全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
そ~ら~を~押し上げて~♪
一青窈さんが歌う
「ハナミズキ」
から始まった今回のうどんレポート!
今回ご紹介するお店は
「花水木」
です!
花水木。
うどんレポート
「ファイルナンバー#001」
にてご紹介した
「うどん天国」
こちらのお店から某駅を挟んだ真反対側にあります!
落ち着いた店構えが雰囲気を醸し出しています!
(店構え)
店内には花水木を語呂合わせした額縁が飾ってあります。
(額縁)
読み上げてみましょう。
花と咲く
水の清さに手打ちなる
美味のうどんぞ
木目また細し
いい句ですね。
こんなの大好きです。
チューハイをのみながら額縁に見とれているとお店から
「ふぐの甘煮」
こちらのサービスがありました。
粋な計らいに感謝です。
(ふぐの甘煮)
オーダーしたのは寒さを吹き飛ばす
「カレーうどん」
です。
(カレーうどん)
攻撃的でないカレーに和風なまろやかな出汁がしっかりと溶け混んでいます!
白く光る細麺うどんとカレー出汁の相性が抜群です。
気分が良いので玉子かけご飯まで注文しちゃっています(笑)
カレーうどんを嗜みながら花水木の花言葉を考えます。
花水木の花言葉。
「私の想いを受けて下さい」
との意味があります。
私の想い。
私達の想い。
そう。
明日はキャッスルウインドアンサンブル
「第4回祭(定期演奏会)」
を開催します。
どうか皆様。
私達
「CWEメンバーの熱い想い」
こちらを受け取って下さい。
時間一杯!
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆
【インパクト】☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆☆
記事一覧
ファイルナンバー#035花水木
ファイルナンバー♯034 能登
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
赤川鉄橋。
淀川を挟んで対岸となる旭区側と東淀川区側をつなぐ鉄橋です。
赤川鉄橋の魅力は何と言っても
「淀川を身近に感じることができること」
「城東貨物線の真横を歩行者や自転車で通行できること」
これらが魅力の一つです。
昭和9年に架けられた一本の橋。
沢山の人達に愛された橋です。
私も思い出があります。
小学生当時少年野球チームに所属していた頃。
赤川鉄橋の麓の河川敷で野球の練習をしていました。
自転車で堤防の土手の坂を登ります。
坂を登る赤川の土手周りには
「手押し屋台ラーメン台車の行列」
30数年前の赤川の名物はこのラーメン屋台の行列でした。
赤川を基地として大阪市内のあちこちに
「夜鳴きラーメン屋台の行脚」
昔の町にはそんな文化がありました。
赤川鉄橋を旭区側から渡ってみましょう!
(赤川鉄橋最終日)
左手には梅田の摩天楼が見えます。
(梅田の摩天楼)
右手には遠くに母校周辺が見えます。
今日は皆さん名残を惜しんで夜でも沢山の人が歩いています。
旭区側から橋を渡り切ると東淀川区に出ます。
(最終貨物列車)
今回ご紹介する見せ場は東淀川区にある手打ちうどん店
「能登」
です。
(能登)
赤川鉄橋から一般道に出て菅原神社を越えると能登があります。
チェーン店ではない個人経営感がこの店のウリです。
店内で製麺されたうどん。
メニューは鍋焼きうどんなど沢山ありますが、今回は
「山菜うどん」
「他人丼」
をオーダーしました。
(山菜うどん&他人丼)
ツルッとした食感のうどん。
その上には山菜が覆い被さるように乗っています!
山菜には、肉やあげさんとはまた違った優しさがあります。
うどん出汁で作った他人丼ぶり。
玉子の甘みと攻撃的でない味つけに好感が持てました。
試合終了?
いえいえ。
赤川鉄橋が本日を持って終了し閉鎖されます。
時代の流れとはいえ本当にさみしいですね。
「ありがとう赤川鉄橋」
河川敷の草の匂いと橋の下から吹き上げる川面の風を僕たちは忘れません。
時間一杯!
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆☆
【インパクト】☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆
ファイルナンバー#033天六うどん
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
キャッスルは今月
「創団4周年」
を迎えることができました!
