ブエノチェ~♪
これから暑い日が到来するみたいですね。
熱中症には気をつけて下さい。
真っ青な青空や夏の入道雲。
そんな風景が似合う季節になりましたね!
そんな季節にピッタリのな
「マーチ・スカイブルー・ドリーム」
今日のブログはキャッスルが今年取り上げるコンクール課題曲について触れてみましょう。
楽曲のモチーフは作曲者が青春時代、吹奏楽での練習に明け暮れている時に見上げたどこまでも広がる真っ青な空。青空や青春をテーマにした作品とのことです。
スコアの楽曲解説に演奏に関する色んなヒントが記載されていますので拾い上げてみます。
この曲を演奏するにあたっての作曲者からのメッセージ
「どこまでも限りなく広がる青春の彼方へ」
「ひと夏の夢をのせた皆さんのハーモニーが高らかに響きますように」
そんな演奏をすることが作曲者からのメッセージとしています。
演奏上のポイントとして
「テンポは終始一貫した設定であること」
~発想記号は曲想のためのもので速度に関する意図はない~
「場面ごとに表情をつけること」
~楽譜に書かれていない「デューナミク(ニュアンス)」「スタッカート」「テヌート」「アクセント」など演奏する上で自然に発生する表現を大切にすること~
楽譜には必要最小限のことしか書いていないとのことだそうです。
これらのことを受け止め
「キャッスル色のスカイブルードリームを作っていきましょう!」
すべきことの課題や目標は見えています。
実践あるのみです!
記事一覧
ひと夏の夢をのせた皆さんのハーモニーが高らかに響きますように
指揮者までひと言お声かけ下さい!
ブエノチェ~♪
今日はあまり暑すぎず何だか涼しい1日でしたね。
こんな過ごしやすい日が続くといいのですが…。
キャッスルウインドアンサンブルの一員はコンクールに向けて動き出しています。
各パート、各セクション毎に自主練習の日程等がどんどんと計画されています!
皆さんにお願いです!
パート練習、セクション練習する際は
「指揮者までひと言お声かけ下さい!」
練習すべきことの意思疎通がお互いできればありがたいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
2016年天神祭!
ブエノチェ〜♪
日本の三大祭りのひとつ。
「天神祭」
本日本宮りです!
小さい頃から天神祭を満喫していますが今年は残念ながら行けそうにありません。
室内から聞こえる打ち上げ花火の音を楽しんでいます。
ここ数年の天神祭りを回想しながら気分だけでもお祭りに浸りたいと思います。
【2014年天神祭】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1786.html
【2013年天神祭】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1420.html
【2012年天神祭】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1054.html
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1055.html
こうやって振りかえるとキャッスルを始めてもう7年になるんだと実感。
天神祭も終わればいよいよ夏本番です。
本番までにすべきことの洗い出し。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
トレーナーによる本日の合奏お疲れさまでした!
先週の合宿を終えて。
2日間の練習では
「本番までにすべきことの洗い出し」
そんな練習となりました。
合宿の録音を聴き感じていること。
「サウンドは良くなってきたがまだまだ音色、音程をシビアに」
「マーチはテンポ感が命」
「ラッキードラゴンは表情の変化を大切に」
まだまだ足らずばかりですが、これらのクオリティを高めていかないといけないと感じています。
今の時期に大切なこと。
「素材磨き」
まずはこの作業につきます。
次のステップは
「合奏でのバランス」
「全体の構成確認」
この練習作業工程に入ります。
残り3週間。
今年も熱い夏になりそうですね。
今年のキャッスルやこれからのキャッスルを象徴する練習
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れさまでした!
わたくし練習欠席で申し訳ありませんでした。
今日の練習は
「今年のキャッスルやこれからのキャッスルを象徴する練習」
そんな練習になったかと思います。
今年から導入した
「セクションリーダー制度」
コンサートマスターをはじめとし、セクションリーダーを中心として練習を推進してもらいました。
自分たちで課題を上げて自分たちで練習する事は
「メンバー個々の主体性を確立する」
うえで本当に重要なことです。
楽団活動は
「人にやれされてるのではなく自分でするもの」
この結集が
「強い楽団づくり」
「自分たちの居場所づくり」
この結果に繋がってくるはずです。
コンクールまで一カ月を切りました!
