昨日、今日とmixiアクセス障害で繋がりにくくなってますね(泣)
キャッスル的には、公式メール配信以外での
「連絡手段」
「コミュニケーションツール」
として活用頻度が高いので、使えない現状が非常に不便に感じますね(苦笑)
早く復旧してくれることを待ちましょう!
さて、今日はこれからスタッフ会議です。
最後の追い込みの詰めや夏以降の行事についてスタッフが膝を突き合わせ話し合います!
仕事も終わったし、さあ帰るぞ〜♪
記事一覧
mixi障害
おぼ〜ん
世間はお盆休みモードに入ってきていますね(笑)
今日はこれから、大阪に帰省している同級生と、
「再会に乾杯」
をしてきます!
俺も早く休み欲しいけど週末まで我慢やね〜(笑)
因みにキャッスルの団長、副団長を除くスタッフ3役は本日、某高級ホテルのビールフェアにて冷たいビールを飲んでいるようです(爆)
皆さんも良い
「おぼ〜ん」
をお過ごし下さいね♪
大人の味
タイトルだけみるとムーディーな感じがしますね…(笑)
この季節、色んなところから美味しい物を頂きます。
今日は、仕事終わりに 、
「梅ゼリー」
を食しました。
ゼリーなら仕事の休憩中に食べたらいいやん!
と思われるかもしれませんが、ナントこの梅ゼリー、
「日本酒」
で漬けた梅を使用しており、ゼリー自体にアルコールが含まれているのです!
帰り間際に冷やした梅ゼリーをお口の中へ…。
日本酒の香りがほのかにする
「大人の味」
がするゼリーでした(笑)
夏のお届け物でちょっぴり癒された一日となりました!
※〜19000番ゲットされた方ご連絡下さい!
13時間耐久レース
親愛なるキャッスルの皆さん!
本日は13時間の長時間にわたる練習非常にお疲れ様でした。
学生時代に戻ったような心地よい疲労感を今かみしめています(笑)
正直、
「コンクールなんて無謀だったかな?」
と自問自答していた時期がありましたが、今日はメンバーの皆さんから、
「勇気」
を頂いた一日でした!
ホントに
「このメンバーに出会えてよかったな」
「キャッスルの一員でよかったな」
と思えた日になりました。
来週はコンクール会場にいる沢山の人達に
「キャッスルウィンドアンサンブル」
という名前を覚えてもらえるような印象のある演奏ができたらいいなと思っています。
そして秋の
「祭」
につなげて誕生一年目の生い立ちを振り返りましょうね。
スライドに流れる我々が歩いてきたシーンを回想する
「ありがとう」
を奏でながら。
19000
キター!
キリ番19000が目前にっ!
7月29日に
「18000番、ミスターX」
さんが踏んで以来のメモリアルっす!!!
ありがたいことに、最近は、団員以外の方も当HPを頻繁に閲覧されているみたいなので、
「19000番」
のキリ番を踏んだ方は、遠慮無く、事務局あるいは、この日記において、
「自己申告」
して下さいね。
プレゼントを用意します(笑)
団員の皆さんが踏んでも、
「ちろ〜んも」
プレゼントを用意しまっす!
楽しみですね。
ハイ。
今日も練習お疲れ様でした!
ピリッとした雰囲気が少し出てきましたね(笑)
最終的には、自分の内面からにじみ出るものが重要になってきます。
明日は、1日漬けになりますが気合い入れて頑張りましょう。
まずは、自分に負けたくないですからね(笑)
ちなみに、最近、キリ番ゲットの
「踏み逃げ」
が多くて困っています(爆)
当ホームページのキリ番ゲッター履歴に名前を残しますので〜。
キリ番ゲットされた方は遠慮無く自己申告して下さいね〜♪
※~事務連絡【重要】
本日練習に来てない方はメンバーぺージの練習結果を見てください。
明日の指示や連絡事項を掲載しています。
明日は朝からの動きになりますのでメール配信が間に合いません。
よろしくお願いします。
トロンボーン分派会
イェイッ
今週も無事終わりそうですね(笑)
今日は仕事が終われば、
「トロンボーン分派会」
にお邪魔してきます。
目先の競技会、秋のお祭りetc…。
パートの方々と膝をつき合わせてお話を交えてきます。
先週はトランペットも行っていたようですが、所用と重なり参加できず申し訳ありま
せんでした!
