メンバーの皆さんへのお知らせです!
パートリーダーさんを通じてメールでもお知らせしましたがこちらでもアナウンスさせていただきます。
7月7日(土)、7月8日(日)練習中止の判断についてのご連絡です。
◆7月7日(土)18:00~22:00〜ラブリーホール(リハーサル室)
◆7月8日(日)18:00~22:00〜SAYAKAホール(リハーサル室1)
記録的大雨が続いています。
各日14時の時点でJR、南海電鉄など公共交通機関が運行停止している場合や特別警報等災害情報について把握している場合、皆様の安全を考慮し、恒常練習を中止します。
練習中止を判断した場合、各日毎に14時を目処に事務局から中止連絡メールを配信しますので不要な外出を控えるなど各自安全管理に努めて下さい。
各日パート練習やセクション練習など恒常練習より事前にグループ単位で動く予定がある場合、テレビやラジオ等により気象情報や災害情報を把握のうえメンバー間で連絡を取り合うなどのご対応により練習可否の判断をお願い致します。
皆様のご安全を!
記事一覧
7月7日(土)、7月8日(日)練習中止の判断についてのご連絡
今日から数日間の雨が気になります。
ブエノチェ~♪
昨日は風が強い日でしたが
「今日から数日間の雨が気になります」
色んな被害が出ないよう願っています。
風が強いですね。
ブエノチェ〜♪
台風が外れているというのに風が強いですね!
お帰りの皆様どうぞお気をつけつけ下さい!
コンクールに向けて。
ブエノチェ~♪
皆さんのSNSが活惚れ2018に関する感想で溢れているのを嬉しく拝見しています。
そんな演奏会の余韻に浸りながらも目線の先は次なる本番
「吹奏楽コンクール」
こちらに向いてシフトチェンジをしています。
先日の活惚れでは8月12日に開催する吹奏楽コンクール課題曲、自由曲として演奏予定の
「課題曲Ⅱマーチワンダフルヴォヤージュ」
「自由曲キリストの復活~ゲッセマネの祈り(樽屋雅徳)」
2曲を演奏しました。
活惚れでの演奏結果を含め
「キャッスルウインドアンサンブルが取り組む今年の課題やテーマ」
について練習を重ねていきたいと思っています。
キャッスルウインドアンサンブルの熱い夏が本格始動します!
ホームページアクセスカウンター334000番ゲットされた方ご連絡下さ〜い♪
ブエノチ ェ~♪
一昨日
「2018年6月30日付」
ホームページアクセスカウンター
「333000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ~い♪
以上
活惚れ2018を終えて。
昨日、キャッスルウインドアンサンブルライブエンターテイメント
「活惚れ2018」
奈良県大和高田市さざんかホールに於いて無事終演することができました。
今年は大和高田に新設したムジカ・フマーナ吹奏楽団さんと共にコラボレーションコンサートを開催することができました。
御来場下さった皆様、過分なる御厚志、御祝電等下さった皆様、誠にありがとうございました。
また、演奏会に花を添えて下さった客演奏者の
「本橋隼人様」
「渡邊一毅様」
本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
演奏会を終えて。
お二人の客演奏者をお招きして
「チューバやクラリネットの魅力」
「吹奏楽の可能性」
これらについて感じることができた演奏会だったと思っています。
「新しい可能性にチャレンジするアグレッシブな姿勢を持ち続けること」
「限界を作らず最後まで進むこと」
楽団活動を始め9年が経ちましたが
「活動姿勢の本質について考えること」
そんな演奏会だったと感じています。
慣れない地での演奏会でありましたがお客さまからの温かいご声援に元気を頂きました。
音楽活動できる環境に感謝です。
新しく立ちあがった
「ムジカ・フマーナ吹奏楽団スコーレさん」
デビュー演奏会おめでとうございました!
