親愛なるキャッスルのみなさ〜ん♪
第27回ジョイントコンサート合同練習に参加のみなさ〜ん♪
昨日に引き続き朝から晩まで
「音楽漬けの一日!」
お疲れ様でした!
朝から夕方は
「清水大輔先生」
による
「理想の海へ」
「ロストムーン」
の合奏。
「ロストムーン」
演奏してると世界に入り込んでしまう燃える曲ですね。
アメリカ大統領の演説に始まり
「簡単でない選択と決意」
「人類が月に行く計画」
「NASAの研究」
「アポロ13号宇宙へ」
「アポロ13号地球へ帰還」
全世界の人々に
「夢と希望と感動を与えたアポロ計画・アポロ13号」
この月面着陸に絡むエピソードをテーマにした
「ロストムーン」
本当に壮大な曲です♪
作曲者である清水大輔先生による合奏指導。
イメージがビンビン伝わってきます。
本番の演奏では曲中にシナリオ演出が入ります。
作品が持っている深み。
この深みが曲を聴いている人に伝わるようシナリオの
「ナレーター」
の人選については慎重にしたいと思います(笑)
清水先生!
来月の練習もよろしくお願いします。
(練習合間のランチ・煮込みハンバーグ)
次も大阪の美味しいどころをご案内しま~す(笑)
(洋食屋B店前にてツーショット)
いい刺激を保ちながらも気分を切り替えて…。
ジョイント合同練習終了後、チームキャッスルのメンバーは
「大阪市内からSAYAKAホール」
に向けて民族大移動!
ジョイントコンサートキャッスル単独演奏の練習をしました!
「音楽漬けの一日」
のトリでございます。
疲れているにも関わらず約40人のメンバーが合奏に参加。
感動しました!
当然、練習にも力が入り
「熱く(暑く)」
なったのはいうまでもありません(爆)
生涯夢追い人でありたい。
最近つくづくそう思っています。