親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
本日は見学者さんが2名来て下さったようです。
わたくしお休にて申し訳ありませんでしたが楽団で一緒に音楽をできる日が来ることを楽しみにしています♪
そんな本日。
キャッスルの練習をお休みいただきサクソフォンフレンズコンサートの練習に参加させて頂きました。
キャッスルウインドアンサンブルサクソフォンメンバーは例年の流れを汲み
「サクソフォンフレンズコンサート」
こちらの演奏会に参加します。
今年の演奏会は
「11月25日(土)箕面市立メイプルホール」
にて
「世界的サクソフォンプレイヤー」
であり
「日本の職場・一般吹奏楽団を代表するヤマハ吹奏楽団指揮者」
である
「須川展也さん♪」
世界の須川様をゲストに迎えてのコンサートになります!
演奏会でCWEサックスパートは
「8重奏アンサンブル」
にて単独出演するだけでなく
「ラージアンサンブルメンバーの一員」
として演奏会を作り上げる素敵な仲間たちと共に
「超VIPなゲストを迎え一つの音楽を作り上げます♪」
わたくし今年もラージアンサンブルの指揮者として携わらせて頂き本当にありがたく感じております♪
「皆様への御奉仕であり、自分への御褒美であること」
それは
「世界の須川さんの演奏を真横に指揮が出来ること!」
こんな機会を与えて下さった皆様に感謝、感謝の気持ちで一杯です!
「大阪の吹奏楽界を盛り上げること!」
「大阪や関西のサクソフォーン会を盛り上げること!」
この一端に微力ながら
「キャッスルウインドアンサンブルサクソフォンメンバーが携わらせて頂いていること!」
このことを心底うれしく感じております!
そんな意気込みもあり、ただ単純に演奏会に参加するだけでなく
「キャッスルを代表して沢山の皆様にキャッスルウインドアンサンブルを知って頂く活動」
この活動にも努めてまいります!
SFC演奏会にてお世話になる皆様!
キャッスルウインドアンサンブルメンバーをどうぞよろしくお願い致します!
記事一覧
嬉しいこと。
バタバタしましたが9月中の練習日程・練習場所が決まりました!
ブエノチェ~♪
バタバタしておりましたが9月中の練習日程・場所が決まりましたのでお知らせします。
団員の皆様へ。
朝吹さんとの懇親会、キャッスルウインドアンサンブル8周年お誕生日会、元団員さんのお別れ会等々により例月よりイレギュラーな練習日程となっています。
【9月中練習予定】
9月 3日(日)13:00~17:00 箕面中央生涯学習センター(音楽室)
9月 9日(土)17:30~21:30 住吉区民センター(大ホール)
9月16日(土)16:30~21:30 第8回お誕生日会&競技会部門表彰式(KKRホテル大阪)
9月17日(日)10:00~13:00 合同練習①(中大阪朝鮮初級学校)
同 日 13:00~16:00 懇親会
同 日 18:00~22:00 ラブリーホール(リハーサル室1・自主練習場として開放)
9月24日(日)09:30~12:30 東住吉区民ホール(大ホール)
同 日 14:00~16:00 鴫野会館(献奏練習)
同 日 16:00~18:00 鴫野会館(お別れ会)
お知りおきよろしくお願い致します。
第8回祭開催に向けて奔走中!
ブエノチェ~♪
9月になりました!
今年をそろそろ振り返る季節が近づいています。
キャッスルウインドアンサンブルの年間集大成たる定期演奏会!
「第8回祭開催に向けて!」
スタッフは
「チラシの手配」
「チケットの手配」
「練習計画の策定」
「練習場所の確保」
などなど奔走しています。
会場がイレギュラーでほホームグラウンドサーティホールではなく
「ソフィア堺」
にて開催しますが集客に向けての動きもそろそろ本格的に始めていかないといけないですね。
沢山の人にキャッスルウインドアンサンブルについて知ってもらうこと。
この活動が自分達の原動力に繋がってきますから。
共に頑張りましょう!
ナツノオワリ。
なますてー☆
8月最終日です。
夏を回想。
今年のコンクール。
メンバーと共に一生懸命頑張ったけど結果に結びつくことができなかったことが残念でなりません。
受験生ではありませんが来年に向けた
「傾向と対策」
現状把握をして楽団全体を盛り上げながら来年に備えたいと思います。
2017年。
ナツノオワリ。
涼しい日が多くなりましたね。
ブエノチェ〜♪
日中まだまだ暑いですが朝晩は涼しい日が多くなりましたね。
今肌に受けている風も秋風になってきました。
8月も明日で終わり。
暦もいよいよ秋に突入します。
実りある秋を迎える準備が必要です。
音楽活動が止まらない。
ブエノチェ~♪
芸術の秋に向けて動き出しています。
キャッスルのサクソフォンメンバーは秋に大きな本番を2つ迎えます。
現在
「アンサンブルの編曲譜面を作成中です!」
音楽活動が止まらないですね。
これが私の生きる道ですから。
夏の匂い
ブエノチェ~♪
先ほどから雨がパラパラと降ったり止んだりしています。
帰宅途中。
降り出した雨。
熱を帯びたアスファルトに降った雨の匂い。
「夏の匂い」
です。
今年の夏もあっという間の夏でした。
来年は長い夏を楽しめたらいいなと思っています。
夏の匂いを感じながら夏の終わりをカミシメテイマス。
いらっしゃいチビミスト♪
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
新曲の読み込みを早くしないといけないですよね。
さて。
そんな本日。
キャッスルウインドアンサンブルに素敵なメンバーが練習に参加してくました。
「チビミスト」
そう呼ばれているキャッスルベイビー。
コンサートマスターまもるぼっちゃま&まどなさんのご子息
「わたるくん」
キャッスルの練習に初めて遊びに来てくれました!
ようこそキャッスルへ!
将来の夢は
「お兄ちゃんと共に目指せキャッスルの世襲コンサートマスター!」
そんな日が来ることを夢見てキャッスルの皆さんと共に成長を見守りたいと思います。
ところが…。
お兄ちゃんのひかるくんはおねむ状態でした(笑)
キャッスルキッズメンバーも増えていく現状。
ファミリーが増えることをまるで親のように嬉しく思っています!
新規団員強化募集期間♪
ブエノチェ~♪
キャッスルウインドアンサンブルより
【新規団員募集強化期間】
こちらのお知らせです!
キャッスルウインドアンサンブルは現在約70名の団員が在籍しています。
楽団の目標やステータスとして
「目指せ100名バンド!」
これを掲げています。
何故100名なのか?
「目的をひとつにした沢山のメンバーで奏でる音楽は間違いなく楽しい」
からです!
エキストラさんや他人さんに頼ることなく
「バンドとして同じ方向に進む同志で奏でる音楽は格別なものになる」
からです!
先日コンクールも終わり団員一丸となって新たなスタートを踏み出しでいます!
当ホームページをご覧の一般楽団をお探し中の皆様!
「今が既存メンバーに合流する最適な時期ですよー♪」
我々と共に熱く、篤く音楽を楽しみましょう♪
【新規団員募集強化期間】
お知らせでした♪