ブエノチェ~♪
キャッスルウインドアンサンブルは今年もがっつりとアクティブに活動します!
本番前にバタバタせず今の時期に足場固めすること。
それは
「団員メンバーを固めることや演奏する編成を固めること」
です!
当団は創設してまだ7年が過ぎ楽団そのものは若輩ではあるものの団員には
「色んな学校や楽団で活躍した経歴を有する経験豊富なメンバーが在籍している!」
「ベテランメンバーと若手が融合して楽団を盛り上げている!」
など多彩な層のメンバーが在籍しています!
現在から未来に向けて。
楽団の将来性を見越し、すべきことは
「楽団を創造する」
だけに固執するのでなく
「発足に至った理念やイズムをきっちりと伝承すること!」
この作業を平行して行わなければいけません。
人に想いを伝え紡ぎ維持すること。
恒常的に維持することって本当に難しいですよね。
積み上げてきた経験を後世に伝えること。
この作業に労を費やしてこそ
「幅広い層のメンバーが根付きしっかりとした楽団活動が展開できる環境となる」
そう言えます。
我々のように団内において少し年輩のメンバーは
「自分達が音楽を楽しむのは当然のこと」
ですが、これだけにとどまらず
「楽団を恒常的に維持継続させる熱いパッションを持って活動に没頭すること」
この想いに並行して
「2年先にやってくる楽団10周年の記念行事を見据た環境や実績づくり」
「更なる10年先を見越し、楽団の次世代を担うホープやリーダーの育成」
これを同時に進めていくことが
「我々がしなければいけない使命!」
だと痛切しています!
「自分達の居場所作り」
ただ単に楽しいだけでは
「本当の楽しさ」
ではありません。
本当の楽しさは楽しい中にも
「ピリッとした緊張感のある関係や気遣いを含んだ楽しさ」
であると思っています。
このメリハリを大切にすることが楽団組織として必要なことです。
これらがなければ集団はたちまち烏合の衆になってしまいます。
楽団を長く存続するには
「厳しさを含む広義の楽しさを自然に楽しめる気持ち」
「音楽や人を好きになること」
「楽団のルーツや活動経歴について知っておくこと」
これらの作業を怠ってはいけないと感じています。
「組織作りとは情熱と規律と帰属意識」
それが答えだと理解しながらも
「答えに近づくための実践に次ぐ実践の繰り返し」
この行程を愉快な仲間と共に楽しむこと。
そんなキャッスルライフを満喫している自分がいる。
これが楽団活動の最高の楽しみなのです。
親愛なるキャッスルの皆さん!
本当の楽しさを共有し、共に頑張りましょう!