おめでたいですね。
ありがたいですね。
キャッスルのトレードマークと言えば
「大阪城」
でございます。
しかし忘れてならないのが
「天満」
です。
楽団を創設するにあたり、創設メンバーが決起集会を開催したのが
「天満」
なのです!
今回のレポートはキャッスルの4周年にちなんで
「天満」
にスポットを当てたお店のご紹介したいと思います!
今回のお店は
「天六うどん」
です。
天六うどんは天神橋商店街天六交差を越えたところにある昔馴染みの立ち喰いうどん店です。
(天六うどん)
ここの名物は
「けつねうどん」
です!
あれっ?
慣れない人は言いにくいですね!
ここの名物は
「けつねうどん」
です!
(けつねうどん看板)
コテコテの関西人の人ならもうお分かりですね。
「けつねうどん」
関西訛りの
「きつねうどん」
のことです!
飽きがくるほどアゲガデカイ!
けつねうどんを見てみましょう。
(けつねうどん&カレー丼セット)
分厚いあげさんが存在感を示していますよね!
ご飯ジャーで保温されているカレールーがかかるカレー丼との相性バッチリです!
このセットでナント!
ワンコイン(500円)
庶民の味方ですね!
ご馳走さま。
店外に出て辺りを見渡してみましょう。
キャッスル天六同好会が愛して止まない
「中華料理十八番」
名古屋が生んだ手羽先の星
「世界の山ちゃん」
この名店に囲まれた最高の立地条件に
「天六うどん」
聳え立っているのです。
(天六うどん周辺)
時間一杯!
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆☆
【値段帯】☆☆☆☆☆
【インパクト】☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆
ファイルナンバー♯032うどん本陣山田屋本店
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
先月のうどんブログで紹介した
「潮騒のメモリー」
社会現象を巻き起こしたあまちゃんもクライマックスを迎え最終回が近づいていると思うと本当に淋しいものです。
キャッスル夏の陣も終わり稲穂がこうべを垂れる秋を迎えようとしています。
今回紹介するお店は
「本陣山田屋本店」
でございます。
(山田屋)
当うどんブログをご覧の皆様何かお気づきにならないでしょうか?
そうです!
うどんレポート初の大阪府外へのロケでございます!
記念すべき府外ロケ1号は
「うどん王国香川県」
でございます!
のぼるさんおのぼりさんになってテンションだだ上がりです!
以前から気になっていたうどん名店。
「うどん本陣山田屋本店」
念願かなって足を踏み入れることができました!
(名物ちょうちん)
ここは本場讃岐うどんを楽しむだけでなく景観豊かな庭園や店構えを楽しむのが特徴であります!
日本庭園が本当に素敵です。
(庭園)
(純和風な店内)
注文したのは
「肉うどん」
です。
(肉うどん)
溶いた生卵が甘口の出汁に絶妙に絡みます。
日本人のお口に合う和テイストな感じがたまりません。
うどんも本場讃岐うどんらしい王道な食感です!
おやっ?
おやおや?
せっかく香川まで足を運んだのにこれじゃあもったいない。
もう一丁いっとくぅ~!
天ぷらうどんもいいですね!
美味しくいただきました(笑)
香川県高松市の外れ牟礼町。
海が見えるロードに出ると瀬戸内海に浮かぶ
「小豆島」
が見えます。
父方の祖父が生まれ育った小豆島。
自分のルーツ。
先祖が眠る島を眺めながら新たなスタートへの決意を固めている自分がいることに気がつきました。
時間一杯。
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆☆
【インパクト】☆☆☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆☆☆
ファイルナンバー♯031 潮屋
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
♪♪♪
じぇじぇじぇ〜。
今年の流行りはNHKドラマあまちゃんの挿入歌
「潮騒のメモリー」
これで決まりじゃありませんかぁ〜!
この曲は昭和世代のアイドルが歌っていたメロディーラインがいろいろ混ざっており、ドラマの設定の年代である
「1986年のキーワード」
「タクシー」
「17」
「北」
などのキーワードを盛り込んで昭和歌謡の雰囲気を彷彿させています!
