先日定期演奏会が終わりました。
演奏会ロスになっている暇もなく
「次なる目標に向けて!」
準備を進めています。
例年より少し遅いですが
「2022年ラインナップの選曲準備」
「団員総会に向けた準備」
「コンクールに向けた準備」
「第13回祭(定期演奏会)に向けた準備」
これらの準備に取りかかっています。
今年も1年間のうちの4分の1が終わろうとしています。
残すところ
「4分の3を素敵な仲間と充実して過ごせるために!」
そんな準備を遅ればせながら行っています。
記事一覧
次なる目標に向けて!
解除になるもまだ慎重に。
本日。
全国に要請されていた、コロナウイルス感染防止措置にかかる
「まん延防止等重点措置」
こちらが解除になりました!
ただ、解除されたからと言って
「ワーッ!」
諸手を挙げて喜んでいるような感じではありません。
皆、淡々と耐え忍んだ事実を受け止めている。
そんな感じであります。
次なる感染が襲ってこない限り、当面は
「飲食店の時短営業」
「ホールの半数運用」
そんな措置をすることはないと思います。
これを機に本当に
「コロナ禍が明けてほしい」
そう願っています。
ワクチンも3回終わりました。
近いうちに経口薬も増えてきます。
今年の目標
「半年先以上の行事について積極的に押さえにかかる」
攻める活動を徐々に進めていきます!
楽しかった演奏会の様子がひしひしと伝わって来ます♪
演奏会終わりから2日目。
まだ余韻が冷めやりません!
団員やお手伝いさんのSNS。
「楽しかった演奏会の様子がひしひしと伝わってきます♪」
違う言い方をすると
「楽しかったからこそSNSに沢山アップしるのです!」
皆様、本当にありがとうございます!
会場で録音してもらった本番の音源もタイミングで出演者の皆さんに共有しますね!
次の目標に向けて動き出すタイミングでありますが、
「楽しかった演奏会の余韻」
まだまだ存分に楽しみたいと思います♪
【開催御礼】第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」を終えて。
昨日、キャッスルウインドアンサンブル第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」を無事終演することが出来ました。
「御来場下さった皆様」
「祝電・花束・贈り物等を頂戴した皆様」
「お世話になった各種関係者の皆様」
本当にありがとうございました!
苦節2年3ヶ月。
コロナ感染拡大防止を鑑みて楽団を開けたり閉めたりの日々。
アンサンブルで活動を繋ぐ工夫を凝らしてみたり。
「合奏がしたい。」
「演奏会がしたい。」
そんな気持ちが蓄積されていく2年間でした。
昨日の演奏会。
抑圧されていた気持ちを開放することができた演奏会でした!
終演後は
「清々しい晴れやかな気持ち一杯になりました。」
当たり前のことが当たり前にできないコロナ禍。
それゆえに感謝や楽しみを深く体で感じることができた期間でもありました。
親愛なるキャッスルの皆さん。
終演後の終礼でもお伝えしましたが
「こうやって演奏会を再開できたこと」
皆さんの力の結集で開催できたことが
「何にも代え難い最高の結果となりました。」
祭(演奏会)までの道のり本当にお疲れ様でした。
コロナ禍の中、手探りで歩んできた道のりを感慨深く振り返る一日になりました。
キャッスルのコンセプトである
「一生懸命」
「熱い想いを持って音楽活動に取り組む」
このコンセプトがにじみ溢れ、歓喜に満ちた演奏会となったのも皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
キラキラしたキャッスルサウンドに包まれて笑みが絶えなかったです。
定期演奏会ネーミング
「祭」
この名前にふさわしい
「楽団の伝統を創ること」
「楽団の伝統を紡ぐこと」
皆さんと共に楽団の軌跡となる活動が実践できたのではないかと感じています。
「この時間共有」
こそが
「音楽の魅力の一つ」
「キャッスルの魅力の一つ」
そう確認しながら舞台上にて皆さんと同じ空間を共有してしていることを再認識しました。
演奏会で大切なことは
「時間や場所の空間軸を共有する楽しさを感じることができる感性」
この感覚が
「ライブエンターテイメントに繋がるのです」
昨日は、団員だけでなく、会場にお越し下さったお客様の
「沢山の笑顔」
に出会えました。
この笑顔で我々も元気を頂きました。
まるで一年分の幸せを頂いたような気持ちになりました。
音楽活動を通じて
「人と人をつなぎあわせる情緒的なふれあい」
現代社会で希薄になっている
「人と人のつながり」
これらを大切にしていくこと。
これが
「祭という名に込めた想い」
であり、キャッスルのコンセプトである
「吹奏楽を通じ熱い想いと人間味溢れる楽団員の育成、また地域社会の発展に寄与すること」
このコンセプトに繋る根底にある真理なのです。
楽団の次なるテーマは若手の活躍。
10年先を見据えた人材の育成。
「一生懸命、かつ、生き生きと活動できる環境作り」
このテーマに取り組みたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました!
