命名権。
横文字にすると
「ネーミングライツ」
権利料を支払えば施設に会社の名前がつく制度。
自治体施設を維持したり存続するには有効な制度。
現在、キャッスルは大阪市西淀川区を主な拠点として活動を行っています。
キャッスルのホームグラウンド施設
「マルモット西淀川区民ホール」
この度のネーミングライツにより
「近藤技研工業西淀川区民ホール」
こちらに名称変更となりました。
メンバーの皆さん!
本日、コンクール終わりまでの練習予定、行事予定を送信しました!
「ここのホールどこ?」
そんなことにならないよう変化についてきて下さいね!
記事一覧
命名権。
人間らしい自然な生活リズムを堪能しました。
ホームページアクセスカウンター461000番ゲットされた方!ご連絡下さ~い♪
本日
「2023年5月4日付」
ホームページアクセスカウンター
「461000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ~い♪
以上
ゴールデンウイーク後半スタート
ゴールデンウィーク後半スタート!
市内はいつもより車がすいていましたが郊外は沢山の人だかりで賑わっていました。
皆さんコロナ禍で抑圧されていた気持ちが解放されたかのように楽しんでいる姿が印象的でした。
いいゴールデンウイークになるといいですね。
ホームページ更新!
ゴールデンウィーク折り返し日。
カレンダー通りお仕事されている方!
お疲れ様でございます。
そんなゴールデンウイークの最中、
「副団長兼事務局長のぼっちゃま」
ホームページを更新してくれました!
トップページをご覧下さい。
明日からのゴールデンウィーク後半。
皆様にとって良き日になりますように。
演奏会ラッシュ
コロナが明けつつあります。
比例するように各地で演奏会が増えています。
体が二つあったらいいのにな。
予定のブッキングに悩まされる日々です!
ネックになる箇所の確認作業
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
今日は2曲に絞った課題曲の練習を主に行いました。
最初一曲に絞り込むにあたり
「ネックになる箇所の確認作業」
この点にウエイトを置いて練習を推進しました。
ゴールデンウィーク最終の練習で
「2023年キャッスルウインドアンサンブルの課題曲を確定します!」
いよいよエンジンがかかってきましたよ♪
そんな訳で。
共に頑張りましょう!
バーベキューレクリエーション♪
2023年ゴールデンウイーク
いよいよですね。
2023年ゴールデンウイーク。
長い人で明日から9連休の人も。
国内旅行者の数がコロナ禍前を超えて過去最高の見込みとか。
キャッスルウインドアンサンブルのゴールデンウイーク
明日
「楽団有志によるバーベキューレクリエーション」
明日
「恒常練習」
一週間後
「課題曲確定日の練習」
目標や計画をこなしながら2023年の活動を満喫したいと思います。
さあ行こう!
新型コロナ5類移行正式決定!
本日の嬉しいお知らせ。
感染症法の扱いが新たなゾーンに。
「新型コロナ5類移行正式決定!」
5月8日から脱コロナの生活が訪れます!
長かったこの3年半の月日。
来年以降の演奏会も年間ペースで計画することができます。
今後は
「ひとつひとつの本番にありがたみを感じながら」
飢えていた欲求を満たす活動を楽しみたいと思います。
さあ行こう!