親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
課題曲決まりました。
自由曲はカットにもう一つ手を加えないといけません。
キャッスルウインドアンサンブル。
コンクールに向けて動き出しています。
記事一覧
コンクールに向けて。
方向性。
ブエノチェ〜♪
明日練習ですね。
コンクールに向けての方向性が決まります!
皆さま明日の練習よろしくお願いします。
さよならオレンジ。
ブエノチェ〜♪
さよならオレンジ。
JR環状線。
旧国鉄時代からオレンジ一色の車体で愛されていた201系が明日最後の運行となります。
環状線のイメージカラーといえばオレンジ。
古くからの馴染み深いモノが無くなるのは何とも言えないさみしい気持ちになりますね。
きっと明日は別れを惜しむ沢山のファンが環状線ホーム集まることでしょう。
ありがとうオレンジ!
高齢者ドライバーによる事故。
ブエノチェ〜♪
怖いですね。
高齢者ドライバーによる事故。
福岡での多重事故。
先日は大阪でもドラックストアに突っ込む事故が発生しました。
車による利便性の恩恵。
その裏側において私たちは常に危ない環境下で生活している現実。
他人ごとではなくいつ起こってもおかしくない世の中です。
老いがくれば気付くことや自分自身で周りに迷惑をかけないよう気遣いすることも必要だと。
他山の石に学ぶ。
ですね。
旧友との再会。
ブエノチェ〜♪
今日は旧友との再会です。
10年前に一緒に仕事していた他府県の仲間との再会です。
仲間との再会はホント嬉しいですね。
約1ヶ月ほどお世話になります。
世界に見せよう。
ほんまにええ街。
大阪を!
敵は自分と自分の楽団にある!
ブエノチェ〜♪
親愛なるキャッスルの皆様!
昨日の練習お疲れ様でした!
コンクールの季節に入り良く言われること!
「敵は他団体にあり」
非常にナンセンスなアンサーです笑笑
「敵は自分と自分の楽団にある!」
共に頑張りましょう
コンクールに向けて。
なますてー☆
本日よりコンクールに向けたクールに入ります!
わたくし参加できず申し訳ありません汗
コンクールに向けた約2ヶ月半の練習。
共に頑張っていきましょう!
オフ日。
なますてー☆
先週、先々週と続けて大きな本番がありました。
親愛なるキャッスルの皆様。
お疲れ様でございました。
音楽と人に囲まれて沢山笑わせて頂いた2週間でした。
オフ日。
本日、久しぶりにゆっくりされている方が多いかと思います!
暦も6月になりました。
キャッスルウインドアンサンブル次の目標はコンクールです。
年末には10周年記念演奏会も控えています。
振り返って充実した一年だったと思える年にしたいですね。
共に頑張りましょう。
ホームページアクセスカウンター36400番ゲットされた方御連絡下さ~い♪
ブエノチェ〜♪
昨日
「2019年5月30日付」
ホームページアクセスカウンター
「364000番ゲットされた方!」
ご連絡下さ~い♪
以上