祝・第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」
ぐんもに。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
当ホームページをご覧の皆さ〜ん♪
キャッスルウインドアンサンブル。
2年3カ月ぶりとなる本番
「第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」」
本番当日の朝がやってきました!
ご来場の皆様へお知らせです。
本日の演奏会
【当日券販売します!】
よろしくお願い致します。
出演者の皆さんは
「朝の全体集合」
が終われば
「本番終わり」
まで
「ドーッと怒濤のように時間が流れていきます!」
本番の舞台に上がるメンバーは、決して取り残されることなく
「自分で考えて」
一日を有意義に行動してください
本日御来場下さる皆様。
コロナ禍で大変な中、御来場頂き誠にありがとうございます。
キャッスルウインドアンサンブル。
「真心を込めてキャッスルらしい演奏ができるよう精一杯パフォーマンスを行います!」
団員の皆さんは舞台の上で
「心から音楽を楽しみましょう♪」
そうすればそこから
「何かが生まれるはずです!」
「何かが伝わるはずです!」
キャッスルウインドアンサンブル。
失った2年間を取り戻す演奏会です。
創設当時の事を思い出しています。
2009年8月中旬
「楽団を創設する決起集会」
新しい楽団キャッスルウインドアンサンブルを立ち上げる創設メンバーの集い。
この集いがキャッスルの始まりでした。
キャッスル発祥の思い出の地
「JR天満(天神橋筋商店街)」
にて決起集会を行ったのがキャッスルの起こりです。
想いある人が人を呼び
「来たるべき初練習」
「2009年9月20日」
この日に向けて契りの盃を交わしました。
「JR天満(天神橋筋商店街)
この商店街に来るとキャッスル創設に向けた当時のことを思い出します。
気がつけば夢をいかけ走り始めてもう13年目。
僕たちもあの頃よりずっと大人になりました。
楽団もあの頃より大人らしく育てていかなければならない。
「楽団の将来性を考えた時」
楽団そのもの成長だけを考えるのではなく
「僕たちより次世代を担う若い団員の育成」
自分達だけが一生懸命するのではなく
「若手の育成も平行して行う運営を心がける」
この共助の精神と育成活動こそが楽団の生命線を鍛える骨組みとなります。
人は立ち止まったり諦めた時点で老いが始まります。
私はいつも
「楽団の節目を迎える時」
「夢を追い続ける気持ちが溢れる時」
そんな時に必ず思い出し口にする詩があります。
「サミュエル・ウルマンの青春の詩」
この有名な詩です。
この詩を読み返すだけで力と希望がいつも心の奥底から湧いてきます。
【以下詩訳】
青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。
逞(たくま)しき意志、優れた創造力、炎ゆる情熱、怯懦(きょうだ)を却ける勇猛心、こういう様相を青春というのだ。
年を重ねただけで人は老いない。
理想を失うときに初めて老いがくる。
歳月は皮膚のしわを増すが、情熱を失う時に精神はしぼむ。
苦悩や狐疑や、不安、恐怖、失望、こう言うものこそ拾(あたか)も長年月の如く人を老いさせ、精気ある魂をも芥(かい)に帰せしめてしまう。
年は70であろうと、16であろうと、その胸中に抱きうるものは何か。
曰く(いわく)、驚異への愛慕心、空にきらめく星辰(せいしん)、その輝きにも似たる事物や思想に対する劤仰(きんぎょう)、事に処する剛毅(ごうぎ)な挑戦、小児の如く求めて止まぬ探究心、人生への歓喜と興味。
人は信念と共に若く疑惑と共に老ゆる。
人は自信と共に若く恐怖と共に老ゆる。
希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる。
大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大、そし偉力の霊感を受ける限り人の若さは失われない。
これらの霊感が絶え、悲嘆の白雪が人の心の奥までも蔽(おお)いつくし、皮膚の厚氷がこれを固くとざすに至ればこの時にこそ人は全くに老いて神の憐れみを乞う他はなくなる。
【引用終了】
キャッスルウインドアンサンブル。
まだまだ立ち止まる訳にはいきません!
