ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブル次回の本番情報です!
日時:5月19日(日)14:00開演(13:00開場)
会場:フェスティバルホール
入場料:1500円(前売券・1000円)
主催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後援:大阪府吹奏楽連盟
【出演団体五十音順~敬称略】
「蒲生ディストリクトバンド」
「河内長野吹奏楽団ブルーウインズ」
「キャッスルウインドアンサンブル」
「創価学会関西吹奏楽団」
「阪急百貨店吹奏楽団」
「三木ウインドフィルハーモニー」
「箕面市青少年吹奏楽団」
「桃山ウインドオーケストラ」
「合同演奏(客演指揮・高昌帥)」
「合同演奏(客演指揮・丸谷明夫)
【キャッスルウインドアンサンブル演奏曲】
ディープパープルメドレー
春の猟犬
かっぽれファンク
記事一覧
誰5回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル♪
平成の練習もあと3回。
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
今日は関大さんとの合同練習曲の初見を中心に練習を推進しました。
平成の練習も残り3回,。
27日(土)単独練習
28日(日)単独練習
30日(火)合同練習
平成最後の日に練習♪
きっと思い出や記憶に残る一日になるかと思います。
いよいよ令和が目の前です!
強化練習開始!
活惚れ2019
ブエノチェ〜♪
活惚れ2019公演情報です!
皆さまよろしくお願いします♪
活惚れ2019チラシ及び公演情報です!
皆さまよろしくお願いします。
【演奏会タイトル】
キャッスルアンサンブルライブエンターティメント
活惚れ-KAPPORE2019-
【出演情報】
主催/キャッスルウインドアンサンブル
協賛/関西大学応援団吹奏楽部
協力/株式会社モノデザイン
客演奏者/オーボエ奏者 大島弥州夫(大阪フィルハーモニー交響楽団)
【開催日・開演】
2019年5月25日(土)17時開演(16時30分開場)
【開催場所】
サーティホール(大ホール)
〒574–0037
大阪府大東市新町13–3
・JR学研都市線住道駅より徒歩分
・駐車場の台数に限りがございますので公共交通機関をご利用下さい。
・駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
【チケット取り扱い】
チケットぴあ
TEL0570−02−9999
Pコード150074
販売用URL
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1917931
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080−4391−8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
【入場料】
全席自由500円(税込)全席自由/発売中
・小学生以下無料
・出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での写真撮影・録音等の記録行為は固くお断り致します。
【演奏会構成】
第1部〜関西大学応援団吹奏楽部
第2部~キャッスルウインドアンサンブル
第3部~合同演奏ステージ
第5回大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル♪
ブエノチェ〜♪
キャッスルウインドアンサンブル次回の本番情報です!
日時:5月19日(日)14:00開演(13:00開場)
会場:フェスティバルホール
入場料:1500円(前売券・1000円)
主催:大阪府職場・一般吹奏楽フェスティバル実行委員会
後援:大阪府吹奏楽連盟
【出演団体五十音順~敬称略】
「蒲生ディストリクトバンド」
「河内長野吹奏楽団ブルーウインズ」
「キャッスルウインドアンサンブル」
「創価学会関西吹奏楽団」
「阪急百貨店吹奏楽団」
「三木ウインドフィルハーモニー」
「箕面市青少年吹奏楽団」
「桃山ウインドオーケストラ」
「合同演奏(客演指揮・高昌帥)」
「合同演奏(客演指揮・丸谷明夫)
【キャッスルウインドアンサンブル演奏曲】
ディープパープルメドレー
春の猟犬
かっぽれファンク
活惚れ2019♪
ブエノチェ〜♪
活惚れ2019公演情報です!
皆さまよろしくお願いします♪
活惚れ2019チラシ及び公演情報です!
皆さまよろしくお願いします。
【演奏会タイトル】
キャッスルアンサンブルライブエンターティメント
活惚れ-KAPPORE2019-
【出演情報】
主催/キャッスルウインドアンサンブル
協賛/関西大学応援団吹奏楽部
協力/株式会社モノデザイン
客演奏者/オーボエ奏者 大島弥州夫(大阪フィルハーモニー交響楽団)
【開催日・開演】
2019年5月25日(土)17時開演(16時30分開場)
【開催場所】
サーティホール(大ホール)
〒574–0037
大阪府大東市新町13–3
・JR学研都市線住道駅より徒歩分
・駐車場の台数に限りがございますので公共交通機関をご利用下さい。
・駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
【チケット取り扱い】
チケットぴあ
TEL0570−02−9999
Pコード150074
販売用URL
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1917931
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080−4391−8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
【入場料】
全席自由500円(税込)全席自由/発売中
・小学生以下無料
・出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での写真撮影・録音等の記録行為は固くお断り致します。
【演奏会構成】
第1部〜関西大学応援団吹奏楽部
第2部~キャッスルウインドアンサンブル
第3部~合同演奏ステージ
祝・ホームページアクセスカウンター360000件到達♪&アベレージ103!
