一昨日
「2022年10月17日付」
ホームページアクセスカウンター
「446000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ~い♪
以上
記事一覧
ホームページアクセスカウンター446000番ゲットされた方!ご連絡下さ~い♪
夕暮れ。
この時期。
夕暮れがとても美しい季節です。
赤色を滲ませながら海に沈んで行く景色を見るのが好きです。
四季がある日本は情緒がありますね。
秋をを感じる今日この頃であります。
ここから年末に向けて行事が目白押しです!
10月も折り返しを過ぎました。
今年も残り2ヶ月半となりました。
2ヶ月半の限られた時間の中で。
「依頼演奏(アンサンブル)」
「丸谷先生お別れ会」
「第13回祭(定期演奏会)」
「大阪府アンサンブルコンテスト」
キャッスルの活動だけでもこれだけあります。
ここから年末に向けて行事が目白押しです!
全ては楽団への帰属意識を持って。
しっかり取り組んで足腰を鍛えて来年に備えたいと思います。
第13祭(定期演奏会)チケット配布が終わりました!
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
わたくし仕事にてお休みしましたがスタッフによる
「練習推進」
有志皆さんによる
「打楽器運搬」
など、メンバー同士が協力して楽団運営をして下さっている姿勢に感謝、感謝の一日でありました。
本日、
「第13回祭(定期演奏会)チケット配布が終わりました!」
チケットを手にすると演奏会に向けていよいよだなという気持ちが盛り上がってきますよね。
次回練習時に皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
事務作業に没頭した一日でした!
演奏会。
開催するにあたり色々としないといけないですね。
「進行関係」
「集客・招待準備」
「楽器手配」
「練習計画に基づく練習」
などなど。
今日はそんなことを整理する
「事務作業に没頭した一日」
でした!
いい演奏会になるもならないも私を含めた団員すべての取り組み次第。
カウントダウンはもう始まっています。
祭りのチケットが届きました!
しっかり音楽活動できるよう体調管理を大切に。
今日蒸し暑かったですね!
昼間歩いていると汗ばむくらいに。
涼しくなったと思えばまた暑く。
服装の調整が難しい時期です。
しっかり音楽活動できるよう体調管理を大切に。
【演奏会告知】第13回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2022」
【演奏会告知】
キャッスルウインドアンサンブル自主公演
第13回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2022」
【チケット販売中です!】
チケットは【CNプレイガイド】よりご購入いただけます。
【チケット取り扱い】
■店頭販売
ファミリーマート店内のFamiポートにて
【キャッスル】で検索!
■インターネット販売
https://www.cnplayguide.com/cwe/
■電話販売
0570-08-9999 (平日11:00-15:00/土日祝10:00-15:00)
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL090-7403-5628(楽団専用携帯)
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
【第13回祭】
開催日:12月10日(土) 17時開演(16時開場)
場 所:門真市立ルミエールホール(大ホール
【開催場所】
門真市民文化会館ルミエールホール
(大ホール)
〒571-0030 大阪府門真市末広町29-1
06-6908-5300
・京阪電鉄「古川橋駅」から徒歩約5分
・駐車場の台数に限りがございますので公共交通機関をご利用下さい。
・ホール駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
【入場料】
全席自由500円(税込)発売中
・小学生以下入場無料
・出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での写真撮影・録音等の記録行為は固くお断り致します。
【主な演奏曲目】
大栗裕作曲/大阪俗謡による幻想曲(原典版ノーカット)
鈴木英史作曲/2022年課題曲Ⅲ「ジェネシス」
辻峰拓編曲/お酒ソングコレクション~酔奏楽の為の~
清水大輔作曲/シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海
【出演情報】
主催/キャッスルウインドアンサンブル
協力/株式会社モノデザイン
皆様のご来場を心よりお待ち致しております♪
下剋上。
野球界のお話。
昨日のクライマックスシリーズファーストステージ。
リーグ3位だった阪神タイガースがリーグ2位の横浜DeNAベイスターズを破り、ファイナルステージに進出しました。
ファーストステージ3試合の両チーム。
均衡した試合が続き、見る者を魅了し、野球の素晴らしさを象徴したようなゲームでした。
阪神タイガースの
「下剋上」
この勝ち上がっていく姿が観る人の興味や見応えにつながったのではないでしょうか。
キャッスルウインドアンサンブル。
来年の吹奏楽コンクール。
今からしっかり基礎力をつけて来年の
「下剋上」
これに向けて演奏会を通じて真剣に取り組む時期であります。
大阪や関西の吹奏楽界を盛り上げるために。
燦燦と輝く太陽のような笑顔がありました♪
三連休最終日。
あっという間の三日間でした。
本日、あべのハルカス近鉄本店屋上ハルカススウィングガーデンにて予定していた
【Rooftop Yoga and Music 〜ヨガと音楽の調べ〜】
こちらの本番は雨天の為残念ながら中止となりました。
お足元悪い中、ご来場を予定していた皆様方には深くお詫び申し上げます。
外のお天気は雨でしたが、演奏やイベントの準備をしていたキャッスルメンバーには
「燦燦と輝く太陽のような笑顔がありました♪」
皆様とは次回本番
【第13回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2022」】
開催日:12月10日(土) 17時開演(16時開場)
場 所:門真市立ルミエールホール(大ホール)
主 催:キャッスルウインドアンサンブル
入場料:500円(小学生以下入場無料)
【CNプレイガイドチケット取り扱い】
■店頭販売
ファミリーマート店内のFamiポートにて
【キャッスル】で検索!
■インターネット販売
https://www.cnplayguide.com/cwe/
■電話販売
0570-08-9999 (平日11:00-15:00/土日祝10:00-15:00)
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL090-7403-5628(楽団専用携帯)
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
こちらにてお会いできることをメンバー一同大変楽しみにしています✨
今後ともキャッスルウインドアンサンブルをどうぞよろしくお願い申し上げます。