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日は舞台の上で
「輝くキャッスルサウンド」
そんなキラキラした演奏を堪能しましょう。
【キャッスルウインドアンサンブル第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」】
開催日:2022年3月19日(土) 17時開演(16時開場)
場 所:大阪市立鶴見区民センター大ホール
主 催:キャッスルウインドアンサンブル
入場料:500円(小学生以下入場無料)
〜主な演奏曲〜
◆紫黒城のテーマ(作曲:福田洋介)
〜キャッスルウインドアンサンブル楽団創立5周年委嘱作品〜
◆組曲「鬼滅の刃」(編曲:福田洋介)
◆The Seventh Night of July〜たなばた(作曲:酒井格)
◆交響組曲「ヱヴァンゲリヲン」(作曲:鷺巣詩郎/編曲:天野正道)
【祭について】
キャッスルウインドアンサンブル(CWE)は年2回の自主公演を行っています。
キャッスルの自主公演は年間活動の集大成と位置付ける「祭」なる名称の「定期演奏会」がその一つです。
この演奏会では団員によって選曲したあらゆるジャンルのレパートリーを御披露します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い2020年開催予定だった第11回祭は残念ながら中止せざるを得ない結果となりました。
コロナ感染が落ち着きを見せ始めた2021年10月から楽団を本格的に再開したことから、2021年末に開催予定であった第12回祭を2022年3月に延期開催する運びとなり、団員一同音楽を純粋に楽しむことができる時間や環境に喜びと感謝を感じながら練習に取り組んでいます。
どうぞ皆様、CWEが全勢力を注いでお届けする第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」を是非ご堪能下さい。
【チケット取り扱い】
CNプレイガイド
◆店頭販売
ファミリーマート店内のFamiポートにて
【キャッスル】で検索!
◆インターネット販売
https://www.cnplayguide.com/cwe/
◆電話販売
0570-08-9999 (平日11:00-15:00/土日祝10:00-15:00)
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080-4391-8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらの開催となります。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
本番前夜。
本番前夜。
「本番前には肉を食え!」
昔はこの言葉と共に演奏会前には有志で前夜祭をしていました。
なつかしいドハマりしていた曲。
本番前には肉を食え!
しかし今年は…。
前夜祭をすることなく静かに本番を迎えます笑
明日の大阪市鶴見区のお天気。
「朝からお昼は曇り」
「お昼から夕方は曇り」
「夕方若干のにわか雨又は小雨かも」
「夜は曇り」
そんな訳で
「開場から開演あたりに雨が降るかもしれません」
終演後、帰りの時間帯は大丈夫そうです。
ご来場の皆様は折り畳み傘などがあれば急な雨にも備えができるかと思います。
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
今週の平日中における
「個人やパート練習の頑張り」
「チケットの宣伝」
「演奏会に向けた準備物の用意」
などなど。
色々な方がそれぞれに想いを込めて頑張っている姿を見受けました。
いよいよ明日です。
鶴見区民センターにて沢山の皆様とお会いできることを楽しみにしてます。
【キャッスルウインドアンサンブル第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」】
開催日:2022年3月19日(土) 17時開演(16時開場)
場 所:大阪市立鶴見区民センター大ホール
主 催:キャッスルウインドアンサンブル
入場料:500円(小学生以下入場無料)
〜主な演奏曲〜
◆紫黒城のテーマ(作曲:福田洋介)
〜キャッスルウインドアンサンブル楽団創立5周年委嘱作品〜
◆組曲「鬼滅の刃」(編曲:福田洋介)
◆The Seventh Night of July〜たなばた(作曲:酒井格)
◆交響組曲「ヱヴァンゲリヲン」(作曲:鷺巣詩郎/編曲:天野正道)
【祭について】
キャッスルウインドアンサンブル(CWE)は年2回の自主公演を行っています。
キャッスルの自主公演は年間活動の集大成と位置付ける「祭」なる名称の「定期演奏会」がその一つです。
この演奏会では団員によって選曲したあらゆるジャンルのレパートリーを御披露します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い2020年開催予定だった第11回祭は残念ながら中止せざるを得ない結果となりました。
コロナ感染が落ち着きを見せ始めた2021年10月から楽団を本格的に再開したことから、2021年末に開催予定であった第12回祭を2022年3月に延期開催する運びとなり、団員一同音楽を純粋に楽しむことができる時間や環境に喜びと感謝を感じながら練習に取り組んでいます。
どうぞ皆様、CWEが全勢力を注いでお届けする第12回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2021」を是非ご堪能下さい。
【チケット取り扱い】
CNプレイガイド
◆店頭販売
ファミリーマート店内のFamiポートにて
【キャッスル】で検索!
