドアンサンブルがコンクールへ出場する趣旨】
演奏会等色々な行事活動を一年間かけて総合的に活動するのがキャッスルのコンセプト。
コンクール出場も楽団活動の一つであると位置づけている。
コンクールと演奏会との違い。
演奏会はお客さんに喜んでもらえることを主たる目的としているが、コンクール出場は
「音楽のプロである審査員の先生方によりプロの目や物差しで楽団の現状を測ってもらうこと」
この現状把握を最大の目的としている。
コンクールに出場することにより、「音楽技術の向上」「団員間における団結力の向上」「12分間にかける熱意」これらの素養が凝縮するコンクールに出場することが「自己の限界へのチャレンジ」に繋がり「個人及び楽団が共に成長する良い機会となる」ことを出場の目的としています。
【2014年の見どころ】
キャッスルウインドアンサンブル5回目の挑戦となる吹奏楽コンクール。
今年の楽団活動方針
「大胆・緻密・祝祭」
この言葉にふさわしい選曲、演奏づくりを目指します!
キーワードは
「祝祭」
です!
「お祭多き年となりますように!」
そんな願いや想いを込めてキャッスルウインドアンサンブル創立5周年節目となる目標として全力投球します!
【過去の軌跡】
〜2010年(第49回大阪府大会・銀賞)〜
「公演記録」
http://www.castle-wind.com/concert/20100815.html
「たら・れば」〜2010,8.1
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/325.html
「祝・吹奏楽コンクール初出場」〜2010.8.15
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/339.html
「健闘の結果」〜2010.8.2
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/340.html
〜2011年(第50回大阪府大会・銀賞)〜
「公演記録」
http://www.castle-wind.com/concert/20110814.html
「心の故郷〜我々の居場所」〜2011.8.15
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/707.html
「本番所感」〜2011.8.19
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/711.html
「打ち上げ」〜2011.8.15
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/709.html
「打ち上げの打ち上げ」〜2011.8.16
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/708.html
〜2012年(第51回大阪府大会・金賞)〜
「公演記録」
http://www.castle-wind.com/concert/20120812.html
「すべては夢につながっています」〜2012.8.9
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1070.html
「大栗裕先生を偲んで」〜2012.8.12
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1073.html
「心の故郷キャッスルウインドアンサンブル」〜2012.8.13
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1074.html
「コンクールとは何ぞや」〜2012.8.14
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1075.html
「打ち上げ」〜2012.8.15
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1076.html
「長い夜」〜2012.8.16
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1077.html
「打ち上げの打ち上げ」〜2012.8.8
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1078.html
〜2013年(第52回大阪府大会・金賞)〜
「公演記録」
◇日時 平成25年8月11日(日)
◇場所 サーティホール大ホール
◇課題曲:III/復興への序曲「夢の明日に」(岩井直溥)
◇自由曲:吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」(藤田玄播)
http://www.castle-wind.com/news/2013081201.html?201308121302
「心の故郷キャッスルウインド」〜2013.8.12
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1438.html
「2013コンクールを終えて」〜2013.8.20
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1446.html
「打ち上げが終わるまでがコンクールです」〜2013.8.22
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1448.html
「今年も来ましたセラーバー」〜2013.8.27
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1448.html