ブエノチェ〜♪
当ホームページご訪問者様。
昨日
「2019年4月15日付」
ホームページアクセスカウンター数
「36万件!」
到達いたしましたぁ~♪
思い起こせば、楽団創設の4日前である
「2009年9月16日」
この記念すべき日にホームページを楽団初練習に先行して立ち上げてから
「2019年4月15日」
に至るまで
「3499日間」
という道のりでした。
【キャッスルウインドアンサンブルへの想い~2009.9.16ブログ】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/2.html
日数平均のアベレージを算出すると
「1日平均103人」
毎日こんなに沢山の方が
「当ホームページを訪れて下さっている」
そんな見立てとなります!
ブログを書こうと決意したのは
「キャッスルウインドアンサンブルという駆け出しの無名バンド」
この産まれたてのバンドを
「沢山の人に広く周知してもらうため」
「記録的意味合いとしての楽団活動の備忘録」
こんな感覚で始めた次第です。
読んでくださる方がいなければ書いても張り合いがありません。
これもひとえに
「キャッスルに在籍する親愛なるメンバーの皆さん」
「ホームページを訪問してくださる皆様のおかげ」
だと感謝しております。
本当にありがとうございます。
これからも
「キャッスル発の活動情報♪」
この
「日々の出来事」
「メッセージ」
「想いや気持ち」
等について形にとらわれることなく、どんどんと
「内側から内側に向けて(団員やメンバーに宛てたメッセージ)」
「内側から外側に向けて(部外の皆様に宛てたメッセージ)」
そんな想いを込めて配信しながら
「キャッスルウインドアンサンブルの軌跡」
この足跡を残していきたいと考えています!
ホームページも団員、団員以外の方を問わず閲覧していただいている全ての皆さんの手で盛り上げてもらえれば幸いです!
皆様これからもキャッスルウインドアンサンブルにご支援ご鞭撻をどうぞよろしくお願い致します。
活惚れ2019公演情報♪
ブエノチェ〜♪
活惚れ2019公演情報です!
皆さまよろしくお願いします♪
活惚れ2019チラシ及び公演情報です!
皆さまよろしくお願いします。
【演奏会タイトル】
キャッスルアンサンブルライブエンターティメント
活惚れ-KAPPORE2019-
【出演情報】
主催/キャッスルウインドアンサンブル
協賛/関西大学応援団吹奏楽部
協力/株式会社モノデザイン
客演奏者/オーボエ奏者 大島弥州夫(大阪フィルハーモニー交響楽団)
【開催日・開演】
2019年5月25日(土)17時開演(16時30分開場)
【開催場所】
サーティホール(大ホール)
〒574–0037
大阪府大東市新町13–3
・JR学研都市線住道駅より徒歩分
・駐車場の台数に限りがございますので公共交通機関をご利用下さい。
・駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
【チケット取り扱い】
チケットぴあ
TEL0570−02−9999
Pコード150074
販売用URL
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1917931
【お問い合わせ】
キャッスルウインドアンサンブル事務局
TEL080−4391−8851
キャッスルウインドアンサンブルホームページ
http://www.castle-wind.com
【入場料】
全席自由500円(税込)全席自由/発売中
・小学生以下無料
・出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
・会場内での写真撮影・録音等の記録行為は固くお断り致します。
【演奏会構成】
第1部〜関西大学応援団吹奏楽部
第2部~キャッスルウインドアンサンブル
第3部~合同演奏ステージ
5月の本番に向けて活気づいてきました!
親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした。
足元が悪い中の練習でしたね。
にもかかわらず見学者さんが来たり、団員も練習に沢山参加したら。
5月の本番に向けて活気づいてきました!
キャッスルウインドアンサンブルまだまだ団員募集中です。
今の時期に入団ならまだフェスやサーティホールの舞台に一緒に立てますよ!
まだまだ足らずばかりですが皆さんと共にひとつづつ積み上げていきましょう。
よろしくお願いします。
さくらふぶき。
ブエノチェ〜♪
春らしい一日でしたが風が強かったですね!
さくらの花が風に舞いとても美しい景色を眺めていました。
さくらふぶきが見事だと…。
葉桜を見ながら緑豊かな季節を迎えるのを感じでいました。
毎日過ぎるのが早いですね。
時間を大切にしないと。