ブエノチェ~♪
本日
「大阪フィルハーモニー交響楽団」
の演奏会に行かれた団員の皆さんお疲れ様でした!
私も行きたかったのですが、残念無念でした(泣)
管弦楽版の
「アルヴァマー序曲」
「三つのジャポニスム」
が自分の目と耳で体感したかったと悔やんでいます…。
仕事優先なので仕方ないですね(苦笑)
本日のブログは、週末の
「12月18日(日)」
に開催する
「公開練習」
の使用曲について触れてみたいと思います。
【ロマネスク】
この曲はアップ曲として使用しています。
普段の調子、アンサンブル感、サウンド感をつけるため、あるいは確認するために毎回練習時に演奏している貴重な曲です。
【ユーミン・ポートレート】
ユーミンの名曲7曲をメドレーにしています。
詳細については、過去ブログ
【2011.11.25~多感な青春時代の感動♪】
http://blog.castle-wind.com/g_director/archives/810.html
をご参照下さい!
【風紋】
風紋は1987年(昭和62年)の吹奏楽コンクール課題曲で保科洋さんが作曲した曲です。
24年が経った現在でも風紋が持つ曲の魅力に取り付かれた多くのファンにより好んで演奏されている名曲です。
風紋とは、一般的には、風によって砂漠や砂丘の地表に出来るまだらな模様のことを言いますが、作曲者自身、風紋に特別な意味を持たないと言ってます。
強いて言えば前半の曲想のイメージや速い部分の
「フォルテとピアノの対比」
の表情の主観的な印象と言っています。
曲の前半部のアンダンテは
「フレージングとそれに伴うアゴーギク(緩急法)」
を大切に、又、後半部のビバーチェは
「リズム感とメロディーの表情のアンサンブル感」
を生命線としている曲です。
キャッスルが次の本番
「第27回ジョイントコンサート」
で目指したい演奏!
ホール中に響き渡るキャッスルが奏でる音の模様。
そんな
「風紋」
を目指したいと思っています!
公開練習では上記の3曲を使用して皆さんに
「CWE練習風景」
を見て頂きたいと思っています。
公開練習当日まで毎日告知しま~す♪
【公開練習案内】
入場無料!
日時 2011年12月18日(日)14時〜16時
場所 大阪市立西区民センター(ホール)
詳しくは当ホームページ公演情報
http://www.castle-wind.com/concert.html
をご覧下さい。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げております♪