楽団のスタートや起こり。
ムジカさんを見ながら我々のスタートを思い出していました。
今から8年9ヶ月前にキャッスルを立ち上げ、楽団運営に力を注ぎ、年月を重ね今のキャッスルの姿があります。
楽団を立ち上げた当初は
「とにかく自分達が楽しんだらそれでいいんだ!」
そんな気持ちだけが先行していたのが当時の気持ちです。
楽団を運営し年数を重ね団員内外の色んな方との交流等も増えました。
それだけでなくキャッスルという楽団の認知度も当時とは比べものにならないくらい高まっています。
しかい楽団創設時から何も変わっていないこと。
それは
「キャッスルのコンセプト」
である
「一生懸命」
「人間味溢れる楽団員の育成」
このコンセプトや熱い想いは当時と何も変わっていません。
コンセプトの実践が私を含め楽団としてできているかどうか。
この検証のリサイクルが楽団を維持する大切な根幹であると感じています。
活動できることへの感謝の気持ちとイコールとなっているのが
「主催者(主催楽団)としての責任感」
であります。
楽団運営や演奏会運営は決して一筋縄ではいきません。
苦労があった分、喜びも倍増なのです。
昨日もあらゆる方面からのお客様に御来場いただきました。
また、キャッスルの演奏会や活動の推移を何年間も見て下さっている方々についても御来場頂いていました。
このように
「演奏会を開催している」
ことが
「当たり前の感覚」
ではなく、演奏会を開催する背景には
「沢山の人たちに支えてもらっている」
という
「感謝の気持ちが年々増している」
ということです。
「楽団活動にいつも理解を示して下さっている団員御家族の皆様」
「客演の本橋隼人様、渡邊一毅様」
「忙しい最中演奏会当日受付周り等にてお手伝い頂いたキャッスル関係者の皆さん」
「演奏会に際して祝電・花束等頂戴した各団体や個人の皆様」
「さざんかホール関係者の皆様」
「プログラム作成等にお力添えを頂いているmonoデザイン様」
「ビデオ業者メディアプロダクションBuff様」
etc…。
書き上げたらきりがありませんが、本当に沢山の人に支えられて演奏会を開催することができたのだと痛感しています。
活惚れ2018は無事に終演しました。
しかし、バンドとしてまだまだ至らないことも多く課題は沢山あります。
そんなことをしっかりと確認できた演奏会となりました。
キャッスルウインドアンサンブルは
「年間の集大成」
として位置づけている
「第9回祭(定期演奏会)」
なる年間最大のイベントを12月22日に控えています。
年間集大成である祭(定期演奏会)への通過点として8月12日には、
「大阪府吹奏楽コンクール」
に出場します。
コンクール出場における過程として
「音楽技術や演奏技術の底上げ」
これを目指します。
コンクールに出場する意義は
「コンクールのためのコンクール」
に出場するのではなく
「キャッスルウインドアンサンブル」
という我々の楽団を
「沢山の人達に知ってもらうための広報活動の一環」
として、更には、
「演奏技術の底上げ」
などを目的としてコンクールに出場します。
キャッスルは次の目標であるコンクールに向けて邁進していく所存であります。
演奏会本番を終えるといつも
「音楽を続けてて本当に良かった」
「バンドやってて本当に良かった」
そんな気持ちやエナジーが体中を駆け巡ります。
この気持ちを明日への原動力として親愛なるキャッスルメンバーの同志と共に一から頑張ります!
最後に。
「人と人との出会いにありがとう」
「皆様と素敵な時間を共有できた演奏会にありがとう」
何度言っても感謝の言葉は尽きません。
音楽活動している我々は幸せ者ばかりです。
ありがとうございました。
祝・活惚れ2018開催♪
ぐんもに。
「活惚れ2018」
ムジカ・フマーナ吹奏楽団スコーレさんとのコラボレーションの日がやってきました!
関係者及びご来場予定の皆さ~ん♪
本日はどうぞよろしくお願いします!
我々が現状できるパフォーマンスにて皆様をお出迎え致します。
「演奏会の空間を我々メンバーと一体になりどうぞ楽しんで帰って下さい!」
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
「今日は真心込めてのびのびと演奏、演技を楽しみましょう♪」
客演チューバ奏者本橋隼人様♪
客演クラリネット奏者渡邊一毅様♪
本日はお世話になります!
「スリーミニチュアズ」
「ファルココペレグリーノ」
「クラリネットとウインドオーケストラのための第二組曲」
どんなコラボレーションになるのか楽しみにしています!
そんな演奏会。
「本日18時開演」
です!
当日券もあります!
それじゃぁ各自でやってみようかぁ…。
本番に向けて恒例の
「チェック項目」
記すぜぇ~っ。
自らチェックを入れてみるぜぇ~っ。
【気持ち】
□ 本番です!気合入れて頑張りましょう!
(ALL~どうしても気合が入らない方はシャワー室で水をかぶり体を清め精神統一しましょう。)
【準備品】
□ レッドブル
(愛用者~背中に羽が生えます・本番飛び立ちましょう)
□ 楽器・楽譜
(製本した楽譜を持参すること)
□ ミュート
(金管該当者のみ持参してください→入れ損ねても音楽は容赦なく進みます・落とすと録音録画に一生残ります)
□ ブラックキヤッスル衣装
(ブラックキャッスルモデルの福山雅治さんは本日会場へは現れません。あしからず)
□ はっぴ・はちまき
(かっぽれ隊~自宅を出る前に「はっぴ~♪ハッピ~♪」と掛け声をかけながら忘れ物チェックをすること)
□ サンバホイッスル
(ALL~自宅を出る前に「ブラジ~ル~♪コ~ヒ~♪コ~ヒ~♪」と掛け声をかけながら忘れ物をチエックすること)
□ 弁当又は食材
(ALL~「ママ~♪はだかじゃいや~♪大島屋のり♪ウフフッ♪」と言いながらおにぎりを食べずに弁当を食べる)
□ 残りチケット
(ALL~「チケットまだあるよぉ~」と威勢良く朝の大和高田駅前で通行人に掛け声をかけながら配る)
【打ち上げ】
□ 打ち上げは「公式宴」にカウントされることを再認識しましょう!
