親愛なるキャッスルの皆さ〜ん♪
本日の練習お疲れ様でした!
三連休2日目の練習終わってしまいましたね。
明日1回練習が残っていますが私は残念ながら皆さんとお会いできるのは
「本番のみ」
となります。
昨年の第5回祭終わりからの今シーズンを振り返って。
~2014年12月~大阪府アンサンブルコンテスト
昨年の吹奏楽コンクール。
銀賞に泣いた。
「キャッスルこんなもんじゃない」
そんな悔しかった想いを跳ね返すつもりで臨んだアンサンブルコンテスト。
キャッスル代表としてサクソフォーンカルテットで出場
結果は
「金賞受賞!」
暗い気持ちのまま年を越すことなく気持ちよく
「2015年を迎えることができた!」
楽団の勢いを取り戻すための突破口になればと私も奏者の一人として真剣に練習した。
年が明けて。
2015年における活動の軌跡。
~3月~第30回ジョイントコンサート
「吹奏楽に携わる諸先輩の皆様が30年間紡いできた演奏会」
記念行事に花を添えることができた。
心の記憶と記録に残る温かい行事になるようにと実行委員で試行錯誤を繰り返した。
「缶バッチ・記念誌・30回記念パーティ」
皆さんの胸の中の思い出として残っていれば本当にありがたいことだと思う。
~4月~ジョイフルブラス2015&活惚れ2015
「大阪の重鎮、三木ウインドフィルハーモニーさんと一緒に開催した演奏会」
長い年月、楽団を維持しながら恒常的に活動を続けることの深みを感じた。
組織として必要な三大原則
「人・物・金」
言いかえると
「団員・楽器・運営費」
このマネージメントをしっかりすることが楽団活動を長く続ける条件だと感じた。
三大原則にプラスするならば
「情熱=パッション」
だろう。
我々も息の長い楽団となれるよう刺激を受けた演奏会だった。
~5月~韓国済州島演奏ツアー
「朝鮮吹奏楽団の皆様と済州島へ」
日韓文化交流に貢献。
音楽に国境などない。
新しい色々な人達との出会いに感謝。
来年開催する活惚れ2016の賛助出演団体は大阪朝鮮吹奏楽団さんに決定!
~6月~第1回職場・一般吹奏楽フェスティバル
「大阪の職場、一般楽団の垣根を越えて手探り状態で開催した演奏会」
大阪で活動する各楽団の素晴らしさと初めての行事とは思えないチームワークを感じた。
お亡くなりになった
「元大阪府吹奏楽連盟理事長、松平先生」
その想いや考えを伝承する教え子達が教えを実践した。
「現大阪府吹奏楽連盟理事長、丸谷先生」
絶大なるお力添えを頂き行事を開催することができた。
本番を終えて感じたこと。
「演奏会に向けた気持ちのソフトウェア」
「演奏会ミッションを実践するハードウェア」
ソフト面、ハード面を含め色んな人の支えにより大成功を収めたと言っても過言ではない。
松平先生の教え
「音楽の機関車は間違いなく走り続けている」
大阪の楽団の温かさと底力だけでなく
「音楽に対する愛」
そんな姿勢をひしひしと感じた。
宴会部長からひとこと。
宴席にて
「地声で数百人を仕切るのは大変だ!」
来年は司会者用のマイクが欲しい!
~8月の大阪府吹奏楽コンクール~
「昨年のリベンジを果たすべく楽団のコンセプト一生懸命を前面に押し出し丁寧に時間をかけたコンクール」
昨年は
”やはり取り組み姿勢が雑だった”
今年の練習と比較してひしひしと実感した。
「練習は嘘をつかない」
関西吹奏楽コンクール出場への背中が見えた結果となった。
~キャッスル第6回お誕生日会~
「今年もトレードマークの大阪城にありがとうが言えた」
楽団創設時の熱い気持ちや原点を忘れないようにする日。
「演奏するだけが楽団づくりでは無い」
「仲間との絆と絆の繋がりを確認する日」
それがお誕生日会。
「物事が事務的にならぬよう想いを伝える機会や場所である」
と改めて実感。
りょうま氏、競技会部門MVP受賞おめでとうございます。
1年間の活動の軌跡を振り返って。
本日の練習中、そんな1年間の活動が頭の中を走馬灯のように駆け巡っていた。
親愛なるキャッスルの皆さん!
「本番でのびのびと気持ちよく演奏できるよう」
本番までの残り練習。
よろしくお願いします!
私事ながら明日の練習、参加できず演奏会までに一足先に上がらせてもらいますが
「本番当日笑顔でお会いしましょう!」
キャッスルウインドアンサンブル一年間の集大成。
「第6回祭」
開催に向けて悔い無きよう頑張りましょう!
スリー・ツー・ワーン♪
キャッスル♪
キャッスル~♪
※第6回祭まで残り7日・残り練習回数1回・残り練習枠1枠
記事一覧
三連休2日目の練習終了。
コメント一覧
コメント投稿
- コメントを入力して投稿ボタンを押してください。