共に頑張りましょう。
早いもので中4日での練習となります!
ブエノチェ~♪
合宿を終えたのが月曜日。
明日は土曜日。
早いもので中4日での練習となります!
楽団ホームページ内
「メンバーページ」
内にて合宿の練習で手入れした箇所の指示事項について記しています。
合宿に参加した方は
「再認識として!」
合宿に参加してない方は
「情報共有として!」
それぞれご活用下さい。
毎年作成している
「楽曲のアナリーゼについて」
今年も鋭意作成中です。
完成までに今しばらくお時間を下さい!
明日の練習もよろしくお願い致します。
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~これまでの取り組みや記録に関するマトメ。
ブエノチェ~♪
キャッスルウインドアンサンブルが本年度の吹奏楽コンクール自由曲として取り組む
「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶」
来月コンクールを迎えるにあたり
「これまでの取り組みや記録に関するマトメ」
について過去ブログを掘り起こしてみたいと思います!
【2016.1.16~ラッキードラゴン】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2329.html
【2016.2.4~第五福竜丸は航海中】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2348.html
【2016.2.7~第五福竜丸学習会終!】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2351.html
【2016.3.1~ビキニデー】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2374.html
【2016.5.10~ビキニ被ばく】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2444.html
【2016.5.26~ヒバクについて考える】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2460.html
【2016.5.27~歴史的瞬間を目に触れて】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2461.html
【2016.6.9~明日の神話】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2474.html
【2016.6.10~第五福竜丸展示館開館40周年おめでとうございます】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2475.html
【2016.7.19~ミッションコンプリート達成】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2515.html
全ては意義のある演奏のために。
ホームページアクセスカウンター274000番ゲットされた方ご連絡下さ〜い!
ブエノチェ~♪
合宿初日となる
「2016年7月17日付」
ホームページアクセスカウンター
「274000番ゲットされた方!」
御連絡下さ~い!
以上
ミッションコンプリート達成!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
2016年合宿お疲れ様でした!
本当に有意義な時間となりましたよね。
今年の合宿の最大の成果は
「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶、作曲者・福島弘和先生」
お忙しい中、大阪までお越し頂き直接ご指導頂いたことが最大の成果でした。
福島先生ありがとうございました。
キャッスルウインドアンサンブルは本年のコンクール自由曲にラッキードラゴンを取り上げました。
レッスンでは楽曲に関する色々なニュアンスやヒントを頂きコンクールに向けて取り組む更なる課題を確認しました。
このレッスンが実現した動機やきっかけは
「ラッキードラゴンでどうしても良い演奏がしたい」
そう切望したのが始まりでした。
ラッキードラゴンを演奏するにあたり、キャッスルウインドアンサンブルのメンバーは
「楽曲に対する造詣を深くすること」
「楽曲が持つ背景のイメージをしっかりとらえよう」
との考えや想いを行動に移しました。
東京都新木場にある
「第五福竜丸記念館」
この記念館を訪れ展示されている
「第五福竜丸の船体そのもの」
「乗組員の遺品」
等の展示品を見て感性を磨きました。
(第五福竜丸記念館)
(第五福竜丸)
また、東京に足を運べないメンバーも第五福竜丸について深く知ってもらうため
「第五福竜丸記念館学芸員市田さん」
を大阪へ招き、スライドを活用した勉強会を開催するなどの取り組みを行いました。
(第五福竜丸は航海中)
(沢山の団員が勉強会に参加)
そんな市田さんから
「福島先生が絡む演奏会が東京の八王子でありますよ!」
「ラッキードラゴンも演奏するみたいですよ!」
との情報を頂きました。
この情報を受け
「東京八王子にて開催する演奏会に行き、福島先生直接お会いしてレッスンの交渉を行う」
このミッションを計画しました。
振りかえること本年3月6日に話は遡ります。
ミッションの実行は
「私と轟木渉外部長」
にて
「朝・大阪出発~昼・演奏会鑑賞&直接交渉~夜・大阪に戻りキャッスルの練習に合流」
そんな弾丸ツアーを実行したのです。
目的の演奏会は
「やまももシンフォニックバンドさん第3回定期演奏会」
でした。
http://yamamomo-sb.com/2016/03/821
楽団ブログにて大阪からやってきた私たちのことも触れて頂いています!
