親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の合同練習&単独練習お疲れ様でした。
本番まで三週間を切りました。
残すところ
「合同練習1回」
「単独練習3回」
「本番当日のゲネプロ」
このような現状となりました。
本日感じたコト。
「本番に対する取り組みが雑になってきていないか?」
それとも
「コンクール銀賞症候群か?」
少しどころか仕上がりが全くよくありません。
「新しい曲を取り組む時のキモチ」
「これまで取り組んできた曲を改めて取り組む時のキモチ」
なんだか
「気持ちが薄い演奏」
そんな気がして合奏していても面白くありません。
キャッスルらしさとは?
「どんな時にも一生懸命物事に取り組むこと」
ハッキリ言ってうちのバンドのとりえはこれに尽きます。
これを失くしたら終わりです。
この気持ちを忘れずに…。
人と一緒に音楽を奏でる楽しさの確認。
楽しさはの裏に時には厳しさも必要。
音楽の楽しさに触れた時の喜びや快感。
「新鮮な気持ちをいつまでも忘れないで」
合奏でも激を飛ばしましたが
「今のキャッスルに足りないとても必要なこと」
主観的にも客観的にもそう感じています。
キャッスルウインドアンサンブルはこんなもんじゃないよ!
親愛なるキャッスルの皆さん!
もっと貪欲に心の底から音楽を楽しみましょう♪
記事一覧
新鮮な気持ちをいつまでも忘れないで。
ヤマハ特別講演2017を鑑賞して。
なますてー☆
先週の日曜日。
練習の合間をかいくぐり楽しみにしていた演奏会
「ヤマハ吹奏楽団大阪特別公演」
こちらを鑑賞してきました!
ヤマハ吹奏楽団は言わずと知れた須川展也さんが常任指揮者である日本最高峰の一般吹奏楽団です。
ザ・シンフォニーホールでの演奏会。
第Ⅰ部は
「アルメニアンンダンスパート1」
「フランス組曲」
「フェスティバル・ヴァリエーション」
などの吹奏楽オリジナル曲の大曲並び。
個人的にはフランス組曲の色彩感溢れる演奏が素敵だと感じました。
フェスバリは改めて難しい曲なんだと実感。
第Ⅱ部はポップス等お客さんを気楽に楽しませてくれるステージ。
「宝島」
「シーガル~サクソフォン協奏曲BARDSより第二楽章」
「マイ・ラブ」
「サウンドオブミュージック」
シーガルとマイラブでは須川さんの素晴らしいサクソフォーン独奏&吹き振り。
フラジオの美しいピアノの音色。
これが普通の人には真似できない卓越した技術なんだと実感。
11月の演奏会で御一緒させて頂ける事に今からテンションが上がりまくりです。
メインプログラムに持ってきた
「サウンドオブミュージック」
長生淳さんの壮大なアレンジに感服。
楽曲の後半では
「パイプオルガンを使った演奏」
まるでオーケストラのシンフォニーを聴いていいるような演奏でした。
アンコールは
「デリー地方のアイルランド民謡(ロンドンデリーの歌)」
「吹奏楽のための第1組曲より~第4楽章ギャロップ」
などボリュームあるプログラムでしたが非常に聴きごたえある濃厚な内容でした。
フェスバリや私のお気に入り(サウンド・オブミュージック)など
「まるでキャッスルが年末に開催する第8回祭の先取りか?」
プログラムチョイスがそんな錯覚をしてしまうような演奏会でした。
ヤマハ吹奏楽団の演奏。
「上手い」
だけでなく
「優しい温かい音色がする演奏」
そんなヤマハ吹奏楽団のエンターテイメント性に感服した一日でした。
勉強になりました。
今日感じたことを自分達のバンド活動に繋げていければいいなと感じでいます。
ヤマハ吹奏楽団の皆さん!
路はるばるありがとうございました!
音楽に没頭している皆さんの姿とても格好良かったですよ!
見ていて心地よい気持ちや刺激になりました!
キャッスルウインドアンサンブルも次なる目標
「第8回祭(定期演奏会)」
に向けて頑張りたいと思います!
三連休の初日!
ブエノチェ~♪
世間は三連休です。
残念ながら不安定なお天気でしたね。
今週末の
「合同練習&恒常練習」
については連休最終日の月曜日にまとめています!
今日明日と2日間
「プライベートに費やすも良し」
「演奏会に向けた自主練習に費やすも良し」
自分の時間を大切にし
「楽団全体や他のメンバーへの気配り(不得手な箇所をなくす)」
そんな時間に費やして頂ければと思います。
明後日、皆様とお会いできることを楽しみにしています!