さて飲むぞ〜♪
カレーうどん
ここ毎日…。
溶けそうなくらい暑いですね。
今日は昨日に引き続き、外回りのお仕事をしていました。
油断しているとあっという間にカッターシャツがボトボトになります(笑)
こんな暑い日が続いていますが、暑さなんかに負けてはいられません。
お昼ご飯は、
「カレーうどん」
にしました!!!
暑い日は、香辛料がきいた熱い物を食べて、体の中から汗をかき、
「暑さをしのぎましょう!」
と…(爆)
チョイスしたのは天王寺にある某老舗店。
後輩達を率いて行きました。
ここのセットは、
「カレーうどんと白飯」
ではなく、
「カレーうどんとかやくご飯」
なのです(笑)
後輩は、
「カレーにかやくご飯って合うんですかね?」
と少々不安げな様子でした。
私は、
「大丈夫。大丈夫。食べたら分かるから」
というやりとりをしているうちにセットが到着。
湯気が立つカレーうどんとかやくご飯に箸をつけ、
「あっ。美味しいですわ」
と後輩が言う。
「せやろ。カレーうどんが少し和風なんでかやくご飯にマッチしてるねん」
とコメントするもすでに汗だくの私…。
最後は汁まで飲みほしました!!!
昼からの仕事。
カレーうどん効果で、
「ビシッ」
と気合いが入りました(笑)
23時台
23時台。
そう。
今年に入って、
「23時台」
に就寝するのはナント3回目でした(笑)
これは私にとって数えられるくらい珍しいことなのです!
私の体内時計の、
「就寝定時」
は、だいたい、
「午前2時頃」
なのですが、
「たまには早く寝よう!」
と横になりました。
朝まで、
「ズッコーン」
と寝る予定でしたが、何故か4時に目覚める。
トイレに行きたかった訳でも無いのに(爆)
結局、睡眠時間はいつもと同じくらいに…。
人間って巧くできていますね(苦笑)
新聞が届くまでスコアでも読むとしますかぁ…(笑)
コマーシャル
突然の依頼にビックリ!
いつも商品購入で利用しているとある会社から携帯に電話が鳴る…。
「支払いもきちっとしてるのに何やろう?」
とおそるおそる電話に出る。
架電の趣旨は商品に関するアンケートだった(笑)
にこやかに対応していると最後にとんでもないことを言われる。
「当社のコマーシャルに出演していただけませんか?と…。」
一瞬絶句したが、丁重にお断りさせて頂きました。
学生の頃なら何も考えずに受けていたかもしれません(笑)
色んなことを考える大人になったのかなぁ…?
性格はまだまだ子供ですけどね(爆)
ビスコ!
今日のお昼のことです。
何故か無性に、
「ビスコ」
が食べたくなり、昼休みにコンビニでお目当ての品をゲットしました!
ビスコってあの甘いクッキーの中に挟まれている爽やかなクリームとのコラボレーションが何とも言えないですね(笑)
ビスコを手にして職場のデスクに上機嫌で戻ってきました。
チャッ・チャッ・チャッ・チャッチャ・チャッチャー・チャッチャッ・チャーッチャー♪
「びすこぉ~」
と、
「ディスコキッド」
の音楽に合わせて口ずさんでいると、横から、
「係長?何ですか?その音楽?」
と職場のメンバーから突っ込まれました(笑)
私は、
「ビスコの歌!」
と冗談で言うと、皆一同に、
「へぇ~そんな歌あったんや」
と妙に納得されたので、
「違う違う。そんな歌あらへんねん」
と否定したら、後輩連中が、
「あるないはどっちでもいいです。楽しそうやったんでもう一回歌って下さい。」
と言うので、
「わかった」
「ほんなら俺がこの音楽歌い終わったらみんなで『びすこぉ~』って叫ぶんやで」
と教示したら、
「分かりました」
と大人が子供のように目をキラキラさせながら
「びすこぉ~」
と叫ぶ気満々の様子でした。
気を取り直し、私がディスコキッドのイントロを歌い始めました。
チャッ・チャッ・チャッ・チャッチャ・チャッチャー・チャッチャッ・チャーッチャー♪
「びすこぉ~!!!」
この後、びすこ隊のメンバーにビスコを分けて、皆で美味しく楽しく食べたのは言うまでもありません(爆)