1986年といえば
「阪神タイガースが日本一になった翌年」
として大阪の街や梅田の繁華街などに活気が溢れていた時代です。
そんな古き良き昭和の流れを受け継いでいるお店があります!
新阪急食堂街にある
「潮屋」
です!
この立ち食いうどん店
「安い」
「早い」
「美味い」
この三拍子がそろっています!
(昭和の熱を彷彿させる潮屋)
ここのお店のお勧めは
「コロッケうどん」
です!
学生時代に学食で食べた懐かしさを思い出す味です!
(コロッケうどん)
この潮屋の雰囲気でうどんを食べていると
「潮屋」
だけに
「潮騒のメモリー」
が聞こえてきそうです。
じぇじぇじぇ〜!
まるで昭和にタイムスリップしたべ!
時間一杯。
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆☆☆
【インパクト】☆☆
【笑顔】 ☆☆☆
ファイルナンバー#030 喜楽
ロレックスが2022年新作ティーザー動画を公開!GMTマスターIIにグリーンベゼル、エアキングにリューズガード?ヨットマスターにもニューモデル登場か
今年のロレックス新作腕時計は「よりゴージャス」なモデルが揃いそうだ
グリーンベゼルのGMTマスターIIが登場すれば、近年にない大きな話題に
さて、ロレックス スーパーコピーの新作発表が3月30日に迫ってきましたが、公開されたばかりの2022年新作ティーザームービーから「ロレックスのニューモデルが予想できる」とした動画が公開。
もちろんロレックスが公開しているのは限られた情報ではあるものの、なかなかに深い洞察力にてその映像を解析しており、ここでその内容を紹介してみたいと思います。
ヨットマスターのイエローゴールド?
まず1つめのモデルについて、こういった感じで水面からその動画が開始されるので、なんらかの「海」に関連したモデルであろうということがわかります。
VR工場:2022の新製品のロレックススーパーコピー YM-Yacht Masters 新型M126679SABR-0002世界限定 新登場!
詳細について:
直径40MM!
クラスプとケースは輸入904L鋼鋳造で作られ、テープモデルは、元のアップグレードされたプルクラスプ調整可能な(すべての細部の研削と研磨は非常に細かいです)と同期している完全な感じです!(*^_^*)。
ベゼルにはT字型のアイシングダイヤモンドがセットされ、腕の上の大切な瞬間をさりげなくとらえる、目にも美しい時計です??????????????????(笑)
オーロラと朝日からインスピレーションを受け、外側のベゼルにはブルー、シルバー、ピンクのダイヤモンドとサファイアがセットされています。
色、サイズ、ファイアーの均一性を確保するために厳しく選別され、ジュエリー品質のセッティングが施されています。
安定感のあるオリジナル3135ブルーヒゲゼンマイ内蔵ムーブメント搭載??!
そしてリューズの王冠の下にある3つのドットの真ん中が大きいことから貴金属のサブマリーナーではないかとも思ってしまいますが、ケースサイドが平面ではなくラウンドしていることから「ヨットマスター」なんじゃないかとこのユーチューバーは推測しているようですね。
そしてこのイエローゴールドっぽいカラーからして現在の「ホワイトゴールド」「エバーローズゴールド」「スチール」ケースというラインアップに「イエローゴールド」を加え、これをフラッグシップとするのでは、と見ているもよう。
7
たしかにデイトナの流れを見ていると「一理ある」ように思われ、しかし現時点ではベゼル、そしてダイヤルカラーは不明。
ただ、これがもしイエローゴールドのデイトナ(116508/グリーン)のようなグリーンダイヤルだったり、加えてグリーンのベゼルインサート、グリーンのラバー(オイスターフレックス)ベルトを持っていたりすると、とんでもない騒ぎになりそうです。
デイデイトのプラチナモデル?
