ブエノチェ~♪
先日、フェスティバルホールにおいて盛況のうちに終演した
「第1回職場・一般吹奏楽フェスティバル」
無事に行事を終えることができたのもひとえに皆様のおかげです。
実行委員の皆さん!
出演者の皆さん!
お手伝いを頂いた皆さん!
当日会場に足を運んで下さったお客様!
全ての皆様
「本当にありがとうございました!」
厚く御礼申し上げます。
演奏会の余韻に浸りながらバンドフェスティバルの感想について5回に分けて綴りたいと思います!
①大人の会議編
②リハーサル編
③キャッスルウインドアンサンブル本番編
④合同演奏本番編
⑤打上げ編
【大人の会議編】
大阪の職場、一般の楽団が一同に介してフェスティバルホールの舞台に立つこと。
本当に壮大な計画だった。
夢の舞台に立つことを実現するには色々な人の
「思いや実行力」
これによって実現したのである。
物事を形にしていくうえで
「会議による意思疎通」
この行程が必要である。
オフィシャルな会議が終わればそこからまた酒を交わしながらの
「大人の会議が始まる」
のである。
このコミニュケーションの積み重ねが演奏会を支える見えない力になっていたと言っても過言ではない。
主な時系列を中心に夜の会議室を紹介してみよう。
【2013年5月21日~やすべえ】
連盟総会後に集った楽団が発起人楽団となるべくメンバーが守口やすべえに集う。
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1356.html
【2013年12月26日~よ志幸】
実行委員長Kさんの馴染みの場所。
暮れの忘年会を兼ねて発起人団体のメンバーが京橋よ志幸に集う。
【2014年7月1日~安来屋】
発起人楽団が推薦する楽団を交え運営を実行委員形式に格上げした。
オフィシャルの会議終了後、客演指揮者の丸谷先生を交えて蒲生四丁目安来屋にメンバーが集う。
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/1762.html
【ホームグランド~奴】
実行委員発足以降、実行委員会議は阪急さんの会議室にて常任会議を開催する。
会議後のホームグランドは新梅田食堂街にある奴にてメンバーが集う。
このようなオフィシャル会議や大人の会議による話し合いや意見交換を繰り返し
「第1回職場・一般吹奏楽フェスティバルが誕生した!」
そんな創生の過程があった。
大阪の職場・一般の吹奏楽団には熱く素晴らしい人が沢山いる。
その努力と協調力の結集が棚ぼたではなく、本番の成功を呼び込んだのだと感じている。
「大人の会議」
万歳!