やまももシンフォニックバンドさんありがとうございます!
演奏会開演前、楽屋見舞を兼ねて福島先生に御挨拶。
福島先生にレッスンの依頼をお願いするとご快諾を頂きました。
「ヤッター!」
弾丸ツアーを実行した轟木渉外部長とそんな安堵感を共有しました。
その後の日程調整は渉外部長が何度か連絡を先生とやり取りしてくれました。
その結果として昨日のレッスンが実現したのです!
「ミッションコンプリート達成」
です。
(お見送りの関西空港にて)
演奏活動の根底には
「想いを実現させるためのアクション」
これを思い切ってしなければなりません。
キャッスルウインドアンサンブル。
次なる目標はコンクールに向けて
「キャッスルらしいチーム力溢れる演奏」
この演奏を奏でることが
「次なるミッション」
です。
篤いメンバーと汗を流し熱い夏を満喫したいと思います。
共に頑張りましょう。
キャッスルウインドアンサンブル2016年合宿終了!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん!
2日間にわたる合宿本当にお疲れ様でした!
海に囲まれた自然一杯の環境ともお別れしました!
合宿での生活。
「海で泳ぎ」
「真剣に練習し」
「酒と共に語る」
そんな2日間でした!
昨夜からの宴では昨年以上に盛り上がった宴。
普段のストレスを忘れて腹の底から笑ったような気がします!
今年は合宿2日目に熱望していた
「ラッキードラゴン作曲者福島弘和先生」
によるレッスンがあったことから
「お酒はセーブ」
しました!
おかげで合宿史上初めて
「団員の皆様と朝食を食べることができました!」
一見無駄のようでゲスのように見える宴の時間。
そうではありません。
色んなメンバーと共にこのような時間を共有しないと
「普段言い合えない楽団の現状等々」
についてゆっくりお話する機会や把握する時間もありませんからね!
真面目な話だけでなく、バカ話や面白話を交えながらキャッスルのメンバーの皆さんと楽しく語らい合うことができました!
ありがとうございました!
(合宿恒例の宴)
合宿の目的の一つに融和団結が含まれています!
合宿に参加することにより
「普段しゃべることが少ない団員同士が仲良くなること」
「70名ほど在籍するメンバーの顔と名前を覚えて相互親睦を図ること」
「演奏技術の向上を図ること」
これらの要素を持ち合わせています。
また、今年は新しい運営スタイルにより昨年以上に
「沢山のメンバーが合宿に参加してくれました!」
このおかげで
「目的意識を持って意義ある練習できた」
ということが最大の成果でした!
しかしながら、課題はまだまだ沢山あります。
皆さん自身は今年の合宿を振り返ってみてどうだったでしょうか?
合宿の主旨に沿った活動も大切ですが、何が一番良かったかというと
「皆さんの篤い姿勢や屈託ない笑顔、真剣な眼差しを一杯見ることができた」
「大きな事故や怪我がなく無事に合宿を終えることができた」
ということです!
遠足のくだりではありませんが
「家に帰るまでが合宿」
ですからね!
親愛なるキャッスルの皆さん本当にありがとうございました。
夏はまだまだこれからです。
コンクールに向けて、今もっている自分達の精一杯の
「パフォーマンス」
これを発揮することができるよう頑張りましょう!
明日に疲れが出ぬよう今日はゆっくり休んで下さい!
おやすみなさい。