ブエノチェ〜♪
今日のテーマは
「エロっぽい」
です。
分かる人は分かるこの言葉。
吹奏楽界で話題となっているワードです。
2019年課題曲2マーチエイプリルリーフの作曲者のコメントに使われるていた言葉です。
不適切な表現とのことで連盟から差し替えのスコアが送られてきました。
私はおしゃれな言葉を探していた作曲者の表現なのではないかなと肯定的に捉えています。
しかしながら不適切だと感じた方もいたとのことです。
難しいですね。
「エロっぽい」
だけくり抜くとイメージが悪いですが''検討"として差し替え前のスコアの解説を引用します。
【以下改正前本文】
この作品のテーマは「おしゃれ」と「色気」です。第1マーチの旋律に現れる装飾音符は、少しエロっぽい(?)演奏が望ましいです。ですが、それを大袈裟にやると色気が薄れ、台無しになってしまいますので、そういった自然の流れとお洒落さと曲全体の雰囲気を大切にしていただけるとありがたいです。全体的に難易度はそこまで高くないので、奏者1人1人がファッションモデルになった気持ちでこの作品を演奏すれば、曲の雰囲気もサウンドもきっとお洒落になると思います。では楽しい演奏を期待しています。
本文全体の流れをみると作曲者の想いが伝わってくるかと私は思うのですが…。
皆さんはどう感じたでしょうか。
「エロっぽい」
返って今年の話題のワードになるような気がします笑
キャッスルはまだどの課題曲を取り上げるか決まっていませんが、演奏する際は
「少しエロっぽい」
おしゃれと色気ある演奏を心がけたいと思います。
記事一覧
エロっぽい。
課題曲検討中。
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブル。
課題曲4曲について検討中です。
あと3回練習して3月末には2曲に絞り込みます。
色んな意見交換ができる準備をお願いします。
【課題曲Ⅰ】
「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
(第29回朝日作曲賞受賞作品)
作曲:林大地
https://youtu.be/X3wyXjui7ac
【課題曲Ⅱ】
マーチ「エイプリル・リーフ」
作曲:近藤悠介
https://youtu.be/zndbC6irJ_c
【課題曲Ⅲ】
行進曲「春」
作曲:福島弘
https://youtu.be/xjpID-WU1s8
【課題曲Ⅳ】
行進曲「道標の先に」
作曲:岡田康汰
https://youtu.be/VCwMswhfFBs
エラー猿軍団との再会。
霧。
ブエノチェ〜♪
今日も大阪のベイエリアで仕事していました。
午前中霧が凄かったですね!
雨上がりから少しの時間。
前が見えないくらいの濃霧でした。
夕方からは冷たい春風を体感。
季節や天気を肌で感じることで感性が豊かになっていく気がします。
ひな祭り。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
世間はひな祭り。
街中やSNSがひな人形と共に桃の節句を楽しむシートに溢れていました。
もうすぐ春ですね。
別れと出会いの季節が今年もまた訪れます。
第5回職場・一般吹奏楽フェスティバル♪
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブル今年の本番情報です!
日時:5月19日(日)14:00開演(13:00開場)
会場:フェスティバルホール
入場料:1500円(前売券・1000円)
主催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後援:大阪府吹奏楽連盟
【出演団体五十音順~敬称略】
「蒲生ディストリクトバンド」
「河内長野吹奏楽団ブルーウインズ」
「キャッスルウインドアンサンブル」
「創価学会関西吹奏楽団」
「阪急百貨店吹奏楽団」
「三木ウインドフィルハーモニー」
「箕面市青少年吹奏楽団」
「桃山ウインドオーケストラ」
「合同演奏(客演指揮・高昌帥)」
「合同演奏(客演指揮・丸谷明夫)」
親子で楽しむ吹奏楽♪
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブルの今年初本番です。
日時:3月23日(土)13:30開演(13:00開場)
会場:ソフィア堺(大ホール)
入場料:無料(入場整理券が必要です)
主催:情報誌まみたん
共催:スズキ大阪販売株式会社
※終演後18:30〜20:00まで練習見学会を開催します。
希望される方は
support@castle-wind.com
までご連絡下さい。
キャッスルウインドアンサンブル2019年行事予定♪
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブル2019年の行事予定をお知らせします!
【親子で楽しむ吹奏楽・依頼演奏】
日時:3月23日(土)13:30開演(13:00開場)
会場:ソフィア堺(大ホール)
入場料:無料(入場整理券が必要です)
主催:情報誌まみたん
共催:スズキ大阪販売株式会社
※終演後18:30〜20:00まで練習見学会を開催します。
希望される方は
support@castle-wind.com
までご連絡下さい。
【第5回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル・出演行事】
日時:5月19日(日)14:00開演(13:00開場)
会場:フェスティバルホール
入場料:1500円(前売券・1000円)
主催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後援:大阪府吹奏楽連盟
【出演団体五十音順~敬称略】
「蒲生ディストリクトバンド」
「河内長野吹奏楽団ブルーウインズ」
「キャッスルウインドアンサンブル」
「創価学会関西吹奏楽団」
「阪急百貨店吹奏楽団」
「三木ウインドフィルハーモニー」
「箕面市青少年吹奏楽団」
「桃山ウインドオーケストラ」
「合同演奏(客演指揮・高昌帥)」
「合同演奏(客演指揮・丸谷明夫)」
【活惚れ-KAPPORE2019・自主公演】
日時:5月25日(土)開演時間調整中
会場:大東市立文化ホール(サーティホール)大ホール
入場料:未定
主催:キャッスルウインドアンサンブル
賛助:調整中
客演:調整中
【第58回大阪府吹奏楽コンクール・連盟行事】
日時:8月11日(日)出場時間未定
会場:大東市立文化ホール(サーティホール)大ホール
主催:大阪府吹奏楽連盟
※行事詳細については大阪府吹奏楽連盟ホームページ参照
http://www.eonet.ne.jp/~osaka-suiren/
【10周年記念演奏会・第10回定期演奏会 LIVE ENTERTAINMENT「祭-Matsuri2019」・自主公演】
日時:12月7日(土)開演時間未定
会場:豊中市立文化芸術センター(大ホール)
主催:キャッスルウインドアンサンブル
以上が本年キャッスルウインドアンサンブルが出演する行事関係となっております。
追加・変更などの決定事項や情報は随時お知らせします♪
どうぞよろしくお願いします。
第5回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル。
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブル今年の本番情報です!
日時:5月19日(日)14:00開演(13:00開場)
会場:フェスティバルホール
入場料:1500円(前売券・1000円)
主催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後援:大阪府吹奏楽連盟
【出演団体五十音順~敬称略】
「蒲生ディストリクトバンド」
「河内長野吹奏楽団ブルーウインズ」
「キャッスルウインドアンサンブル」
「創価学会関西吹奏楽団」
「阪急百貨店吹奏楽団」
「三木ウインドフィルハーモニー」
「箕面市青少年吹奏楽団」
「桃山ウインドオーケストラ」
「合同演奏(客演指揮・高昌帥)」
「合同演奏(客演指揮・丸谷明夫)」
親子で楽しむ吹奏楽。
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブルの今年初本番です。
日時:3月23日(土)13:30開演(13:00開場)
会場:ソフィア堺(大ホール)
入場料:無料(入場整理券が必要です)
主催:情報誌まみたん
共催:スズキ大阪販売株式会社
※終演後18:30〜20:00まで練習見学会を開催します。
希望される方は
support@castle-wind.com
までご連絡下さい。