親愛なるキャッスルの皆さ〜ん!
今週末、年間集大成の演奏会を迎えます!
祭本番はキラッキラのキャッスルサウンドをホール狭しと響き渡らせましょう♪
2022年の活動を有終の美で締めくくれるように。
記事一覧
2022年の活動を有終の美で締めくくれるように。
来週の演奏会は最高の笑顔で♪
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
終わってしまいましたね練習。
でも中5日平日があります。
できる準備、予習復習は個々でやりましょうね!
来週の演奏会。
最高の笑顔で迎えましょう!
キャッスルー♪
ファイティン!
カウントダウン。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様です!
現在進行中?
わたくし本日仕事にてお休み頂いております。
メンバーで現在練習進行中であります。
祭に向けたカウントダウン。
明日が本番前最後の練習となります。
元気な顔で明日皆さんと会えることを楽しみにしています。
ラストスパート!
共に頑張りましょう!
ルミエールホールホームページでのイベント案内ありがとうございます♪
ルミエールホールさん!
ホールホームページでの
「イベント案内ありがとうございます♪」
https://npotoybox.jp/lumi/events
祭まで約一週間となりました。
【チケット販売】
ルミエールホール事務所でも前売り券取り扱っています!
沢山の皆様と会場でお会いできることを楽しみにしています♪
ホームページアクセスカウンター449000番ゲットされた方!ご連絡下さ~い♪
3日前
「2022年11月28日付」
ホームページアクセスカウンター
「449000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ~い♪
以上
11月も終わり!
11月も終わり!
最終日となってしまいました。
明日から師走。
2022年を締め括る月となりました!
その前に!
祭じゃー!
皆様と会場でお会いできることを楽しみにしています♪
第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル。
今日はこの後、
「第7回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル」
実行委員会議に出席します。
「良くも、悪くも。」
方向性や見通しについて団員の皆様には共有いたします。
よろしくお願い致します。
並行練習期間。
11月も今週一杯。
祭(定期演奏会)に向けた練習はマストのこと。
アンサンブルメンバーは並行して
「アンサンブルコンテストに向けた練習」
平日などを利用した
「並行練習期間を行っています。」
二つの目的意識を持って楽器に触れ、吹いている時間が長いほど
「どちらもいい状態になる」
そう信じています。
真摯なメンバーの姿に頭が下がります。
ファイティン!
ステップを踏んだ。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
わたくし仕事にてお休みして申し訳ありません!
昨日の総合リハーサル結果を受けて
「演奏練習」
「企画準備」
取り組んで頂きありがとうございました。
演奏会に向けてまた一つ
「ステップを踏んだ」
そう感じています。
来週が最終の練習ウィークとなります。
良い年末を迎えられるよう共に頑張りましょう。
総合リハーサルを行う意義
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習よろしくお願いします!
本日が本番前の最終練習日になります。
今日の練習のメイン
「総合リハーサル」
何故このようなことをするのか?
総合リハーサルの主旨は
「出演者全員が演奏会全体の統一感や共通認識を持つこと」
「演奏会全体の流れを確認すること」
「楽器の持ち替えやミュートの有無、人の移動や入れ替わりを確認すること」
「舞台進行の確認」
「想定できるミスや確認事項を洗い出し演奏会までの残り期間で修正すること」
これらを把握することに真意があります。
総合リハーサルはこれらを目的に行っているので
「出演者自身が自分の動きとして考えること」
「控室や舞台裏でどのような準備をしないといけないか考えること」
これらの意識付けをするのが最大の目的です。
総合リハーサルを実践する事により演奏会の流れを
「頭や体に刷り込むのが狙い」
です。
総合リハーサル終了後演奏会まで13日間の準備期間あります。
惰性で流すのではなく、自分自身やパート単位で足りていないところを残りの時間でその
「足らず」
を埋めるようにするのが大切なことなのです。
練習に来た時だけが練習ではありません。
自宅でもできることは一杯あります。
「譜面を製本すること」
「音源を聞きながら譜読みすること」
「衣装を手入れすること」
等など…。
要するに
「シミュレーション」
することが大切なのです。
演奏会に向けた
「チェック機能や濾過機能」
それが総合リハーサルを行う意義なのです。
では後ほどよろしくお願いします♪