そして次のモデルですが、自然の風景、そして大地、さらにはなんらかの鉱石、そしてギザギザのフルーテッドベゼルが映し出されています。
そこで考えられるのは「デイトジャストのプラチナフルーテッドベゼル」採用モデル。
現在デイトジャストにはイエローゴールド、ホワイトゴールド、プラチナケースが存在しますが、プラチナケースモデルのみがツルっとしたスムースベゼル(ドームベゼル)を持っており、ホワイトゴールドとイエローゴールドケースはフルーテッドベゼルを持っています。
6
これは単に「プラチナをフルーテッドベゼルに加工することが困難だから」だとも言われていますが、ロレックスはその問題を解決したということになるのかもしれません(ロレックスは、これまでにも素材や構造、加工など様々な問題に取り組み解決している。自社の定める厳しい基準をクリアするために時間を要し、ラバーベルトのように他社よりも採用が遅れる技術もあるが、そのぶん品質は高い)。
なお、「ホワイトゴールドではなくプラチナ」とユーチューバーが判断したのは、「ホワイトゴールドは合金であり、原石として大地から採れるわけではない」という理由からで、つまりティーザー動画における「大地から産出」を連想させる内容とマッチしない、という推測です(鋭いな!)
デイトジャストの「ボタニカル」も
そして次に出てくるのは「花びらが開く様子」で、フラワーモチーフの加工が施された(ダークブルーの)ダイヤル、そしてダイヤモンド。
よって、これは昨年発表された、ヤシの葉モチーフのデイトジャスト36に加わる新バリエーションではないか、と論じています。
GMTマスターIIのグリーンベゼル?
そして次なるニューモデルについては「空」「飛び去る飛行機」が示された後にリューズガードとリューズが映し出され、王冠の下に3つのドットが存在することからトリプロック・リューズを採用していることがわかります。
このトリプロック・リューズは、防水機能を高めたねじ込み式リューズ(ツインロック・リューズ)に加え、ケース側とチューブ側とにパッキンを追加したもので、防水性に加えて気密性を高めたもの。
現在ではデイトナ、サブマリーナー、シードゥエラー、GMTマスターII、エクスプローラーIIに採用されていますが、3つのドットのサイズがいずれも同じであることから(貴金属を使用していると、真ん中のドットが大きい)ステンレススティールケースを持つことが想定できるわけですね。
4
これについては「ヨットマスターの新型(ステンレススティールケース採用)では」という向きもあるようですが、ケースサイドがラウンドしておらず、かつベゼルの文字が「浮き出ている」のではなく「彫り込まれている」こと、そして光沢があることからヨットマスターではないこともわかります(ヨットマスターのベゼルインサートは、マット仕上げのセラミックであり文字が浮き出るように彫られている。加えてヨットマスターはセレブ向けという設定なので、ステンレススティールオンリーのモデルをリリースするとは考えにくい)。
3
じゃあこれは何なのと言うことになりそうですが、「空」つまり(航空機での)旅を連想させること、動画の最初に「ミラー」つまり二面性や切り替えを連想させることから、ツートンカラーベゼルを持つGMTマスターIIだと考えるのが妥当であり、実際にティーザー動画をよく見てみるとチラっと色の切り替わりがわかります。
8
そしてなんとなくではありますが「グリーンのように見えないこともない」ことからユーチューバーは「グリーンベゼルのGMTマスターだろう」と推測。
GMTマスターIIは他モデルにはないカラフルなベゼルをこれまでに投入してきていますが、ここでロレックスのイメージカラーであるグリーンを投入すること、そしてそれによってロレックスがさらにこのモデルの価値を高めようとすることは想像に難くなく、これも「ありうる」選択肢かもしれません。
エアキングがアップデート?
そして最後に出てくるのがもっとも「謎」なモデルで、リューズガードを持つケースにスムースベゼルを持つ一本。
エアキングのアップデートではないかとも見られるものの、もしそうだとすると大きくそのイメージが変わることになりそうですね。
なお、ぼく的にはエアキングは「シンプルをヨシ」とする腕時計だと理解しているので、リューズガードを装備したヘビーデューティーなデザインを採用することはないだろうと考えていて、もしかすると「ブランニューモデルなんじゃないか」とも考えています(このモデルのみ、関連する映像が流されておらず、よって”まったく新しい”モデルということを暗に示しているのかもしれない)。
ミルガウスのアップデート版という見方もあるようですが、ミルガウスは「技術者用の腕時計であってスポーツウォッチではなく」、これもまたリューズガードとは使用が悪そう。
参照:ROLEX
ファイルナンバー#029 麺坊ふくろう
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
あることわざに
「若い時の苦労は買ってでもしろ」
という節があります。
このことわざは、若い時にする苦労は必ず貴重な経験となり将来役に立つという意味です。
そうは言うものの生きるうえで
「苦労は知らず」
の方が良いですよね。
さて。
本日ご紹介するお店は河内長野にある
「麺坊ふくろう」
です!
