ブエノチェ~♪
昨日の練習を振り返ってみましょう。
昨日は
「活惚れ2013」
にて演奏した
「復興への序曲夢の明日に」
「天使ミカエルの嘆き」
この2曲を練習に先立ち皆と一緒に聴きました。
これからしなければならない課題が一杯発見できたと思います。
「真摯にやるのも自分次第」
「慢心で放っておくのも自分次第」
仮に後者を選ぶのであれば
「夏に笑顔はありません」
そう言い切れます。
何となく昨年に比べて
「収まっている」
「何とかなるだろう」
的な雰囲気が漂っている気がします。
コンクールに際して我々は決して
「ディフェンディングチャンピオン」
ではありません。
「どこまでも挑戦者なのです。」
挑戦者として余計なプレッシャーは必要ありませんが
「危機感を持って」
「自己を高める意識を持って」
今後の練習に臨んでいかなくてはなりません!
昨日の課題曲の練習。
「情景またぎ」
この練習をしました。
音楽のシーンや情景が変わるとき
「拍感を失ったり減衰したり」
「勝手に音圧や音の強弱が緩くなったり」
「フレーズ終わりのリリースの処理が悪く、次の頭の出だしが見えてこなくなったり」
etc…。
昨日はこれらの修正ポイントを
「明らかにしてキャッチする練習」
をしました。
まだまだ演奏としては良くない所が多いですが
「現在克服できていない部分」
ここについては
「共通認識を持ってもらった」
と思っています。
自由曲。
先週カットが決まったので
「カットなれしていない」
というところが見受けられました。
早く
「頭の中にインプット」
しておいて下さい。
コンクールは演奏会と違って残念ながら演奏時間が決まっています。
それだけの要因ではありませんが
「ミカエルが持つ闘いのシーン」
「激しさ、荒々しさ」
このシーンを最大限に描写できるよう
「緊迫感を持って追い込むテンポ感」
これを意識してテンポ設定を検討しました。
活惚れまでの演奏と
「テンポ感をゴロッと変えています」
今までの
「固定概念でそのままいかないように」
注意と意識付けをお願いします。
「矯正練習と位置づけた昨日の練習」
テンポ感になれない面があり、昨日の通し合奏の録音は
「バラバラな部分はいた仕方ない」
と割り切っています。
しかしここから
「再度音楽を作り直します!」
ちなみに主なテンポ設定の変更部指定はミカエルの
練習番号1番~テンポ92
練習番号2番~テンポ110
練習番号4番~テンポ132(最低ライン)
練習番号11番~テンポ70
以上となっておりますのでお知りおきよろしくお願いします。
合宿では
「課題曲、自由曲共に全てのテンポ指定」
この作業を完了したいと思います。
そうすれば今後の
「個人練習」
「パート練習」
「分奏(セクション)練習」
どの練習においても
「当て物のような練習」
そんな練習にはならないと思います。
まずは第一ステップ。
「メトロノームとお友達になりましょう」
拍の中できちっと吹ける技量。
これがまずできなければ
「音楽の表情としての伸び縮みある歌い方」
これすらできません。
合宿にこられない方は一緒に練習を共有する時間が有りませんが
「この点を理解した上での個人練習」
是非よろしくお願いします!
夏到来!
週末はいよいよ合宿ですよ~!
さて。
昨日
「7月7日付」
「キリ番153000番」
見事ゲットされた方が表れました!
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「ごと~っちさん」
ですっ!!!
見事七夕にキリ番をゲットした!
「ドクターゴトー」
なる愛称でお馴染みの
「ごと~っちさん」
ですっ!
「通算2回目のゲット(今年度1回目)」
となるキリ番ゲットおめでとうございま~すっ!
恒例となっている活動履歴への更新及び
「153000番」
キリ番ゲットを記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ゲットを重ねると更にいいことが起きるチャンスを掴むことができます!
ホームページも団員、団員以外の方を問わず
「閲覧していただいている全ての皆さんの手で」
盛り上げてもらえれば幸いです!