突然の雨にやられています(笑)
演奏会も間近に迫っていますが、平行して、
「アンサンブル」
メンバーも頑張って練習しています。
いいことですね!
キャッスルアンサンブル未だに行事一周してませんが、チャレンジ精神は旺盛です。
音楽好きな素敵な仲間に囲まれて幸せです(笑)
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「8日」
記事一覧
アンサンブル
かっぽれ♪
かっぽれぇ〜♪
かっぽれぇ〜♪
皆さんこのフレーズ覚えていますか?
知らない人はよろしくです(笑)
そう。
キャッスル名物。
かっぽれファンクのフレーズですよね♪
現在、市内某所において
「かっぽれ隊」
の練習に立ち会っています。
5人のかっぽれ隊メンバーが、ダンスのスキルをあげるべく踊り狂っています(爆)
にゃんこ先生も頑張っています。
いいねぇ。
かっぽれファンク。
演奏会当日は、会場の皆さんと一緒に、
「K・A・P・P・O・R・E」
しましょう♪
気分盛り上がってきました!!!
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「9日」
改めまして演奏会告知!
親愛なるキャッスルの皆さんこんばんは。
いよいよ演奏会まであと10日となりました。
時の流れる早さをただただ感じています(笑)
今日は改めまして演奏会の告知を行います!
【CWE LIVE ENTERTAINMENT】
第1回定期演奏会「祭 -Matsuri 2010-」
日時 2010年11月27日(土)18:00開演(17:30開場)
会場 大東市立文化ホール(サーティホール大ホール)
サーティホールホームページ http://www.daito-30.jp
メンバーの皆さん今週末からバンバン追い上げて行きましょう。
ホームページを御覧の皆様。
是非会場にて、
「生きたキャッスル」
を感じてください。
よろしくお願いします。
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「10日」
日本酒
日本酒…。
美味しいですね。
ただ今、日本酒頂いてます(笑)
恩師と色々語りながら。
これからのこと。
来年のことに向けて。
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「11日」
落ち着く。
長期出張を終え、今日の夕方大阪に帰ってきました。
やっぱり我が故郷、
「大阪」
はいいねぇ。
住み慣れた街がやはり一番落ち着きます!
落ち着いた気持ちと裏腹に行動はアクティブに(笑)
まず、J中学校に立ち寄りました。
先日引退した3年生から
「カラフルな靴下」
のプレゼントを頂きました。
ありがとう。
その後、
「第26回ジョイントコンサート」
の実行委員会議へ参加。
早く全体の構成を決定しないと…。
その後、キャッスルスタッフ会議へ。
スタッフと共に次の演奏会で使用する、
「映像確認」
を現在やっている最中です。
いい感じに仕上がっています。
演奏会にお越しの皆様。
ご期待下さい。
ふぅ~。
帰ってきてから息つく間もなくトリプルヘッダーです。
忙しいっていいですね(笑)
ボケている暇がありませんわ(爆)
さてもう少し作業をつづけますか。
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「12日」
スパート!
親愛なるキャッスルの皆さん!
本日も練習お疲れ様でした。
演奏会までいよいよラストスパートですね♪
わたしも仕事に見通しがついたのでガンガン行きますから(笑)
皆さんが頑張っている様子もよく分かります。
トランペットパートの皆さんパート練習お疲れ様です。
個人的に練習してるメンバーの皆さんも本当にご苦労様です。
熱い気持ちや行動がビンビン伝わってきています!
チケットも頑張って配りましょう。
渉外部長!
チケットの集約よろしくお願いしますネ!
いよいよ練習の天王山決戦が近づいてきました!
ワクワク感や身震いがします(笑)
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「13日」
28000番ゲットおめでとうございます
親愛なるキャッスルの皆さん本日も練習お疲れ様でした。
野暮用にて皆さんとお顔を会わしていませんが、来週から完全復活ですので暫くお待ち下さい(笑)
さて、先日から注目していた、
「キリ番28000」
を11月12日付で見事ゲットされた方が表れました。
その人はっ
ザーーーーーーーーーーーーーーーッ
(ロール音)
ドンッ
「さよまーる」
さんです!!!
おめでとうございます。
事務局宛にゲットの自己申告がありました。
3回目のキリ番ゲットおめでとうございます。
恒例となっている活動履歴への更新及び、
「28000」
を記念したプレゼントが待っていますのでお楽しみに。
ゲットを重ねるとまたいいことが起きるチャンスを掴むことができます。
うんうん。
皆さ〜ん♪
次は29000ですよ〜!
アクセス非常に多いっすねぇ。
注目されている分、内容のあるブログにしていきたいと思いますので皆さんも御協力の程よろしくお願いしま〜す!
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「14日」
28000
キター!
キリ番28000が目前にっ!
11月2日に
「27000番、ミスターXさん」
がゲットして以来のメモリアルっす!!!
「28000番」
のキリ番を踏んだ方は、遠慮無く、事務局あるいは、この日記において、
「自己申告」
して下さいね。
プレゼントを用意します(笑)
楽しみですね。
ハイ。
私の現在の気分はインターナショナルな感じです(笑)
日本に生まれて良かった。
ささっ。
お仕事♪
お仕事♪
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「15日」
2011年に向けて
わんばんこ!
キャッスルウインドアンサンブル演奏会に向けて頑張っていますが、演奏会後の練習プランも徐々に出来上がってきています(笑)
12月19日、都島区民ホールにて、
「公開練習」
を行います!
どなたでも大歓迎ですので、興味あるかたは是非遊びに来て下さいね!
来年度に使う曲をパートリーダー会議で先日決定しましたが、現在、購入申し込みをするなど、鋭意楽譜集めをしている最中です!
総務部長!
資金回しよろしくお願いしますね♪
我らキャッスルウインドアンサンブル。
演奏会に向けて、来年度に向けて熱くアグレッシブに動いています。
皆様ご支援ご協力の程よろしくお願いします♪
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「16日」
プログラム入稿
昨日、
「第1回定期演奏会〜祭」
のプログラム入稿が済んだとスタッフから報告がありました。
副団長、事務部長お疲れ様でした。
プログラムは、
「楽団のその時」
を表しています。
メンバーしかり、選曲しかり、今年のこれまでの歩みがぎっしりと詰まっているのがプログラムです。
また、演奏会を効果的に演出するパーツのひとつがプログラムです。
プログラムは、ただの冊子ではなく、活動の記録や我々の紹介、曲目解説など演奏会場で演奏を聴いてもらうお客さんにより深く知ってもらうことに値打ちがあります。
記念すべき
「第1回」
のプログラムを皆様是非、演奏会場にて手に取って確認して頂ければ団員一同この上ない幸せでございます。
最後に、プログラム作成でお世話になっている
「モノデザイン」
さん。
いつもありがとうございます。
完成を楽しみにしています。
キャッスルウインドアンサンブル第1回定期演奏会「祭」開催まで残りあと「17日」