(ふくろう外観)
あれっ?
写真に2名ほど人が写っていますね!
誰でしょうね(笑)
ふくろう店内は和を重視した落ち着いた雰囲気のお店です。
(ふくろう店内)
店内のあらゆるとことに名前の由来とも思える
「ふくろう」
があちこちに飾られています。
(店内に装飾されるふくろうたち)
今回注文したのは
「天ぷらぶっかけ」
でございます。
つやつや感がある細めん。
細めんじゅうたんの上に天ぷらがドンと乗っかっています。
(天ぷらぶっかけ)
その上からこんぶと5種類のかつおがしっかり利いたつけ汁をぶっかけます!
(つけ汁アフター)
あとは欲するままに碗の中にたっぷりしきつめられた麺をずるずるとすすります!
お腹も満足し
「ふくろう」
について考えてみる…。
苦労しないから
「不苦労」
福が籠るから
「福籠」
そうか。
「ふくろう」
ふくろうは幸せをよぶ鳥なんだ!
そう理解して我に返る。
あれっ?
どうして河内長野にいるんだろう?
そうか…。
こういうことだ!!!
【CWE LIVE ENTERTAINMENT「活惚れ-KAPPORE2013」】
日 時:2013年6月23日(日)13:30開演予定
会 場:河内長野市立文化会館(ラブリーホール)・大ホール
入場料:全席自由500円(税込)
賛 助:賛助出演~河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
※公式ホームページhttp://www.music.zaq.jp/bluewinds/
曲 目:CWE単独演奏~サウスランパートストリートパレード・2013吹奏楽コンクール課題曲・天使ミカエルの嘆き・かっぽれファンク・他
合 同:出演者合同演奏~シバの女王ベルキス全4楽章・歯車・他
客 演:客演指揮~今西正和(指揮者)
※公式ホームページhttp://m-imanishi.com/
主 催:キャッスルウインドアンサンブル
協 力:株式会社モノデザイン
時間一杯。
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆
【インパクト】☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆☆
ファイルナンバー#028 淀
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
「栄枯は時にうつろへど」
「淀の流れは悠久(とこしえ)に」
「不動の相(すがた)たたえつつ」
「我が学園に影添へぬ」
暦は4月。
春の訪れを告げる行事。
卒業式、入学式が過ぎていきました!
春になると
「校歌なのに学校の名前が歌詞に一切出てこない某校の校歌」
この歌を歌いたくなります。
歌詞の一節に
「淀の流れは悠久(とこしえ)に」
と出てきます。
本日ご紹介するお店は
「淀川にゆかりがある地域」
こちらに所在するお食事処
「淀」
です!
(淀外観)
淀は
「お昼は定食屋」
「夜は居酒屋」
という二面性を持っています!
今回レポートしたのはお昼のうどんメニューです。
オーダーしたのは
「カツ丼セット」
です!
(カツ丼&肉うどん)
淀のうどんの特徴は
「鰹でしっかりとった出汁」
ほんのりと優しい匂いが漂う自家製の出汁がなんともたまりません。
美味しい出汁に浸かったツルツルうどん。
肉が出汁の甘みを倍増させます。
うどんに口をつければカツ丼にも自然に箸がすすみます。
食べ終わりに思わず口にでる
「は~っ」
という吐息が美味しさを象徴しています。
食べ終わり。
満腹感と共に
「某校校歌」
メロディーが頭の中をエンドレスリピートします
前奏
「栄枯は時にうつろへど」
「淀の流れは悠久(とこしえ)に」
「不動の相(すがた)たたえつつ」
「我が学園に影添へぬ」
間奏
「本具の明智磨かんと」
「宇宙の摂理に随えて」
「真理を究め技を練る」
「我が学園の歩みなれ」
間奏
「言行常に正をふみ」
「至誠一貫奉公の」
「金剛不壊の境地こそ」
「我が学園の誇りなれ」
時間一杯。
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆
【インパクト】☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆
ファイルナンバー#027 うどん棒
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
「子牛カレーのフォンドボー!!!」
どうしましたか?
