ブエノチェ~♪
先日もアナウンスしましたが明日はキャッスルの練習ですよ~♪
前回の練習から練習を始めた新曲が本当に楽しい。
初見練習曲は
「はとポッポの世界旅行」
「ブロードウェイスペキュタクラー」
「チューバ吹きの休日」
これらの曲でした。
明日の練習を迎えるにあたり簡単に新曲の紹介をしておきます!
「はとポッポの世界旅行」
みなさん聴いたことがある
「ポッポッはとポッポッ」
この童謡のテーマを軸に
「鳩が色々な曲に乗せて世界中を旅する」
そんな曲です!
オーケストラの名曲あり、サンバあり、ジャズあり、フラメンコありetc…。
かっぽれファンクの編曲でお馴染みの
「杉浦邦宏さん」
編曲者のユーモアたっぷりの遊び心やセンスが抜群に冴えるメドレー曲です!
メドレー内の使用曲を確認してみましょう!
「アルメニアンダンスパート1(A・リード)」
「交響曲第8番終楽章(A・ドヴォルザーク)」
「交響曲第8番第一楽章(A・ドヴォルザーク)」
「イン・ザ・ムード(ジョーガーランド)」
「スイス民謡」
「オーストリア民謡」
「トランペット協奏曲冒頭(ハイドン)」
「 交響曲第5番終楽章冒頭(D・ショスタコーヴィッチ)」
「カチューシャ(ロシア民謡)」
「交響曲第5番終楽章(D・ショスタコーヴィッチ)」
「吹奏楽のための第2組曲2楽章(G・ホルスト)」
「カルメンよりアラゴネーズ(J・ビゼー)」
「 三角帽子より粉屋の踊り(M・D・ファリャ)
「ブラジル(アリ・バホーゾ)」
先日合奏をしていて
「プッ」
と思わず笑ってしまったのは
「ショスタコの革命」
この部分です。
イメージとしているショスタコの革命が
「鳩ポッポに変わっていく!」
なんとも言えない展開がかなりお気に入りの部分であります♪
「ブロードウェイスペキュタクラー」
ブロードウェイ スペクタキュラーはタイトルのとおりブロードウェイミュージカルに出てくる挿入曲のメドレーです!
「ハロードーリー」
「コーラスラインより愛は消えない」
「屋根の上のヴァイオリン弾き」
「サンライズ サンセット」
「アニーよりトゥモロー」
前回の初見合奏での感想。
この曲は丁寧に仕上げると
「どこのバンドにも出せないとても良い音がする曲」
そんな雰囲気を感じとることができました!
「チューバ吹きの休日」
昨年の選曲会議。
チューバーパートパートリーダーUPさん。
「俺。吹きたい」
この一言で決まった一曲です。
「俺頑張って吹いて下さい!」
先日の合奏で奏者の皆さんにお伝えしました!
「小節番号番61小節目のアスタリスクマーク」
この意味は
「指揮者が指定する本数で演奏する」
ということです。
「デキシーランドジャズ風の雰囲気」
これが醸し出されるメンバーのみで是非演奏しましょう!
親愛なるキャッスルの皆さ~ん♪
秋祭りに向けて明日の練習もどうぞよろしくお願い致します!
記事一覧
明日の練習を迎えるにあたり簡単に新曲の紹介をしておきます!
コメント一覧
コメント投稿
- コメントを入力して投稿ボタンを押してください。