(2018年の首席ならぬ酒席は誰の手に?)
□ 「打ち上げが終わるまでが本番である」との「遠足スピリッツ~キャッスル魂」を忘れない!
(今からでも打ち上げねじ込み参加表明する方は幹事におねだりして下さい←但し可愛くキュートに)
それでは皆さ~ん!
後ほどさざんかホールにてお会いしましょうね♪
今日は音楽をトコトン楽しみましょう♪
どうぞよろしくお願い致します。
集中力を高めて!
活惚れ2018
活惚れ2018開催が迫ってきました!
沢山の皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
【演奏会タイトル】
キャッスルアンサンブルライブエンターティメント
活惚れ-KAPPORE2018-
【開催日時】
2018年6月30日(土)18時開演(17時30分開場)
【開催場所】
大和高田さざんかホール(大ホール)
〒6350082 奈良県大和高田市本郷町6-36
・JR和歌山線高田駅より徒歩4分
・近鉄大阪線大和高田駅より徒歩10分
・駐車場の台数に限りがございますので公共交通機関をご利用下さい。
・駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
【入場料】
全席自由1000円(税込)全席自由/発売中
・小学生以下無料
・出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での写真撮影・録音等の記録行為は固くお断り致します。
【チケット取り扱い】
チケットぴあ
TEL0570-02-9999
Pコード:113-951
http://w.pia.jp/t/cwe/
Pコード入力または音声認識予約
※発売中!
大和高田さざんかホール事務所
※6月29日(金)17時まで
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080-4391-8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
【第1部】
~ムジカ・フマーナ吹奏楽団《Schole》~
ブラボー・ブラス(星出尚志作曲)
Bravo Brass!/Takashi Hoshide
民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳作曲)
Liberty Guiding the People/Masanori Taruya
交響組曲「君の名は。」(野田洋次郎作曲/郷間幹男編曲)
symphonic suite 「Your Name」/Yojiro Noda/MikioGohma
小さな世界 ~バンドと合唱のための~(Richard M.Sherman/Robert /B.Sherman作曲/真島俊夫編曲)
IT A SMALL WORLD / Richard M.Sherman/Robert /B.Sherman/Toshio Mashima
【第2部】
~キャッスルウインドアンサンブル~
紫黒城のテーマ(福田洋介作曲・キャッスルウインドアンサンブル5周年委嘱作品)
The thema of Castle Wind Ensemble/Yousuke Fukuda
2018年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅱマーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(一ノ瀬季生)
March Wonderful Voyage/ICHINOSE Sueo
キリストの復活〜ゲツセマネの祈り (樽屋雅徳)
The Resurrection - Agony in the Garden/Masanori Taruya
サウス・ランパート・ストリート・パレード(レイ・バデューク&ボブ・ハガート作曲/岩井直溥編曲)
South Rampart Street Parade BAUDUC Ray&Bob Haggaert/Naohiro Iwai
かっぽれファンク(宇崎竜童作曲/杉浦邦弘編曲)
KAPPORE FUNK/Ryudo Uzaki/Kunihiro Sugiura
【第3部】
~合同演奏(キャッスルウインドアンサンブル&ムジカ・フマーナ吹奏楽団《Schole》)~
【チューバ本橋隼人ステージ】
スリーミニチュアズ(A・プローグ)
Three Miniatures/Anthony Plog
ファルコ・ペレグリーノ(高橋宏樹作曲)
~吹奏楽版世界初演~
Falco Pellegrino/Hiroki Takahashi
【クラリネット渡邊一毅ステージ】
クラリネットとウインドオーケストラのための第二協奏曲(オスカル・ナヴァロ作曲)
~吹奏楽版日本初演~
ⅡCONCERTO For Clarinet and Symphony Orchestra/Oscar Navarro
※御案内チラシに掲載させていただいておりましたイーゴリ公は、諸般の事情により本公演では演奏致しません。
お楽しみにされておりましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫びすると共に、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
諸準備
ブエノチェ〜♪
演奏会に向けての諸準備。
色々と進んでいます。
「譜面の読み込み」
「演奏会運営の手配、仕込み」
「客演さんとの遠距離コミニュケーション」
などなど。
個人的に一番スッキリしたのは
「本日散髪を終えたこと」
いよいよ本番モード突入。
ラストスパートです!