「子牛カレーのフォンドボー!!!」
分かりました。
「美味しい出汁が効いたうどんが食べたいとおっしゃってます!」
シャンプーハット
「こいちゃんのネタ」
「ワタリガニのクリームスパゲッティー」
こちらをもじったオープニングでスタートしました。
本日のお店は
「フォンドボー」
ならぬ
「うどん棒(ウドンボー)」
でございいます(笑)
(うどん棒)
店内では職人さんがうどんを作っている姿を見ることができます。
わたくしこういう自家製スタイルのお店に来るとテンションが上がります!
(職人さん)
ここのお店の名物は
「さぬき夢豚のつけ麺」
です。
夢をかなえてくれる
「夢豚」
夢をかなえてくれるなら飼ってみたい気もします(爆)
(さぬき夢豚のつけ麺)
しかし今回のロケではもう一つの人気メニュー
「ちゃんぽんうどん」
こちらを頂きました!
(ちゃんぽんうどん)
うどんとあんかけ。
一見
「邪道」
に見えますがこれが本当に美味しい。
トロトロのあんの中からうどんをすくい上げる瞬間がたまりません。
お野菜もたっぷり吸収できます!
そうそう。
春は
「送別会・歓迎会のシーズン」
宴席が多くなる時期ですよね!
ちゃんぽんうどんはいいけれど
「お酒のちゃんぽん」
こちらは足をとられますよ~♪
皆様お気をつけ下さいませ~♪
時間一杯。
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆☆
【値段帯】☆☆☆
【インパクト】☆☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆
ファイルナンバー#026 うどんしのぶ庵
全国1億2千800万人の皆さんこんにちは。
うどんレポートです。
ユーミンはポートレートです。
うどん道は険し
「たのもう」
と意気込みのれんをくぐればパラダイス。
その一足が道となる。
「ドンドンドンッ」
試合開始。
じっと耐えていればいいことあるよね。
じっと耐えていれば目の前に春はくるよね。
日本人の美学。
それは
「忍ぶ」
ということです。
目の前の難関や辛いことに対して逃げずに
「じっと耐え忍ぶこと」
これが日本人の美学なのです。
しのぶかぁ…。
よしっ!
「しのぶ庵に行こう!」
(うどんしのぶ庵)
提灯のかえるが
「ようこそ」
「ようこそ」
と腹を見せて出迎えてくれています。
提灯っていいですね。
日本らしくて。
このお店の名物メニューは
「生醤油うどん」
です!
しかしながらチョイスしたメニュー。
寒い日が続いていたので温かい
「肉うどん」
「おでんの大根」
を選びました(笑)
セルフうどんのお店では
「ついついおにぎりも手にとってしまいます!」
(肉うどん&おでん大根&梅おにぎり)
節制という意味ではまだまだ
「しのぶ」
がたりませんね(爆)
おでんの
「大根も面取り」
しており型崩れしていないところに好感を持ちました!
うどんもあっさりしていて美味しいです。
お腹も満足したところで
「ふと思う」
そういえば
「しのぶ」
から開放されることがありましたよね。
「閉館していた守口市市民会館さつきホール守口が3月から開館します!」
じっと我慢した
「しのびの結果」
ですね!
春の足音がそこまで聞こえています♪
(第28回ジョイントコンサート)
「時間一杯。
「ドンドンドンッ」
試合終了。
合掌。
【うどん】☆☆☆☆
【出汁】 ☆☆☆
【メニュー】 ☆☆☆
【値段帯】☆☆☆☆
【インパクト】☆☆☆
【笑顔】 ☆☆☆