ブエノチェ~♪
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
先日、大阪府吹奏楽連盟創立50周年記念行事に関わった皆さ~ん♪
お疲れ様でした♪
大阪府吹奏楽連盟創立50周年記念行事
「心と記憶に残る」
いい演奏会になりました!
関係者の皆さん!
本当にありがとうございました。
先日
「大阪城ホール」
で開催した記念演奏会について感想等を交えながら振り返ってみたいと思います。
①「プロローグ」「リハーサル」「小学校合同バンド」編
②「中学校合同バンド」「箕面自由学園ゴールデンベアーズ」「高等学校合同バンド」編
③「大学・職場・一般合同バンド」「大合同合奏」編
④「ランチ休憩タイム」「創立50周年記念式典」「二次会」編
の4回に分けてレポートしたいと思います。
本日は
③「大学・職場・一般合同バンド」「大合同合奏」編
をどうぞ♪
【大学・職場・一般合同バンド】
大学・職場・一般合同バンド。
私達が所属するキャッスルウインドアンサンブルは
「一般バンド」
ですのでメンバーはこの部で出演しました。
我々の指揮をして下さるのはゲストの
「キダ・タロー先生」
です。
リハ中、舞台に上がってきた瞬間
「色んな席から携帯カメラ」
で撮影されていたのが印象的でした(笑)
丸谷先生とキダ・タロー先生の
「掛け合いトーク」
が面白かったです(笑)
「行進曲・美中の美」
スーザの代表マーチの一つです。
高校時代、
「花の万博(鶴見緑地)マジカルクロスパレード」
「御堂筋パレード」
「ひらかたパーク」
等のパレードで
「死ぬほど吹いた曲」
なのでこの年になっても
「暗譜」
していました(爆)
感覚って忘れないものですね。
総勢560名での大人のバンド。
ひとたび音楽が始まったら
「流れていく」
のが気持ちよかったです。
さすがですね(笑)
「キダ・タローメドレー」
この曲は、TV・CM・ラジオ・演歌等
「2000曲を作・編曲」
したと言われる
「浪速のモーツアルト・キダ・タロー先生」
のメドレーです。
メドレーに入っている17曲全て紹介すると
「ABCヤングリクエストのテーマ」
「笑って笑って30分」
「日清やきそば」
「日清出前一丁」
「日本海味噌」
「ラブアタック!」
「かに道楽」
「有馬兵衛向陽閣」
「2時のワイドショー」
「ふるさとのはなしをしよう」
「アドリブランド」
「ザ・恋ピューター」
「三枝の国盗りゲーム」
「プロポーズ大作戦」
「おめでとのうた」
「551蓬莱」
「バラエティー生活百科」
すごい。
全部リアルタイムで知っている人はもっとすごい(爆)
曲中でのサックスの一番の目玉は
「プロポーズ大作戦」
のメロディーです(笑)
四分音符にまで
「ビブラートギンギン」
にかけて演奏を楽しみました(爆)
気持ちよかったです!
半世紀に一度の記念に
「キャッスルウインドアンサンブル・サックスパートメンバー」
で記念撮影をしました!
皆さんお疲れ様でした。
(CWE・サックスメンバー)
【大合同合奏】
いよいよ記念行事のメインイベント。
出演者全員3500名による
「大合同合奏!」
指揮は
「大阪府吹奏楽連盟理事長丸谷明夫先生」
です。
リハーサル編でも触れましたが
「平面的・立体的に聴こえる音」
がすごかったです。
「アルメニアンダンス・パート1」
冒頭のファンファーレ
「ヤパパーン」
で始まるこの名曲。
トランペットの同級生
「りーもー君」
「ヤパパーン」
の
「32分音符と付点8分音符」
をちゃんと吹けたのだろうかと心配していました(笑)
本番後確認しましたが、しっかり音が鳴って大丈夫だったようです!
3500人で合奏するんですから
「少々のずれ」
というのはありましたがそんなことは全く気になりませんでした。
むしろ
「出演者・運営スタッフ・お客さん」
全ての人達と一緒に
「この場所で同じ時間を共有している」
ということに満足感を得ました。
「チャン・チャン・チャー・ジャン♪」
アルメニアンダンスの演奏終了。
ものすごい残響がホールに響き渡ります。
とても気持ちよかった。
次の曲は
「翼を下さい」
です。
演奏と合唱を融合させる曲です。
「1番のテーマは祈りや願い」
教会の中の聖歌隊をイメージしています。
2番に入る間奏部で曲調が一気に変化し、閉ざされていた扉が開き
「2番のテーマは屋外へ飛び出し放たれていく開放感」
大空へ羽ばたいていく鳥のようなイメージで。
このような変化をつけるようにとリハーサルで、丸谷先生が
「舞台中央で歌いながら踊る高校生達」
に対して指導をしていました。
本番中に
「ボディーブローのように後から効いた」
のがこのフレーズ。
「今、冨とか名誉ならばいらないけど翼がほしい」
と歌うリハでのワンシーン。
「大阪の高校生そんなもんか?ちょろこいわ!」
「そんな冨とか名誉とか欲しい顔して歌ってどないすんねん!」
「もっと真剣に音楽せんかい!!!」
本番は
「とっても清清しい顔で元気一杯に歌っている高校生達」
の真摯な姿や顔を見て
「ウルッと涙」
がきました。
「おやじの小言と冷酒は後から効きます」
これだから音楽は辞められない。
大合同合奏最後の曲は
「ふるさと」
です。
この曲も演奏と合唱とが融合する曲です。
「1番の歌詞は過去を」
「2番の歌詞は現在を」
「3番の歌詞は未来を」
それぞれ表している歌詞だそうです。
ふるさとを演奏しながら
「自分の過去〜現在〜未来」
を思い演奏と二重写しにしていました。
「小学生から楽器を始め自分自身が音楽に携わった30年間の月日」
「2012年2月12日(日)大阪城ホールの舞台にいる自分や仲間達」
「これからの未来像。音楽の楽しさを後世に伝えること。その受け皿がキャッスルなんだと。キャッスルの発展や飛躍について」
を考えていました。
気が付くと演奏が終わり
「大阪城ホールに響き渡る拍手」
を体一杯に受けている私達がいました。
半世紀に一度の大イベント。
「感動をありがとう」
心と記憶に残るイベントに参加できて本当に良かったと思ってます♪
「キャッスルウインドアンサンブル第3章(3年目)」
に新たな1ページが加わりました。
(大阪城ホールをバックにCWE出演メンバーで記念撮影)
PS~本日90000番ゲットした方御連絡下さい。