あいにくの雨。
ブエノチェ~♪
今日は雨にやられましたね。
十五夜のお月さまが一番綺麗に見える最終日。
あいにくの雨のためお目にかかることがでませんでした。
キャッスル猛虎会の皆さんによる聖地最終戦ツアー
あいにくの雨のため来週に延期となりました。
明日運動会等を控えている皆さんはお天気がドキドキですね。
三連休の最終日は練習が控えています!
何事も着実にこなしていきましょう。
十五夜。
ブエノチェ~♪
秋真っ盛り。
月が綺麗ですね。
「十五夜のお月さま」
2017年で調べてみると
「昨日10月4日が十五夜でした!」
しかしながら十五夜を含め月が綺麗に見えるのは十五夜を含め3日間といわれています。
要は
「昨日10月4日」
「本日10月5日」
「明日10月6日」
この3日間が
「2017年の十五夜を含めたお月さまの見どころ!」
であります。
明日のお天気が気になるとこれではありますが
「綺麗なお月さまに出会える夜」
そんな一日になればと思っています。
すっかり秋らしくなってきましたね!
ブエノチェ〜♪
風や気候がすっかり秋らしくなってきましたね!
演奏会や演奏を聴く機会も多い芸術の秋を迎えようとしています。
楽しみが盛りだくさんですね♪
さようなら103系
ブエノチェ〜♪
10月3日です。
一つの時代の幕がおりた一日でした。
私たちの生活に密着しているJR環状線。
第一線で活躍していた
「オレンジの電車103系」
本日をもって惜しまれながら運行から引退しました。
10月3日を103系の引退日に設定。
「103系を忘れないように」
そんなJR西日本の想いや愛着を感じることができます。
私自身沢山お世話になりました。
まだJRが分割民営化する前。
国鉄時代からお世話になっていた電車です。
人混みに揉まれながら天王寺の学習塾に通っていた日々。
吹奏楽を始めてからは聖地、森之宮青少年会館へ行くため利用した日々。
昭和と平成を駆け抜けたヒーローの引退に一つの時代の区切りを感じます。
皆さんにも103系との思い出がそれぞれに沢山あろうかと思います。
ありがとう103系。
その勇姿をいつまでも忘れません。
ホームページアクセスカウンター312000番ゲットされた方ご連絡下さ〜い♪
今年1年を有終の美で飾るために。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
お昼からは朝吹さんとの合同練習。
夕方からはキャッスルの恒常練習でした。
本日の練習会場はサーティホールでした。
10月28日の国際交流親善コンサートまで
「残り1ヶ月を切りました!」
12月2日の第8回祭まで
「残り2カ月となりました!」
そんな現状です。
暦も10月になり、練習メニューも新規一転。
本日の練習では
「基礎合奏メニューの一部バージョンアップ」
「私のお気に入り解釈の探求」
「紫黒城のテーマの起こし」
「スターウォーズの起こし」
「かっぽれファンクの起こし」
などなど…。
あっという間の4時間弱の恒常練習となりました!
本日感じたこと。
「人は忘れる生き物であること」
過去の本番で一度演奏したことがある曲でも
「時間が経てば沢山のことを忘れてしまっています」
本日の合奏のテーマは
「記憶喚起」
ある意味これがメインでもありました。
来週も同種内容のメニューにて練習します。
今週のテーマは
「記憶喚起」
でしたが来週の練習では
「もう一歩踏み込んだ練習」
そんな練習ができるよう私を含めて準備が必要です。
今年1年を有終の美で飾るために。
第8回祭に向けた広報活動!
ブエノチェ〜♪
第8回祭のチラシが完成しました!
キャッスルの今年一年が凝縮されたチラシになりました!
モノデザインさん。
いつもありがとうございます♪
団員の皆さんは今年一年の集大成演奏会への広報活動頑張りましょう!
【演奏会タイトル】
キャッスルウインドアンサンブル第8回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2017」
【開催日・開演】
2017年12月2日(土)17時開演(16時30分開場)
【開催場所】
ソフィア・堺 ホール
〒599-8273 大阪府堺市中区深井町1426
・泉北高速線「深井」駅より北西へ約800メートル
・駐車場の台数に限りがございますので公共交通機関をご利用下さい。
【入場料】
全席自由500円(税込)発売中
・小学生以下無料
・出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での写真撮影・録音等の記録行為は固くお断り致します。
【チケット取り扱い】
チケットぴあ
TEL0570-02-9999
Pコード:345-501
Pコード入力または音声認識予約
http://w.pia.jp/t/cwe/
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080-4391-8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
【主催】
キャッスルウインドアンサンブル
【協力】
株式会社モノデザイン
【プログラム】
【第Ⅰ部】
①マーチエレガント
②マーチ春風の通り道
③フェスティヴァル・ヴァリエーション
【第Ⅱ部】
①スターウオーズ・コンサートセレクション
②私のお気に入り
③サウスランパート・ストリート・パレード
【第Ⅲ部】
①紫黒城のテーマ
②白鳥の湖