◆インターネット販売
https://www.cnplayguide.com/cwe/
◆電話販売
0570-08-9999 (平日11:00-15:00/土日祝10:00-15:00)
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080-4391-8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
ヒヤッとしました。
昨日の夜。
テレビを見ながら遅めのご飯を自宅で食べていました。
すると突然
「ゆーっくりと長ーく揺れ始めました」
東日本大震災の時と同じ揺れ方で。
驚いているのも束の間。
「ファンファン」
「ファンファン」
緊急地震速報がテレビ越しになります。
震源地は東北方面。
津波注意報発令。
「来たか!」
そんな不安もあるも揺れが止んだのでテレビにて情報収集。
被害はでていたものの大惨事には至っていない模様。
ヒヤッとしました。
災害に遭われた方へお見舞い申し上げます。
頭で大丈夫だと理解しても不安が残ります。
明後日の演奏会。
無事に迎えられそうです。
平凡な生活のありがたさを改めて実感した瞬間でした。
まん延防止等重点措置、明けそうですね!
長い長いコロナ感染。
まん延防止等重点措置、明けそうですね!
感染状況が若干落ち着いてほんと良かったです。
今週に入ってからも自主公演演奏会
「第12回祭」
この本番に向けて色々と諸準備をこなしています。
「プログラム作成」
「進行表作成」
「散髪」
「ワクチン3回目接種」
などなど。
念には念を入れて準備すること。
久しぶりの本番に向けて鋭気がみなぎっています!
祝・ホームページカウンター数43万件&アベレージ94♪
ブエノチェ〜♪
当ホームページご訪問者様。
昨日
「2022年3月14日付」
ホームページアクセスカウンター数
「43万件!」
到達いたしましたぁ~♪
思い起こせば、楽団創設の4日前である
「2009年9月16日」
この記念すべき日にホームページを楽団初練習に先行して立ち上げてから
「2022年3月14日」
に至るまで
「4565日間」
という道のりでした。
【キャッスルウインドアンサンブルへの想い~2009.9.16ブログ】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2.html
日数平均のアベレージを算出すると
「1日平均94人」
毎日こんなに沢山の方が
「当ホームページを訪れて下さっている」
そんな見立てとなります!
ブログを書こうと決意したのは
「キャッスルウインドアンサンブルという当時駆け出しの無名バンド」
この産まれたてのバンドを
「沢山の人に広く周知してもらうため」
「記録的意味合いとしての楽団活動の備忘録」
こんな感覚で始めた次第です。
読んでくださる方がいなければ書いても張り合いがありません。
これもひとえに
「キャッスルに在籍する親愛なるメンバーの皆さん」
「ホームページを訪問してくださる皆様のおかげ」
だと感謝しておりますす。
これからも
「キャッスル発の活動情報♪」
この
「日々の出来事」
「メッセージ」
「想いや気持ち」
等について形にとらわれることなく、どんどんと
「内側から内側に向けて(団員やメンバーに宛てたメッセージ)」
「内側から外側に向けて(部外の皆様に宛てたメッセージ)」
そんな想いを込めて配信しながら
「キャッスルウインドアンサンブルの軌跡」
この足跡を残していきたいと考えています!
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛り上げてもらえれば幸いです!
現在世の中はコロナ禍で大変な状況が続いていますが現実をしっかり見つめて向き合うことも楽団活動を継続する上で必要な素養の一つであると思っています。
皆様これからもキャッスルウインドアンサンブルにご支援ご鞭撻をどうぞよろしくお願い致します。
プログラム入稿しました。
バタバタとしていると3月も半分過ぎようとしています。
仕事と楽団活動の両立。
家庭と楽団活動の両立。
そんなサーカスを楽しみながらの日々。
演奏会プログラム。
本日入稿しました。
皆様、校正のご協力ありがとうございました。
モノデザインさん。
いつもありがとうございます♪
さて。
あとの作業は?
当日進行の最終確認。
受付回りの準備。
などなど。
気がつけばきっと本番当日を迎えているんでしょうね笑
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
皆さんもそれぞれの準備をよろしくお願いします!