ブエノチェ〜♪
今日は色々な有名アーティスト&大阪交響曲団がコラボする演奏会に行って来ました!
中でも八神純子さんが歌うみずいろの雨が頭の中でエンドレスループしています。
エンドレスループとは別に辛島美登里さんが歌う
「サイレントイブ」
当時の環境を想い出して懐かしい気持ちになった一曲でした。
音楽っていいですね。
理屈なくすぐに当時のことを思い返させてくれるから。
そんなことはともかく。
本日のシンガー。
「八神純子さん、辛島美登里さん、NOKKOさん。」
など。
四捨五入した還暦の人達が奏でる伸びやかな歌声。
脱帽です。
僕らもまだまだ頑張らないと!
元気を頂いた一日でした♪
記事一覧
みずいろの雨。
平凡な毎日が有り難いこと。
ブエノチェ〜♪
昨日は京都市内でゲリラ豪雨に遭い、今日は大阪市内でゲリラ豪雨に遭いました!
神奈川は昨日からの雨や列車事故で大変なことになっていますね。
川崎に親戚がいるので色々と気になります。
平凡な毎日が有り難いこと。
つくづくそう感じます。
あれから25年の月日が経ちました。
ブエノチェ〜♪
関西国際空港が開港して今日で25年になります!
あれから25年の月日が経ちました。
開港前に忙しく働いていた日々を思い出します。
25年経った今や関西国際空港は世界の玄関口になっています。
世界に羽ばたく国際都市大阪を目指して!
我々も音楽を通じてそんな街づくりに貢献できればと思っています。
まだまだ暑い日が続きます。
ブエノチェ〜♪
日中暑かったですね。
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きます。
体調管理に気をつけましょう!
ゆっくりからきっちりと。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
1812年、前回から2回目の練習。
ゆっくりからきっちりと。
スケールの確認、入りの確認。
あと誤植の確認。
これらを早い段階で行いましょう!
来週も同様の練習を積み上げましょう。
祝・ホームページアクセスカウンター370000件到達&アベレージ102♪
ブエノチェ〜♪
当ホームページご訪問者様。
本日
「2019年8月31日付」
ホームページアクセスカウンター数
「37万件!」
到達いたしましたぁ~♪
思い起こせば、楽団創設の4日前である
「2009年9月16日」
この記念すべき日にホームページを楽団初練習に先行して立ち上げてから
「2019年8月31日」
に至るまで
「3637日間」
という道のりでした。
【キャッスルウインドアンサンブルへの想い~2009.9.16ブログ】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2.html
日数平均のアベレージを算出すると
「1日平均102人」
毎日こんなに沢山の方が
「当ホームページを訪れて下さっている」
そんな見立てとなります!
ブログを書こうと決意したのは
「キャッスルウインドアンサンブルという駆け出しの無名バンド」
この産まれたてのバンドを
「沢山の人に広く周知してもらうため」
「記録的意味合いとしての楽団活動の備忘録」
こんな感覚で始めた次第です。
読んでくださる方がいなければ書いても張り合いがありません。
これもひとえに
「キャッスルに在籍する親愛なるメンバーの皆さん」
「ホームページを訪問してくださる皆様のおかげ」
だと感謝しております。
本当にありがとうございます。
これからも
「キャッスル発の活動情報♪」
この
「日々の出来事」
「メッセージ」
「想いや気持ち」
等について形にとらわれることなく、どんどんと
「内側から内側に向けて(団員やメンバーに宛てたメッセージ)」
「内側から外側に向けて(部外の皆様に宛てたメッセージ)」
そんな想いを込めて配信しながら
「キャッスルウインドアンサンブルの軌跡」
この足跡を残していきたいと考えています!
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛り上げてもらえれば幸いです!
皆様これからもキャッスルウインドアンサンブルにご支援ご鞭撻をどうぞよろしくお願い致します。